Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。7ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ターザン(1999)
ディズニーアニメは一部のマニアと,お子様にお任せしましょう.
5点(2004-06-13 21:25:55)
122.  ドグマ
私は無宗教なので,ただのバカ映画として観れましたが,キリスト教徒の方はどう思うのでしょうか?
5点(2004-06-13 21:02:08)
123.  1000の瞬き
レオン・ライファンは観る価値あるかも.
5点(2004-06-13 20:57:05)
124.  ダブル・ジョパディー
なんかつまんなかってです.そもそも一度つかまったら,同じ罪には問われないなんて法律自体,納得いかないです.
5点(2004-06-13 18:51:58)
125.  キャリー2
前作を知らずに観ました.皆さんのご意見を伺っていると,ほとんど同じような展開っぽいですね.でも前作は評価高いですよね.機会があったら観てみます.
5点(2004-06-13 16:58:13)
126.  ウィング・コマンダー
原作ゲームは全然知りませんが,結構楽しめました.B級スターウォーズって感じですかね.
5点(2004-06-13 14:05:23)
127.  スリー・キングス
お宝探しアドベンチャーかと思ってみたら,何か違う映画でした.でも失敗ではないです.
5点(2004-06-13 13:57:23)
128.  リプリー
ジュード・ロウを観ると,どうしても絶倫ロボットを思い出してしまうし,相手はジミーチャンだし,全然入り込めませんでした.原作はもうちょっとましなのかな?
5点(2004-06-13 09:55:55)
129.  ウインズ
なんかのビールの宣伝であったような,団体ボート競争映画です.爽やかな青春映画にまとまっています.ってか!
5点(2004-06-12 23:04:23)
130.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
このシリーズいろんな人がやってますが,特別面白いと思ったことがないですね.今回はソフィー・マルソーがでてましたが,もう一人がはっきり言ってソフィーを食ってました.できとしては,可もなく不可もなくといった所です.
5点(2004-06-12 21:54:35)
131.  ストーリー・オブ・ラブ
夫婦喧嘩→仲直りという単純明快な話.全く盛り上がりません.ラストで非常に道徳的にまとめたようですが,理解できるほど成長してないみたいです.これ映画にする意味あるんでしょうか?
5点(2004-06-12 21:39:36)
132.  クッキー・フォーチュン
リヴタイラーがでてたので観ました.ストーリーは始めからB級であることを想定して観れば,そこそこ.どなたかもおっしゃってましたが,リヴさんは「ジュエルに気をつけろ」のムチムチっとしたお色気がベストです.
5点(2004-06-12 19:25:21)
133.  プリティ・ブライド
・・・ウーマンに近づくことを意識しすぎ.これを観ると年齢による魅力の衰え曲線は女性の方が急勾配であることに今更ですが気づいたりします.
5点(2004-06-12 19:13:00)
134.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
ウィル・スミスで何とかしようとしたんでしょうけど・・・きっかけがない限り観る価値はないですね.西部劇と巨大メカというミスマッチが良い方向にでればよかったんですけどね.
5点(2004-06-12 16:37:19)
135.  ナインスゲート
頼りないインディージョーンズ,みたいな~ッ.
5点(2004-06-12 16:32:06)
136.  鬼教師ミセス・ティングル
映画館の予告で,「オニキョウシドットコム」を聞いたとき,ビデオで絶対見ようと思っていました.客観的にはこのくらいの点数が妥当かと思いますが,このバカらしさは笑えます.変な映画を観てみたくなった人に.
5点(2004-06-12 14:05:49)
137.  トゥルー・クライム(1999)
クリントさんは,良い意味でも悪い意味でもハリウッド長生き俳優の象徴ですね.話は暇つぶしにかろうじて耐えられるレベルかな.
5点(2004-06-12 07:49:34)
138.  ステラが恋に落ちて
40過ぎの優秀キャリアウーマンと若いツバメの恋.まあ,観れなくもないです.年上好きの男か逆に年下好きの中年女性にお薦め(そのままジャン)です.
5点(2004-06-12 00:49:44)
139.  ディープ・ブルー(1999)
結構期待したのですが,それほどでもなかったです.つまらなくもなかったですけどね.映像的には,ジョーズより確実にテクノロジーの進歩を感じることができるのですが,恐怖感は劣っている気がする.それと心底いい人とは言えないまでも,ラストでヒロインが死ぬとは思いませんでした.
5点(2004-06-12 00:26:11)
140.  トーマス・クラウン・アフェアー
惜しいですね~.裏の顔をもつ大富豪の泥棒さんと保険調査員の息詰まる駆け引きとあっと言わせるトリック・・・みたいなのを期待したのですが.レミントン・スティールも年にはかないませんでした.
5点(2004-06-11 23:47:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS