Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。7ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  パターソン
苦手なタイプの映画でした。。。もう少し短ければ少しは楽しめたかも。カイロ・レン役は極端だけど、いつも常軌を逸した役柄が多いアダム・ドライバーの穏やかな演技を観られたのは収穫かも。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-03-10 01:11:15)(良:1票)
122.  エル ELLE 《ネタバレ》 
結局、おばちゃんの性癖の話でどうでもよい。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-03-04 01:27:33)
123.  シェイプ・オブ・ウォーター
文句なしの10点! 「パンズラビリンス」がこの監督の最高傑作だと思っていたが上書きされました。基本的には愛の物語だが恐怖、エロ、グロが綯交ぜとなり、ざらっとした描写が良。大人の「美女と野獣」か。
[映画館(字幕)] 10点(2018-03-03 22:30:27)
124.  アトミック・ブロンド
酔っ払って鑑賞したからか、ストーリーがよく分からなかった。もっとシンプルな展開でも良いのでは? 80年代後半という設定はこれまでになく新鮮。終盤のアクションシーンはよかった。シャーリーズ・セロンは大好きだが、この映画での彼女はちょっとイマイチでしたね。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-03-03 12:11:59)
125.  ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ
原題に加えた「大いなる目ざめ」ってなんなんでしょう? いらないですよね。ちょっと長いし主人公にイライラさせられる部分も多かったけど、久々にCGてんこ盛りじゃない作品を映画館で観て、良かったです。
[映画館(字幕)] 8点(2018-02-24 21:42:13)
126.  スイス・アーミー・マン
ポール・ダノはハマっていたが、あの可愛かったハリーにこんな役は演って欲しくなかったなあ。シュールと言ってしまえば簡単だが何とも「?」な作品ではありました。ともあれ最初と終盤は良かったけど90分強の作品としては中弛みだったかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-02-24 01:37:29)
127.  あと1センチの恋
「the 少女漫画」。かと思うとシニカルな英国風ジョークも。ロージーが可愛すぎ。人生はこんなもんかな。良かったです。
[インターネット(字幕)] 9点(2018-02-18 01:48:47)
128.  グレイテスト・ショーマン
ミュージカル故かストーリーは凡庸で想定内の展開だが音楽はどれも素晴らしい。H・ジャックマンは演技も歌唱も良かったが、この役を演るにはちょっと歳をとりすぎていたかも。奥さんと子供達はとっても可愛い。
[映画館(字幕)] 8点(2018-02-17 22:25:16)
129.  パディントン2 《ネタバレ》 
前作を予習しておいてよかった。スッキリ繋がりました。おじさん、おばさんとの出会いも分かったし。熊ながら紳士的な態度と野生の絶妙なバランスが最高。CGも素晴らしいしストーリーも良かったです!
[映画館(字幕)] 9点(2018-02-11 22:42:24)(良:1票)
130.  ハクソー・リッジ 《ネタバレ》 
気が重くて観るのをためらっていた宿題作を観賞。M・ギブソンお得意のグロな描写も想定内。で、何とも暗澹とさせられる内容で。。。A・ガーフィールドは適役でした。  戦争は誰も幸せにはしない。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-02-11 02:09:02)
131.  ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
序盤はワクワクする展開だったけど徐々に陰鬱な気分に。期待して観たが悪い意味で予想どおりの顚末。。。アメリカン・ドリームの負の部分を見せつけられました。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-02-10 01:01:27)
132.  スウィート17モンスター
中年(初老?)男にアメリカの17歳少女の気持ちが分かるか? と言われたら一言もないが、自分の青春時代を少しだけ思い出した。あの頃に帰りたいとは思わない。今思い返しても、若いってけっこう大変なんですよ。さておき、お母さんが高見沢さんに見えてしようがなかったのは私だけ?
[インターネット(字幕)] 9点(2018-02-04 02:04:35)
133.  スリー・ビルボード
負の連鎖で予想外の展開が続くスリリングなストーリー。登場人物の行動が皆、常人では理解できないものでハラハラの連続、そして、ちょびっとブラックな笑い。F・マクドーマンドが怪演。彼女が出ているからかコーエン兄弟作品にテイストが似ている気がした。
[映画館(字幕)] 8点(2018-02-03 23:28:17)
134.  パディントン
「2」の評判が良いので予習として鑑賞。皆さんの評価がイマイチだったので心配しましが面白かったです。CGも素晴らしいし英国風のブラックなジョークも効いていました。「2」の鑑賞が楽しみです。それにしてもN・キッドマンは相変わらず美しい! 
[インターネット(字幕)] 7点(2018-02-02 22:31:27)
135.  デトロイト 《ネタバレ》 
実話の50年後を期して作られた作品とのこと。自分はこの事件は知らなかったです。終始緊張感のある映像はこの監督ならでは。愛するモータウンミュージックと紐づけられて語られる物語は、なんとも虚しい。アメリカは現在でも白人警官による黒人迫害が社会問題となっているそうで、、、なんとも。。。
[映画館(字幕)] 9点(2018-01-28 02:54:47)
136.  チェイサー(2017)
深夜、暇潰しにアップルTVで視聴。映画のコメントでは言ってはいけないフレーズだと自覚しているが、あえて「突っ込みどころ満載」。でも良かったです。終始ハル・ベリーで画を持たせる作戦? ただもう少しゴージャスなルックスの彼女が観たかったかな。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-01-28 02:43:32)
137.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 
カーアクションも良いが音楽が最高。最初はR&Bだけかと思ったがクライマックスはブライトンロックからフォーカスまで。フリーも出ていたし! いろいろ説明不足の部分もあったが、この映画には不要か。ただベイビーがもう少しいい男だったら良かったのに、と思ったのは私だけでしょうか?
[インターネット(字幕)] 8点(2018-01-27 06:47:13)
138.  セールスマン
普段観るのはほぼハリウッド映画で、その意味では新鮮でした。暴力的な場面がなかったところは良。ただちょっと長い気がしました。90分ぐらいにまとめられたのでは?
[インターネット(字幕)] 7点(2018-01-21 00:55:51)
139.  ドリーム 《ネタバレ》 
3人の主人公が素晴らしい。ケビン・コスナーもはまり役。60年代アメリカで差別される黒人たち、、、にしては住んでいる家は豪華! やはり当時のアメリカは豊かな国だったんですねえ。
[インターネット(字幕)] 9点(2018-01-20 13:36:40)
140.  ジョン・ウィック:チャプター2
前作同様、只々アクションを楽しむ映画ですかね。良い意味でストーリーがシンプル。良いのでは。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-01-14 01:21:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS