Menu
 > レビュワー
 > ライトニングボルト さんの口コミ一覧。8ページ目
ライトニングボルトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
最後に生き残ってたプレデターって結局エイリアンに産み付けられてたわけです。その時点で自害すべきですよね…。普通に儀式終わらそうとしてる場合じゃないでしょ。 とかイチャモンつけるような映画ではないかもしれませんけど。ただ、もうちょっと戦闘シーン楽しみたかった。
[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-20 02:48:19)
142.  間宮兄弟
この間宮兄弟ちょっと変。だって兄弟なのに2人で住んでるし2人っきりで映画見てるし、あれこれ2人で… でも彼らからしたら、こんなのただの偏見なんでしょうね。それにしても、おじさんのときめきって妙に応援したくなりますね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-03-18 19:52:02)
143.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
ジャンプして爆弾を引っ掛ける神技が見れます。 ってか、そこのシーンはいらん…
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 04:43:11)
144.  サイン 《ネタバレ》 
ホアキンが宇宙人とばったり対面するシーン。あそこは驚かないとダメなのですかね? 宇宙人がスクリーンにでーんと現れた時の奇妙な感じ…なんと言えばいいのか表現ができません。しかも撲殺してるしね。宇宙戦争に発展しなければいいんだけど。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-15 04:40:12)
145.  es[エス](2001)
怖さは異常。ホラースプラッターを観てる時みたいに心拍数上がってしんどくなりました。正直もう観たくありません。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-15 04:16:37)
146.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 
漫画とは違ったラストと言うことで楽しみにしていたけど、肝心のシナリオの完成度がイマイチ。観てる人へのメッセージみたいなのってあるじゃないですか、そいういうのも伝わらなかった。 気になったのはラスト、最後の見せ場である藤原達也の迫真の演技…ちょっと大げさすぎますよね。これって舞台でやるような芝居にしか見えません。逆にLは漫画の雰囲気が最後までよかった。松山ケンイチ、お気に入りです。Lの指たてポーズは思いっきり「セクシーボイス・アンド・ロボ」じゃないか。。。
[DVD(邦画)] 5点(2008-03-13 20:39:19)
147.  ファイナルファンタジー
あ~あ、ヒゲやっちゃったね… ファンタジーしてないのに最後の幻想とはこれ如何に? 得意のCG技術で召喚獣の一つでも出したらよかったのに。
[地上波(吹替)] 3点(2008-03-04 23:06:57)
148.  それでもボクはやってない
正直驚きました。裁判で勝利を勝ち取ることがこれほどまでに困難なことだとは。巷にはたくさんの裁判ドラマや映画がありますが、これほど考えさせられた映画はありません。おそらく観た人全員が日本の裁判制度に対して不信感を持つことでしょう。でもこれが現実なんですね。被害者の女の子が悪いわけでもないので、なんだか救いようがない… とにかくガッカリ感だけだ募る。 そういや、お金目当てで罪もないサラリーマンに対して「この人痴漢しました!」なんてことを平気でやってる女子高生がいるらしいので、女子高とかだったら学校でこの映画見せた方がいいね!
[地上波(邦画)] 8点(2008-03-03 19:03:39)
149.  M:I-2
アクションが素晴らしかったです。特に後半のバイクバトルがすごくかっこよかった!バイクアクションも最初のロッククライミングもスタントなしで実際にやってると聞いて驚きました。いやぁホントすごいと思います。そういや途中でタイヤが変わってましたね(アレ?) あと、リンプのテーマ曲も合ってますね。面白かったです。
[地上波(吹替)] 7点(2008-03-03 18:47:49)
150.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
より良い人生にしようと過去を変えるほどに周りを不幸に巻き込んでしまう…なんて皮肉な物語なんでしょ。 この作品をより脳裏に印象付けたのは、なんと言っても最後の一言。嗚呼、切ない。。。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-19 22:26:51)
151.  フラガール 《ネタバレ》 
蒼井優が素晴らしいですね~。 と言うより俳優達が皆輝いていました! これが作り話だったら「そんなうまい話ある?」と一蹴されてしまいそうですが、これはほぼ実際にあった出来事なんですよね。 これだから人生ってわからない。
[地上波(邦画)] 8点(2008-02-19 22:23:54)
152.  ロッキー・ザ・ファイナル
よい人間ドラマを観させてもらいました。スタローンが自らの人生を重ね合わせたのであろう熱い言葉、素直に胸に響きました。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-13 03:43:21)
153.  X-MEN2
ミュータントの見せ場が多くて痛快な作品ですね。とは言っても、ただの子供向けな映画と言うわけでもなし。まぁ3に続くかたちの繋ぎっぽい終わり方だったので中途半端感は否めないですが、是非次回作が見たくなる。そんな内容でしたね!
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-27 04:39:27)
154.  ホステル
やっぱ人間ってグロとか恐怖物とか、イヤイヤ苦手と言いつつ指の隙間から覗いてしまうもんなんですよね。ひたすらスプラッターしてたので、しょうもないメイクだなあと思うようにはしていましたがやっぱり観てて痛々しかったです。しかしこんな映画で全米No1をとったってのが信じられないんですけど…
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-31 01:07:41)
155.  デビルマン
観たのはかなり前でしたが、なんて言うか… 見た後はさっさと忘れたい気分になったのでコメントするのをすっかり忘れていました。 こんな邦画増えてきましたよね。 いい作品もいっぱい出ている中、こういう作品が邦画のレベルを下げているんですよね。いいのか日本!?
[DVD(邦画)] 2点(2007-12-27 04:16:16)
156.  パズラー<TVM>
TSUTAYAでレンタル品定めしていると、とても興味を引く内容が書かれてあったので迷うことなく「NEW」で借りました。結果は… 全く何の落とし穴もなく意外な展開もない超直線映画。なのでもちろん驚くシーンもなし。残るもの、何もなし。。。
[DVD(字幕)] 2点(2007-12-19 01:19:51)
157.  ダイ・ハード4.0
マクレーンも4までくるとすっかり貫禄でましたね。アクションはやり過ぎのような気がしますが、こうでもしないと物足りないんだろうなあ。映画館で見てればさらに楽しめたでしょうね。まあ期待していた割には楽しめました。どうしても不死身って目で見てしまうのでハラハラ感はなかったですが^^;
[DVD(吹替)] 7点(2007-12-19 01:03:19)
158.  レミーのおいしいレストラン
レミーは愛嬌豊かで和ませてもらいました。すごいネズミがいるってだけで大したストーリーではなかったけど、笑えたし面白かった。 しかしネズミの作った料理は絶対食べたくないものだね。
[DVD(吹替)] 7点(2007-12-04 20:41:20)
159.  シュレック2
犬派ですが、猫が尋常なく可愛かったね。あの瞳見たら誰でも目が垂れてしまうよ。1と比べると面白さも上々だと思うけど、悪乗り感があるのでうんざりしてる人もいるかもしれないなぁ。それとやっぱ欧米だと、美少年よりもガタイのいい男の方が持てるのだろうか?
[DVD(吹替)] 7点(2007-07-23 20:20:02)
160.  ファイナル・デッドコースター
今回はあまり緊迫感なかったですね。死の宣告に対して信じてるの二人だけだったし、死にっぷりも瞬く間にグシャって感じでなんかアッサリしてたかな。反面酷さはパワーアップですけど。後半は迫力あって見応えありました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 10:35:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS