Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。8ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  うた魂♪
 ゴリの権藤洋がいいですね。合唱を持ち上げすぎることもなく楽しむことができました。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-17 20:59:10)
142.  アキレスと亀
 来るところまで来たな、という感じです。北野監督作品を見続けると憂鬱になるかもしれません。北野映画はこれからどうなっていくんだろう。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-03-31 11:51:37)
143.  ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 
 笑いの中に涙あり、と感じで見せようとしているのでしょう。けれど、まったく悲しみのリアルさが感じられず、最後まで乗り切れないまま終わってしまいました。見せ場は一応あったような気もしますが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-30 21:40:53)
144.  ハンサム★スーツ
 途中で展開がわかってしまったのが難点ですが、まぁまぁ面白いかも。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-22 13:48:19)
145.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 
 面白い作品でした。が、殺すことはないだろとか、告発文なんて書くかなとか、いろいろ疑問もわいてきます。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-27 20:43:50)
146.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
 最後まで見ることはできましたが、あまり高い点はあげられない感じです。日本人をからませる必要があるのかどうか。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-23 20:05:28)
147.  ツイスター2008<TVM>
 そうかTVMでしたか。竜巻の映像は結構迫力あるのですが、ストーリーが安っぽくったのが残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-11 16:43:51)
148.  ヘブン・アンド・アース 《ネタバレ》 
 あんな小人数で大編成の部隊と戦うなんてずいぶん無謀ですが、そういうこともあったんでしょうね。後半、エフェクトを使うようになってからなんとなく内容場変わってきてしまったようですが、まぁまぁ楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-11 16:41:02)
149.  THE 有頂天ホテル
 面白いと思いますが、ちょっと詰め込みすぎな感じでした。もう少し整理すればポイントアップするような気がします。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-22 21:09:24)
150.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
 今回のランボーは娯楽色があまりありません。ランボーが戦う動機についてはよくわかりませんでしたが、迫力のある映像は評価できると思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-17 21:42:13)
151.  バベル 《ネタバレ》 
 評価の分かれる作品じゃないかなぁ、と思いましたが案の定でした。好意的に解釈すれば、過剰演出ともとれるチエコも、少し無責任に見えるメキシコ人ベビーシッターも、身勝手なリチャードも、正体不明のヤスジローも、全てがほんの少しずれながら、意味あってつながっている何かに見えてきます。私はいい作品だと思いましたが、ともかく万人受けはしないと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-16 12:31:11)
152.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 
 他の方も書いていましたが、子供時代の風景が昭和30年代なのに大学生がずいぶん今風なのには違和感がありました。が、綾瀬はるかの魅力は良く出ていると思いました。最後のハッピーバースデーは笑えました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-11 16:42:25)
153.  ダイ・ハード4.0
 前半なんだかよくわかりませんでしたが、後半のはちゃめちゃな活躍はそれなりに面白いものでした。いったい、どれだけ製作費かかっているんでしょうね。 
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-10 15:50:28)
154.  
 他の方もおっしゃるようにわかりづらい映画でした。しかしただ怖がらせるだけの映画ではないのが救いでした。
[地上波(邦画)] 6点(2010-01-02 18:19:28)
155.  ミッドナイトイーグル
 なんだかあんまり評判良くようですが、私は楽しめました。いつもカッコつけすぎであまり好きでない吉田栄作も、今回は渋い良い役でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-13 18:32:43)
156.  運命を分けたザイル
 何のために登るのか、登山家の気持ちはわかりませんが、死に直面した男たちの気持ちがよく伝わってきました。娯楽色の少ない映画ですが、オススメはできると思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-12 17:35:46)
157.  山桜
 雰囲気のある映画だなー、と思って見ていたら雰囲気だけで終わったという感じです。今考えれば、撮影の仕方、編集方法もなんとなく見せよう見せようという感じがしていて不自然な部分があります。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-28 21:44:43)
158.  空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS―
 中高生の部活じゃないんだから、とツッコミを入れて見た人も多いと思います。それでも、後半はそれなりにハラハラするところもあるのですが、音楽の使い方が安っぽくて曲のかかり方だけでこれからどうなるのかわかってしまいます。見ながらネタバレしているようなものなので興味半減です。使われている飛行機や船は本物にこだわっているのだから、ちゃんとした脚本と監督がいればもう少しよい作品になったのではないかと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-15 11:42:08)
159.  さくらん
 映像的は美しいので+ポイント、椎名林檎は個人的にファンなので+ポイント、ストーリーはパッとしないので-ポイント、主演も好きになれないので-ポイント、安藤政信は結構いい味を出しているので+ポイント、という判断ですが、総合するとたいした点にはならないですね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-07 15:35:26)
160.  リアル鬼ごっこ(2008)
 柄本明さんもいい役者なんだから、何もこういう映画に出ることもないのに……。使う方も使うほうだが、出るほうも出るほうだ、というのは言い過ぎでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-11-02 20:54:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS