Menu
 > レビュワー
 > ぷー太。 さんの口コミ一覧。8ページ目
ぷー太。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 202
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  スパルタカス(1960)
長かった。退屈だった。
5点(2004-03-22 16:46:21)
142.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
エドワードノートンはよかったけれど、あんなにキレてる人の改心のきっかけとなる出来事が、あれでは弱い気がします。改心に至るまでの心理描写も弱いし。ラストも別に驚くものでもなくベタな感じ。スローモーションはやめて欲しかった。
5点(2004-03-22 13:51:22)(良:1票)
143.  マトリックス 《ネタバレ》 
映像は圧倒されました。カンフーはいただけない。
5点(2004-03-21 23:01:19)
144.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
ダンスウィズウルブズのサムライ版みたいな感じ。
5点(2004-03-21 22:17:37)
145.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
「やつらの弱点を世界に教えてやれ!!」大統領が叫んでました。アメリカ万歳の典型。
5点(2004-03-21 21:21:17)
146.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 
ほぼ大泉洋のPV。 後は、カメオ探し。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-05-29 19:18:19)
147.  青天の霹靂 《ネタバレ》 
映画の内容は極普通。感動させますよ感が至る所に溢れていてシーンの構成も他の映画にありがちな形で新鮮さはあまりない。見ている内に次のシーンの展開が分かってしまうので驚く感じはない。伏線もみえみえで、まぁ伏線回収で安心するくらい。 とはいっても、自分から感情移入に努めれば、感動するシーンがありました。  大泉さんが好きなので見に行きましたが、雷に打たれるシーンで、天パがチリチリになって口から煙をプハー!ってやるくらいのベタが欲しかったw  ひとりさんとのマジック漫才(?)は、面白かった。
[映画館(邦画)] 4点(2014-05-29 19:04:35)(良:1票)
148.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 
「やっちまったな」感が否めない映画。主人公が戦場に来てまで戦争ゲームをしているシーンでその後の展開はバレバレ。英雄気取りで無茶してお見事解決っ!絶対死なないだろうな。ってのが明らかでした。途中、やけに人間臭さを出してますがその後もやっぱり同じ展開。全体的なテーマも”戦争は麻薬だ”って感じが今までの映画とかぶる。結局、現代になって本土で戦争した事のない人たちのある種の皮肉にも見える。 「ランボー」や「フルメタルジャケット」と同じような内容。 オープニングの爆弾処理のシーンに惹かれて見てしまったが、盛り上がりはそこだけだった。 
[映画館(字幕)] 4点(2010-03-12 20:05:25)
149.  ガマの油 《ネタバレ》 
コメディ映画である。(と言っている) でも、あまりコメディっぽくない。 ガマの油売りの連れが別の役者の方がよかったのでは??
[映画館(邦画)] 4点(2009-06-26 23:37:58)
150.  笑の大学
ちょっと期待はずれ。
[DVD(邦画)] 4点(2007-08-05 00:00:31)
151.  半落ち 《ネタバレ》 
難しいテーマを複数盛り込んでしまったため、途中から「空白の2日間」のベタな謎解きになってしまった感じ。これだけの人達を集めてこれなんだから、脚本だけみたらかなり弱いと思います。それぞれのテーマがぼやけてしまって「へぇー」って感じで終わってしまいました。
[DVD(邦画)] 4点(2007-07-31 01:50:28)
152.  舞台よりすてきな生活 《ネタバレ》 
内容も展開もありきたりでこれと言って真新しい感じはないけど ケネス・ブラナーの何気ない仕草や目配りを観察して 「ちょっと真似してみようかな」 っていう感じに勉強になりました。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-13 00:39:46)
153.  ハムレット(2000)
シェークスピア入門編って感じ。古典を読みなれない人はこちらからどうぞって感じ。
4点(2004-08-27 23:08:18)
154.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
テレビドラマみたいな感じ。アラン・リックマンが好きなので彼に4点。まあ、あまり面白くなかったです。
4点(2004-06-28 21:21:33)
155.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 
後味悪い。それだけです。
4点(2004-06-05 21:43:47)
156.  ムーラン・ルージュ(2001)
エビータの方が好きです 
4点(2004-05-16 23:29:43)
157.  ニュートン・ボーイズ 《ネタバレ》 
もうちょっと面白くできた気がします。マシューマコノヒーとイーサンホークはミスキャストじゃないかなぁ?個人的な見解ですがイーサンはやっぱりシャイで優しい感じの役の方がハマると思います。主人公の個性をマシューマコノヒーが出し切れてないような。まあ、良くも悪くもいい時代だったのでしょうかねぇ。 憎まれっ子世にはばかるで、皆さん長生き。
4点(2004-04-30 12:06:04)
158.  セントラル・ステーション
あのおばちゃんが最初と最後で顔の印象がずいぶん違って見えました。 母親を亡くした子供の悲しさがあまり描かれてなかったように思います。お話としては、まぁ、ありがちかも・・・。
4点(2004-04-23 12:59:56)
159.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
キングの中では面白くなかった。
4点(2004-04-08 20:15:38)
160.  タワーリング・インフェルノ
全然緊張感がないよ~~。テンポも悪いし、ストーリーが続いてる、という感じがないです。
4点(2004-04-06 00:42:30)
062.97%
1115.45%
220.99%
3125.94%
42612.87%
53818.81%
63517.33%
74622.77%
8146.93%
941.98%
1083.96%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS