Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何度見てもワクワク感がたまりませんねぇ。
[地上波(吹替)] 9点(2009-01-10 10:15:30)
2.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
「人に投資する」というのは、こういうことなんでしょうね。マイケルは魅力的な人物を上手く演じていました。
[地上波(吹替)] 9点(2004-01-05 04:17:00)
3.  E.T.
子供の頃、映画館で立ち見で見て以来2度目の鑑賞かな。 そういえば、当時ガチャガチャでE.Tの頭の部分の、出来の悪いフィギュアが出たので、自分の部屋に飾ってました。 小学校では友達同士で「人差し指」と「人差し指」を合わせて、「ET」「ET」と言い合うポーズが流行ってました。  さて、映画の内容は、記憶の中の物とは少し違っている部分も有りましたが、この作品の素晴らしさを感じられました。 最後のほうは強引なシナリオではあるものの、スピード感もあり、心温まる良作でした。
[地上波(吹替)] 8点(2020-12-26 02:46:11)(良:1票)
4.  となりのトトロ
最近の作品のように説教臭くなく、素直に楽しめる作品です。メイが「まっくろくろすけ」をパシッと叩いて捕まえたシーンが素敵。/777
[地上波(邦画)] 8点(2010-08-13 00:18:47)
5.  ダイ・ハード
何度見ても、完成度が高いですね。人間くさくて、泥くさくて良い。
[地上波(吹替)] 8点(2009-11-30 23:52:53)
6.  ビッグ
ラストが切なくて良いです。その他、不気味なゾルダーやピアノのシーンも印象的。
[地上波(吹替)] 8点(2009-09-07 20:16:52)
7.  ターミネーター
何度見ても感動できます。カイルとサラの恋は運命的でロマンチック。写真話もセンスが良いので切なくなります。
[地上波(吹替)] 8点(2009-07-12 16:34:30)
8.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
恋愛重視の前作から冒険ものに転身した感はあるが、何度見ても楽しめる。エリザベス・シューが可愛い。
[地上波(吹替)] 8点(2009-04-14 21:24:46)
9.  トップガン
挫折を乗り越えての栄光というお決まりのパターンですが、古臭さは感じるものの、何度見ても空中戦の迫力と緊張感が良い。音楽も良かった。
[地上波(吹替)] 8点(2009-04-08 00:16:23)
10.  コマンドー 《ネタバレ》 
コントのように撃たれていく敵達。豪快でいて爽快です。
[地上波(吹替)] 8点(2008-09-22 20:44:44)
11.  さよならゲーム 《ネタバレ》 
シンプルな内容ですが、所々にセンスの良さを感じさせます。ケビン・コスナーは渋くてカッコ良いです。
[地上波(吹替)] 7点(2014-06-30 00:22:43)
12.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 
最初のほうのマーフィーの殺され方が半端無くエグい。人型ロボットの優秀さを感じました。
[地上波(吹替)] 7点(2013-04-02 19:40:06)
13.  ウォール街
何度も見てますが、マイケル・ダグラスのカッコ良さが際立つ。 チャーリー・シーンの親子出演など、見所がたくさんあり、カネよりも大切なものは何かを改めて感じさせられる作品。
[地上波(吹替)] 7点(2013-03-03 12:07:51)(良:1票)
14.  リーサル・ウェポン 《ネタバレ》 
何度も見てますが、久しぶりに見ました。砂漠で狙撃がバレて顔の横に銃口が来るシーンと、ラストの格闘の後で2人で撃つシーンぐらいしか印象に残らないですが、楽しめます。
[地上波(吹替)] 7点(2012-06-05 22:38:31)
15.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
シンプルで解りやすいストーリー。マイケル・ダグラスのラストでの登場シーンが素敵。
[地上波(吹替)] 7点(2012-06-05 22:34:18)
16.  魔女の宅急便(1989)
飛行船から街への被害が凄いなぁ・・。ジジの言葉が解からなくなったのが悲しい。でも、TV放送後しばらくは、ヤマト運輸のイメージがアップ。
[地上波(邦画)] 7点(2009-08-08 23:43:01)
17.  リーサル・ウェポン2/炎の約束
色々盛りだくさんで見飽きないし、パッツィ・ケンジットが美しい(キレイな時の映像は残しておいて損は無いと思った)。
[地上波(吹替)] 7点(2009-05-03 21:56:53)
18.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 
鬼教官が指導手順がワンパターンで可愛かった。自殺は無くても盛り上がったのかも知れない。。
[地上波(吹替)] 7点(2008-09-20 13:39:12)
19.  ランボー/怒りの脱出 《ネタバレ》 
ジュリア・ニクソンが綺麗でした。「わたしも連れてって」のセリフも良かったです。
[地上波(吹替)] 7点(2008-08-03 08:58:32)
20.  ビバリーヒルズ・コップ2
音楽も出演者のノリも良いので面白かった。
[地上波(吹替)] 7点(2008-07-27 14:37:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS