映画『舞妓Haaaan!!!』の口コミ・レビュー(5ページ目)

舞妓Haaaan!!!

[マイコハアアアン]
2007年上映時間:120分
平均点:5.32 / 10(Review 100人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-06-16)
ドラマコメディ
新規登録(2007-06-21)【TM】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督水田伸生
キャスト阿部サダヲ(男優)鬼塚公彦
柴咲コウ(女優)大沢富士子
堤真一(男優)内藤貴一郎
小出早織(女優)駒子
京野ことみ(女優)小梅
山田孝之(男優)修学旅行生
キムラ緑子(女優)良江
大倉孝二(男優)大下
酒井若菜(女優)豆福
生瀬勝久(男優)先崎部長
Mr.オクレ(男優)公彦の勤める会社の社員
須賀健太(男優)カメラ小僧
日村勇紀(男優)カメラ小僧
北村一輝(男優)医師
木場勝己(男優)玄太
真矢みき(女優)こまつ
吉行和子(女優)さつき
伊東四朗(男優)鈴木大海
植木等(男優)斎藤
脚本宮藤官九郎
音楽岩代太郎
作詞宮藤官九郎「お・ま・えローテンションガール」
森由里子
主題歌グループ魂グループ魂に柴咲コウが「お・ま・えローテンションガール」
柴咲コウグループ魂に柴咲コウが「お・ま・えローテンションガール」
撮影藤石修
製作島谷能成
細野義朗
西垣慎一郎
東宝(「舞妓Haaaan!!!」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)(「舞妓Haaaan!!!」製作委員会)
日本テレビ(「舞妓Haaaan!!!」製作委員会)
読売テレビ(「舞妓Haaaan!!!」製作委員会)
読売新聞社(「舞妓Haaaan!!!」製作委員会)
企画日本テレビ(企画製作)
プロデューサー奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特撮オダイッセイ(VFXスーパーバイザー)
美術清水剛
衣装伊藤佐智子(衣装デザイン)
録音鶴巻仁
照明長田達也
その他東京現像所(現像)
植木等(献辞)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.ネタバレ ぐだぐだな展開とはこの作品のためにあるようなもの。中盤は「舞妓」そっちのけで、違うタイトルの作品と化してい過ぎて寒い。お金を払って観る価値無し。
Keicyさん [DVD(邦画)] 4点(2008-09-23 20:03:46)
19.長い。せめてもう少しコンパクトになっていればまだよかった。
笑えるところは笑えるし、楽しみましたが、余分なストーリーがいろいろ多くて疲れました。
しゃっくりさん [DVD(邦画)] 4点(2008-08-20 23:20:05)
👍 2
18.テンションが高いまま突っ走ればそれでよかったんじゃないかという気がするのだが、途中でちょっとしんみりさせようとしたところで一気に疲れが出てしまった感じ。
HKさん [DVD(邦画)] 4点(2008-03-09 15:27:09)
17.「IWGP」で池袋を、「木更津キャッツアイ」で木更津を、「タイガー&ドラゴン」で浅草を、それぞれの街の独自色をマニアックに抽出し、コメディドラマに昇華してきたクドカンが新たな題材として選んだのは、満を持しての「京都」。

主演に阿部サダヲを抜擢し、舞妓好きの常軌を逸したサラリーマンを,破天荒に描き出した様は、まさにクドカンワールドと言える。
ヒロインに柴咲コウ、ライバル役に堤真一と、配役的にも豪華な面々を揃え、花街の華やかさに彩りを添えている。

コメディ映画として笑いどころは全編通して繰り広げられており、ラストには心地よい爽快さも垣間見せるが、どうにも手放しで楽しめない雰囲気が残る。
それは、これまでの宮藤官九郎脚本によるコメディ映画においてもそれぞれ感じてきたことなのだが、映画の長尺になると、彼のコメディ作品は間延びしてしまう感がある。
「GO」「ピンポン」「69」などドラマ性の高い映画作品の脚本では、持ち前のコメディセンスと作品のドラマ性がバランスよく合致して、それぞれ優れた脚本力を見せつけてくれる。
しかし、「木更津キャッツアイ」の映画版や今作などコメディのウエイトが高い映画作品の脚本では、どこかテレビ的というか、深夜枠の範疇を越えられない感が残ってしまう。

もちろん、その独特のマニアック感がクドカンの脚本の面白味ではあるのだけれど、その面白味が映画作品の尺でも発揮された作品が生まれることが、今後の「期待」かもしれない。
鉄腕麗人さん [DVD(邦画)] 4点(2008-01-14 14:09:40)
16.ネタバレ クドカン作品も舞妓の世界も好きなので、期待して観にいきましたが、期待しすぎたかな・・・?判り易く、舞妓の世界へ導いてくれたり、相変わらずのノリのよさは、
脚本にも阿部さんにも感じましたが、??な小話が多い、、、というか、柴崎こうの
役がいらないんじゃないかなぁ?と思いました。柴崎コウにあまりにも冷たいサダヲさんが、ありえない&人間的に好きになれないし、あの年齢で入った柴崎さんが、いくらかわいくても舞妓の主役になるわけもないし(というか、化粧しないほうが柴崎さんは
かわいいから、向いてないし)
。他のクドカン作品ではありえなさはあまり気にならないのですが、今回は、普段から私は舞妓→芸者さん好きなせいか、どうも、コウ&サダヲが
気になって気になって、イライラしちゃいました。単なる「彼女の出来ない、もてない
舞妓オタク」の役の方がサダヲさんちっくで良かったのにな、、。
やわらか戦車さん [映画館(吹替)] 4点(2007-08-28 12:32:09)
15.ネタバレ 女性が自分で自分の額に傷をつけるってところでドン引きしてしまいました。痛すぎる!中途半端に人情ものなどにせず、ギャグとオバカと悪ふざけで最後までいってくれればよかったのですが。一応感動もさせておこうかみたいな狙いが出てしまって興ざめ。
Seanさん [映画館(邦画)] 4点(2007-07-23 17:36:21)
14.ネタバレ 主人公があまりにも鬱陶しくて、最初の15分で冷めてしまいました。騒がしいのとハイテンションは違います。中盤以降は少し見られるようになったかと思いましたが、ラスト15分がすべてぐしゃぐしゃ、最悪。作中で唯一光っていたのは、ミュージカルシーン。あの発想で最後まで押し通したらよかったのに、何でそうしなかったんだろう。
Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2016-04-21 00:42:30)
13.ネタバレ 前半が良い流れだっただけに、後半のカオスっぷりは残念の一言です。
あれをやっちゃあ、お終いでしょ。
あんなに「この映画はフィクションです!」って堂々とやられたら、観客はしらけますよ。
どうして素直に作れないんだろうか。
もし、映画館でお金を払って、あの後半を見せ付けられたらブチ切れてますね。絶対。
タックスマン4さん [DVD(邦画)] 3点(2009-06-17 17:45:25)
12.ネタバレ コメディだったら、もう少し滅茶苦茶やっても良かったような気がします。野球選手になってから以降の後半のストーリー展開が少しダレましたな~。もう少し舞妓遊びの面白さに踏み込んで欲しかった。
TINTINさん [DVD(邦画)] 3点(2008-06-15 22:32:01)
👍 1
11.ネタバレ 冒頭から繰り出すハイテンションなギャグは驚くほど笑えない。
大袈裟演技も度を越すと実にうっとうしいし、うるさいし、引く。
主人公とライバルが次々と職種を変え大成功を収めるようなあまりにも強引過ぎる、展開は見せ方によっては別に否定はしないがこの映画の場合はすべて適当にまとめたようなお粗末さが目立つようで呆れた(それ以前に笑えない)
後半のややシリアス展開のバタ臭さに別の意味で爆笑。
何故、あれほど大ヒットしたのかさっぱり分かりません。
でも別に役者陣は全くキライではありません。

まりんさん [DVD(邦画)] 3点(2007-12-26 02:01:59)
スポンサーリンク
10.あまりに酷い出来に、驚いた。なにしろ、ありえない展開のオンパレード。コメディだから、ありえないこと自体は何の問題もないが、ありえないことが面白いと思えるためには、ありえないことすら起こしてしまう、そういう背景が必要だ。ところがこの映画には、なぜ阿部と堤が病的なまでに舞妓に魅かれ、こだわるのか、その説明がないので、ありえないことがありえないことでしかなく、笑うどころか不愉快ですらある。せめて伊藤四郎が常人にはわかりえない舞妓の魅力でも語ってくれていれば、納得性があっただろうに。中味とは関係なく、このサイトでカナ書きされたタイトルが「マイコハアアアン」だったのが、一番笑えた。
ぽん太さん [DVD(邦画)] 2点(2008-08-02 13:02:11)
😂 1
9.ネタバレ なんとか観られたのは、ラーメンでの成功の辺りまで。
以降は、お下劣なノリと、メチャクチャな展開にウンザリ。
鑑賞時間の2時間がもったいなかった。
堤真一と柴咲コウに1点づつ。
fragileさん [DVD(邦画)] 2点(2008-02-14 13:40:44)
👍 1
8.なぜこれほどの役者陣をそろえて(そして演技はまったく悪くないのにも関わらず)、これほどつまらないのか。当然脚本と監督が悪い。全てが思いつきとノリによって構成されており、全体を貫く構想が無い。逆にいえば、首尾一貫した思想がなければ個々の要素はギャグであろうがシリアスなシーンだろうがバラバラになるし、ただの思いつきにしか見えない。近年稀に見るひどい映画だった。
Balrogさん [DVD(邦画)] 1点(2011-05-11 05:17:18)
👍 1
7.面白くありませんでした。
大谷イレブンさん [DVD(邦画)] 1点(2010-08-22 18:36:30)
6.金返せ!!
あっ、テレビ鑑賞だった。それでも、金を貰いたいほど、つまらない映画。
ダルコダヒルコさん [地上波(邦画)] 1点(2010-05-09 00:20:28)
😂 1
5.面白くて爆笑した・・という噂を人から聞いて、DVDを借りてみました。。。ところが、始まりから終わりまで一回も笑えず、話の展開が馬鹿らしくて怒りを覚えたほどです。我慢して最後まで観ましたが、終わったあと溜息しか出ませんでした。
ひまわりさん [DVD(邦画)] 1点(2009-06-01 21:59:16)
4.ネタバレ 「俺っておもしろいだろ」と思っている人間が、周囲の気持ちをまったく考えずバカをやっている印象。合う人には合うのでしょうが、自分にはすべてが鼻につきました。
hum7en-j%:?#?さん [DVD(邦画)] 1点(2009-02-26 17:59:20)
3. 好きな人には申し訳ないが、クドカンの何が面白いのかさっぱりわかりません。この作品も始めの5分で駄作と思いました。とにかく、ぎゃぁぎゃぁ、ぴーぴーうるさいだけ。そしてアベサダもくどい、というか主演の「顔」じゃないですね。本当に宮藤の作品って面白いですか?後に評価されるべきものでしょうか?真正面から彼に冷や水ぶっかけてやりたい。「お前、つまんないぞ。調子に乗るんじゃないぞ」と。
たかちゃんさん [CS・衛星(邦画)] 1点(2008-11-23 08:10:13)
2.まったく、、笑えない.. こんなゴミ映画だとは、露知らず..予告編にダマされ観てしまった私がバカだった...
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 1点(2007-12-10 12:23:23)
1.くだらなすぎて私には合いませんでした。ただし駒子は可愛かった。
doctor Tさん [DVD(邦画)] 0点(2007-12-08 10:27:40)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 100人
平均点数 5.32点
011.00%
177.00%
222.00%
344.00%
41111.00%
51919.00%
63030.00%
71919.00%
866.00%
911.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.40点 Review10人
2 ストーリー評価 5.92点 Review14人
3 鑑賞後の後味 6.76点 Review13人
4 音楽評価 6.25点 Review12人
5 感泣評価 4.40点 Review10人

■ ヘルプ