Menu
 > レビュワー
 > よしふみ さんの口コミ一覧
よしふみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  AKIRA(1988)
うーんぶっ飛んでますね。30年以上も前の映画とは思えないです。
[インターネット(邦画)] 8点(2021-12-28 01:10:29)
2.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
この映画は、映画館で初めて鑑賞した洋画でした。吹き替えでしたけど。小学生のときです。それまではドラえもんしか見たことがなかったので結構衝撃的でした。面白くて、少しえっちな場面もあるし。で、久しぶりに見返してみましたが、わりと記憶の通り面白かったので良かった!いい思い出なので+1点です。
[DVD(字幕)] 8点(2019-01-17 16:45:31)
3.  植村直己物語
最近「青春を山に賭けて」を読んだので、中学生のときに映画館で観て衝撃を受けた映画を再見しました。植村直巳みたいな人が過去に実在したということが信じがたいです。やはりいい映画だと思いました。
[DVD(邦画)] 8点(2017-07-13 00:51:21)
4.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
小二の娘と30年ぶりに再見。高校生のときにTVで初見したときはドキがムネムネで大変楽しかったですが、今見るとそうでもないっすね。時間中ずっと楽しいジェットコースターに乗ってる気分だけど、それだけの映画。娘には少し怖いシーンもありましたが楽しめた様子でした。
[DVD(吹替)] 6点(2017-07-09 00:10:47)
5.  グーニーズ
小二の娘と家で再見。30年以上前、中学生のときに映画館で観て以来です。印象が強かったのか、どのシーンも懐かしく思い出しました。点数甘めです。
[インターネット(吹替)] 7点(2017-06-18 20:30:32)
6.  霊幻道士
「ネクログ」というコミックを読んで、中国の幽霊に興味をもち観賞。この映画のシリーズは、あと何本か観てみたいです。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-25 11:13:30)
7.  インナースペース
うーん、もうひとつ入っていけませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-31 19:08:34)
8.  サボテン・ブラザース
うーん、エンディングの後、どうなってしまったのか気になります。あれで、悪人をきちんと追い払えたのかな?
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-10 23:52:25)
9.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
久しぶりに再見。映画館で観た以来ですが、こんなに面白かったっけ?という出来ですね。クリスピン・グローヴァーが出てないのがすごく残念。
[DVD(字幕)] 8点(2009-09-25 23:24:51)
10.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
DVDで再見。昔観たときは、もっとおもしろかったなぁ。
[DVD(吹替)] 6点(2009-09-22 22:17:37)
11.  ドラえもん のび太の魔界大冒険
子供の頃、映画館で観たときはえらく感動した気がしたのですが、今見ちゃうとこんなもんですかね。
[DVD(邦画)] 5点(2009-08-30 17:02:50)
12.  ターミネーター
久しぶりに観ました。こんな怖い映画だっけ。。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-27 22:29:55)
13.  遥かなる山の呼び声
いい映画でした!多分、再見です。(遠い昔、母と映画館で観たような気がします。)
[DVD(邦画)] 8点(2009-05-24 23:10:08)
14.  マルサの女
う~ん7.5点。たいへん興味深い話でした。
[DVD(邦画)] 7点(2009-03-22 21:59:42)
15.  黄色い大地(1984) 《ネタバレ》 
悲しい映画でした。
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-31 22:35:29)
16.  天空の城ラピュタ
自分にとって特別な映画のひとつです。久しぶりにDVDで見返しましたが、やっぱりおもしろいです。
[映画館(邦画)] 10点(2009-01-31 20:42:17)(良:1票)
17.  レインマン
ひさびさに映画らしい映画を観ました!
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-29 18:39:56)
18.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
冒頭では、着ぐるみの造詣に少しヒキましたが、最後はカタルシスを感じることができました。でも、ハンソロは、ファルコン号に乗ってるときの方がカッコいいなぁ。
[DVD(字幕)] 9点(2008-06-24 15:22:47)
19.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
再見しました。普通におもしろいです。娯楽作のお手本でしょう。点数は、当時の評価ということで。
[DVD(字幕)] 9点(2008-06-24 08:54:12)
20.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争
20年ぶりに見返しました。しずかちゃん、露出度高すぎですね。とっても良かったです。
[DVD(邦画)] 6点(2008-06-10 08:56:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS