Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
あ、これでいいんだ。映画って自由なんだ。と既成概念をぶっ壊してくれた。
[DVD(字幕)] 10点(2011-12-03 04:56:07)(良:1票)
2.  マグノリア
好きな映画ほどコメントが書き辛い。これほどずっと観ていたい、終わって欲しくないと思える作品はなかなか無い。
[DVD(字幕)] 10点(2011-12-03 04:42:33)
3.  さらば、わが愛/覇王別姫
正気でいることすら憚られる狂おしい愛憎劇。綿密に突き詰められ、綱一本で渡りきったような高次元の普遍的な芸術性と大衆性!大大大傑作!!!もっと早く観ればよかった、マイベスト級!
[DVD(字幕)] 10点(2011-08-28 08:49:57)
4.  デッドポイント ~黒社会捜査線~
生と死は常に隣り合わせ。別に特殊な人物だけの話ではない。先の大災害にしてもそうだったではないか。儚さと共に強烈な生の喜びを自覚させられ、生きてるうちにさっさとやっておくべき事あるんじゃないかと問われたかのように感じた。
[DVD(字幕)] 9点(2011-05-17 07:54:54)
5.  ANA+OTTO/アナとオットー
アナとオットー、それぞれの視点で紡がれる偶然の物語は、まるで白夜にみる白昼夢の様。スペイン映画とは思えない、白樺が鳴るようなシュールな冷たさと趣向を凝らした演出、これは掘り出しもんの一品。
[DVD(字幕)] 8点(2011-07-08 11:07:02)
6.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 《ネタバレ》 
いろんなパロディと強烈なキャラクター、特に指宿ちゃんが可愛いくてたまらん。テレ東がテレ東であったり、終末の時それぞれの過ごし方、大怪獣に長嶋に丹波と語るべきところは多い。日常を非日常が侵食していくところなどパトレイバー2辺りと並べて語れるアニメだと思う。変身バトルはご愛嬌。そうそう、エンディングテーマも最高です。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-05-01 21:54:35)
7.  ヒーロー・ネバー・ダイ
一歩も引かない男の意地、それを支える女の強さ、こんなもん涙なしでは観れるわけない。
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-21 22:41:19)
8.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
当時どんでん返しものが流行していたと記憶しているのですが、その流れの中ではこれが一番すきでしたね。
[DVD(吹替)] 8点(2011-03-26 04:51:32)
9.  ファイト・クラブ
エドワードノートン、ブラッドピット、この二人とにかくカッコいい。もうオチを知っているから初見の時のようには燃えない(萌えない?)が、それでも何年かに一回は観たくなってくる。
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-16 18:11:24)
10.  ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌
いやーすごい、放たれる弾丸の数も、撃たれて死にまくる人の数も、映画史上でもトップクラスじゃないですか?もはや笑えるレベルです。
[DVD(字幕)] 7点(2012-04-15 16:47:55)
11.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
嘘をつき通すというのは実は結構しんどい、孤独な重みがある。嘘を共有してくれるというのは、真実を明かすのと同じく、その重みを煙のように昇華してくれる。嘘をつくのが上手い人は嘘を見分けるのも上手い。ジャンキーの娘の虚勢を張った嘘もオーギーにはお見通しだった。なんと優しい映画だろうか。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-15 01:11:11)
12.  セブン
作中の言葉を借りるなら「深さが無い」お話なのに、ここまで評価が高いのは見せ方がうまいということでしょう。そのあたりは納得です。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-04 00:37:52)
13.  プレタポルテ
皮肉という程真面目ではない甘噛みのような緊張感のない軽い小バカにしたようなユーモアが良い。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-02 17:44:50)
14.  プリシラ(1994)
タフじゃないとオカマにはなれない、好奇の目の中を肩で風切って、不安なんか押し込めて、バカ騒ぎしながら生きる彼女らの力強さに、わけのわからないエネルギーを貰った!
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-19 22:38:46)
15.  アタック・ザ・ガス・ステーション!
これはツボですね、すっごく笑えた。例えるなら、悪いクドカン、ダサいガイリッチーみたいな印象。欲を言えばラストがもう少し突き抜けていればもっと良かったのだけど。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-29 19:41:05)
16.  海がきこえる<TVM> 《ネタバレ》 
初見は小学生の頃、それから高校の時、大学の時と何度か見返してきたが、歳をとるごとに共感する所が変わる。今は同窓会の後アーケードを歩いていき高知城を見上げるシーンがぐっとくる。旧友と郷里へのノスタルジー。見えているのは原風景、そこではきっと海がきこえている。お盆には帰ってみませんか?逢いたい人、いると思います
[地上波(邦画)] 7点(2011-07-18 00:28:44)(良:1票)
17.  ロンゲストナイト
長い夜に飲み込まれ足掻く男たちと、一夜にして勢力図が書き換わる面白さ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-04-17 18:59:50)
18.  スワロウテイル
久しぶりに観ると俺の中二病が再発しそうになる。今夜は布団の中で渡部篤郎とか江口洋介になった自分を想像すると思う。完全な雰囲気映画だが、この世界観やっぱかっこいい。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-04-07 13:55:19)
19.  暗戦/デッドエンド
爽快。
[DVD(吹替)] 7点(2011-03-25 04:04:50)
20.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 
エンディングのシドヴィシャスが怒鳴るマイウェイがすべてを物語る!
[DVD(吹替)] 7点(2011-03-05 01:08:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS