Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。7ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  チーム・バチスタの栄光
型にはまった感じだがテンポが良いので楽しめた。ソフトボールは不要。
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-22 10:32:00)
122.  ぐるりのこと。
まあまあ。飽きずには見れた。「猫背は情に厚い」ってのは本当かな?
[DVD(邦画)] 6点(2009-07-25 20:49:25)
123.  ラストキング・オブ・スコットランド
まあまあ。こういう独裁者がいたっていう事実を伝えるのは大事だね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-13 20:13:28)
124.  シティ・オブ・ゴースト
まあまあ。カンボジアの雰囲気とソクさんはいい感じでした。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-25 13:39:44)
125.  砂と霧の家
さげまん女の話?救いがない、というかイラン人一家可哀想すぎ。「スーパーニンテンドウ」のポスターが気になった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-20 16:27:48)
126.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
飽きずには見れましたが・・・。結局ご都合主義が否めず、「運命でした」で片付けられちゃあなあ。期待しないで見に行ってたら評価はもっと上がったかもしれません。格差社会が滲みでていたのとインド映画(ではないが)お決まりのラストの踊りは良かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-26 17:41:54)
127.  ヤッターマン(2008)
オリジナルを幼いころ以来全く見ていなかったので「そういやこんなんだったなあ」となかなか感慨深く素直に楽しめました。アニメのフォーマットを忠実に再現していたところが良かったですね。ただ後半のドクロベエ・阿部サダヲのくだりから最強につまらなくなってしまい睡魔に襲われました。深田恭子は最高でした。
[映画館(邦画)] 6点(2009-04-18 10:03:00)
128.  君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956
まあまあ。処刑はむごい。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-26 22:05:20)
129.  最高の人生の見つけ方(2007)
「世界一の美女にキスをする」が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 22:20:55)
130.  ミスト 《ネタバレ》 
ラストは悲しいね。宗教家を撃った時はスカッとしました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 22:16:59)
131.  その土曜日、7時58分
わかりやすい負の連鎖って感じでした。家族を大事にしろってことかな?飽きずに見れましたが期待していた予想だにしない展開が無かったのでちょっと残念でした。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-02 17:57:12)
132.  ナイン・シガレッツ
まあまあ。内容は勘違いからなる負の連鎖なんだけど独特の軽い雰囲気で無駄な画も少なく楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-10 21:55:09)
133.  ヒトラーの贋札
まあまあ。「保身」か「正義」かってのはほんっとに難しいジレンマですな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-07 10:57:10)
134.  あるスキャンダルの覚え書き
主演・助演女優賞にノミネートされただけあって二人ともいい演技でした。こういう婆さん実際にいそーだなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-09 21:13:05)
135.  チャーリー・シーンのミスター・グッド・アドバイス
王道。楽しめました。エステル・ハリスがいい味だしてましたね。
[DVD(吹替)] 6点(2008-10-13 17:36:08)
136.  キサラギ
5人の密室劇による飽きさせない脚本は秀逸。
[地上波(邦画)] 6点(2008-08-29 21:56:03)
137.  シカゴ(2002)
ミュージカルはあんまり好きじゃないんだけどこれは娯楽作品として楽しめました。ただレニー・ゼルウィガーのキャラが最低だったこともあって心に残るところはなかったなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-28 19:52:33)
138.  ボーン・アイデンティティー
飽きずに見れました。ボーン強いなー。
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-03 19:13:59)
139.  シッコ
毎度のごとく勉強にもなって意義のある作品だとは思うけど、これまでの「ボウリング・フォー・コロンバイン」や「華氏911」と比べるとなーんかインパクトが足りなかったなあ。「キューバでは外国人も医療費が無料」みたいな描きかただったが、調べてみたらやっぱり有料でした(安いようですが)。
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-29 13:48:25)
140.  悪いことしましョ!(2000)
B級映画テイスト満載で娯楽作品として楽しめました。「大切なのはゴールではなくそのプロセスだ」って言葉は響いたなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-14 22:53:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS