Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。9ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ミミック
擬態する昆虫を持ってきたのは良いアイデアだけど、イマイチ活かされてない。
5点(2003-10-13 19:18:53)
162.  目撃(1997)
イーストウッドらしい手堅い作りだけど、脚本が弱いかな。
6点(2003-10-13 19:17:03)
163.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997)
グロさも無く、怖さも無く、中途半端だったかな。
4点(2003-10-13 19:11:59)
164.  TAXi
ノリについていけなかった。
4点(2003-10-13 19:09:28)
165.  マルタイの女
よくこの題材を持ってきたなぁと思った。これが遺作になってしまったのは残念です。
5点(2003-10-13 19:07:51)
166.  ディアボロス/悪魔の扉
キアヌはスピード2蹴って大正解。人の虚栄心につけ込む悪魔っつうかパチーノの怪演ぶりが良かった。奴はアクが濃いから、悪魔役がハマルハマル。所々に垣間見る人間の悪魔への変化?なんかも、秀逸でしたね。
9点(2003-10-13 19:04:34)
167.  タイタニック(1997)
「海洋物に当たりなし」という話もあるので、期待しないで行ったんですが、参りました。お客、乗員(船長や設計者も)オーケストラ演奏者達が、伝えられているままにキッチリ描かれていて感服しましたね。沈み行く船の中で、様々な思いを抱えながら過ごす人々の姿には泣けた。美術も当時を再現していて凄かった。主役二人のようなストーリーも、ありえた話だと思う。
10点(2003-10-13 18:59:41)
168.  ゲーム(1997)
クドイくらいに二転三転するオチが、嫌な方に転がった。狙ってやったのかもしれんが、勿体無い。
4点(2003-10-13 18:47:37)
169.  スターシップ・トゥルーパーズ
パワードスーツがカットされたのはしょうがないかな。バーホーベンらしさの出ている残虐シーンは期待通り。
6点(2003-10-13 18:43:46)
170.  コンタクト
相変わらずの日本の描写に閉口。
4点(2003-10-13 18:41:14)
171.  らせん
定説どおりですね。
2点(2003-10-13 02:58:30)
172.  6デイズ/7ナイツ
ハリソンのラブコメもなかなかイイ。アン・ヘッシュが可愛らしかった。
7点(2003-10-13 02:56:15)
173.  サイコ(1998)
普通にリメイクしただけ。まったく一緒。
6点(2003-10-13 02:53:08)
174.  GODZILLA ゴジラ(1998)
ただのデカイ蜥蜴に成り果てた、哀れなゴジラ。東宝がもうちょっとキッチリ制約させないとなぁ。
1点(2003-10-13 02:51:51)
175.  ハロウィンH20 《ネタバレ》 
クソだろうなぁと思ってみたら、結構イケました。でも最後がアレなのになんで続編が出来るんだろう?
6点(2003-10-13 02:49:34)
176.  銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
零士の行き当たりばったり癖が出たせいで、作られた作品。
5点(2003-10-13 02:44:24)
177.  ラストサマー2
ジェニファー・ラブ・ヒューイットのプロモと化している。
4点(2003-10-13 02:38:34)
178.  リング(1998)
本当にいた超能力者の話を、上手く使っていてイイと思った。昔、本でいろいろ読んだのを思い出しました。貞子の昆虫のような動きは面白い。日本のホラーでは上位でしょう。
7点(2003-10-13 02:36:56)
179.  ルール
OPだけイイと思った。スクリーム系。
5点(2003-10-13 02:31:42)
180.  HANA-BI
最後の銃声の意味を理解出来ない人がいるのには閉口した。
8点(2003-10-13 02:29:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS