映画『最高の人生の見つけ方(2007)』の口コミ・レビュー(4ページ目)

最高の人生の見つけ方(2007)

[サイコウノジンセイノミツケカタ]
The Bucket List
2007年上映時間:97分
平均点:6.60 / 10(Review 145人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-05-10)
ドラマコメディロードムービー
新規登録(2008-05-12)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2023-12-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ライナー
助監督フランク・キャプラ三世
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジャック・ニコルソン(男優)エドワード・コール
モーガン・フリーマン(男優)カーター・チェンバーズ
ショーン・ヘイズ(男優)トマス
ロブ・モロー(男優)医師 ホリンズ
ノエル・グーリーエミー(男優)
勝部演之エドワード・コール(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞カーター・チェンバーズ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
志村知幸医師 ホリンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木睦(日本語吹き替え版【ソフト】)
水内清光(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里(日本語吹き替え版【ソフト】)
山田美穂(日本語吹き替え版【ソフト】)
内海賢二エドワード・コール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤原啓治トマス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村治学医師 ホリンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山像かおり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳳芳野(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
乃村健次(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松史法(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽マーク・シェイマン
編曲ジェフ・アトマジアン
挿入曲エディット・ピアフ"La vie en rose"他
撮影ジャック・シュワルツマン
製作フランク・キャプラ三世(共同製作)
ロブ・ライナー
製作総指揮ジェフリー・ストット
制作ブロードメディア・スタジオ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクマシュー・W・マングル
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
自動車工として地道に働いてきたカーター(モーガン・フリーマン)と一代で莫大な資産を築き上げたエドワード(ジャック・ニコルソン)は、入院先で相部屋となり知り合う。末期がんで余命宣告を受けた2人は、死ぬまでにやりたいことを実行するため、ともに旅に出る…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

85.人生とは、もっと大事に楽しまなければいけないなぁー。分かってはいるんですがね、ついつい無駄に過しがちの毎日です。しみじみと心にしみるいい映画でした。
白い男さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-30 22:55:01)
84.旅から戻った後の二人の食事風景が私には本作が言わんとしているところに思えました。白けた思いで眺めていた旅の模様でしたが、途方も無いほどの豪勢さであるからこそ、このシーンが生きてくるのだと感じました。また、伴侶を一生愛し抜ける事について考えさせられた作品です。両優は流石の好演で良作ですが、邦題がいただけません。人生に最高も最低もないと思いますし、見つけ方とはどう解釈してよいのか 考えても分からないです。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 23:41:51)
83.ネタバレ ホテルのバーで女性に誘われたモーガンフリーマンがやんわり断る場面が良かった。人生最後で奥さんに見放されたら、ちょっと哀しいでしょう。こういう展開の映画って中々ないよね。ジャックニコルソンと一緒にたくさんの裸の女性と笑いながら豪遊でもした日にゃ、映画がムチャクチャになってしまう。断り方も「奥さん幸せね」「いや、私の方が幸せでした」というやりとり。いいよねえ。それにしてもジャックニコルソンの怪演ぶり。ある雑誌でニコルソンが「一人の女性をずっと愛する生き方もしてみたかった」とインタビューで答えていたけど、この役柄、結構、彼の「素」に近かったのかも。
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 22:58:48)
👍 1
82.ネタバレ 評判や否応なく大体分かってしまっている内容ということもあったけれど、そんなに感動することなく映画館を出て来たのに、なぜか妙に道行く人に優しい気持ちになっている自分を発見!?
それってやっぱり“いい映画”♪だったんだ~。
最後の雪山、まとめて2缶・・の方が楽だったんでは?と。すみません;優しさが薄れます;
AKOさん [映画館(字幕)] 7点(2008-12-01 16:59:24)
81.ネタバレ 私にとっての幸せが、家族と共に過ごすことであるといいなぁと思いましたね。大家族に囲まれるモーガンフリーマンと、一人で夜を過ごすジャックニコルソンを見て思いました。ラストは悲しくも温かい結末、とても良い映画でした。幸せな人生の見つけ方って邦題はいまいちしっくり来てないような気がしますけど。 マスタング運転するのが夢とか言いながら、それをぶつけるモーガンがちょっとね、なんかそこガッカリ。
ライトニングボルトさん [DVD(吹替)] 7点(2008-11-15 00:43:09)
80.ネタバレ 題名は普通に「バケットリスト」で良かったんじゃないかなーと思いますが、それはさておき各部非常に練られた脚本に、久しぶりに満腹食って全て消化しきったような、最高の満足感を覚えました。一番感動したのは「究極の美女にキスする」の項目でしたねえ。ただ、特に感動もせず普通のヒューマンドラマだったような気がするので、点数は可もなく不可もなく7点。ひょっとしたら、年齢を重ねてから見るとまた点数が上がるのかも知れませんが、まだ若輩ということで。
DeVanteさん [映画館(字幕)] 7点(2008-10-21 09:39:43)
79.一生かかっても出来んようなことばっかりや・・。金持ちってええなあ。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2008-09-27 21:49:27)
78.ネタバレ 人生最後の願いをかなえる為に自家用ジェットで世界中を回り、その結果「家庭の幸せな日常」に行き着くという凡庸な結末。日常の幸せを実感するためにも自家用ジェットを乗り回せる「お金」が必要なのか、とも考えさせる内容でした。でもM・フリーマンの気持ちもよ~くわかります。死ぬまでにしたいことは山ほどあるし、それを実現するためにはそれなりのお金も必要ですな。
kaaazさん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-27 00:39:35)
77.“最高の人生の見つけ方”、この邦題自体は気に入らないが、そのために必要なのは、自分が既に得ている「幸福」をきちんと見出すことだと思う。
Bucket Listに書かれた“死ぬまでにやりたいこと”をこなしていくプロセスは、あくまでそのためのきっかけに過ぎなかった。
残されたリストの項目が、ひとつずつ、必然的に消化されていく様がとても感慨深く、上質な余韻として残っていく。

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが、老人の悲哀をそれぞれ演じるという時点で、思わず「ずるい」と言いたくなるくらい安心できる。
そして思惑通りに、二人の大俳優はキャラクターの全く違う老人の哀愁を演じて、魅せる。

それにしても、すっかり“爺さん”になってしまったジャック・ニコルソンには、どうしても少し寂しい感じがしてしまう。だけれど、ふいに見せる相変わらずの“悪ガキ”っぽい目つきを見て安心した。
鉄腕麗人さん [インターネット(字幕)] 7点(2008-09-23 23:35:22)
👍 1
76.ネタバレ 死ぬ前に好きなことをやるって、できそうでできないかもね。
途中やけに元気な感じがしますが、目標を持ってそれをやり遂げたいという精神力が肉体的ハンデを克服したからだと解釈しました。

個人的なことですが、若かりし頃、同僚がガンになってしまい、復帰のために頑張って闘病し、一時良くなって結婚式まで挙げました。その後病状が悪化し亡くなってしまいましたが・・・
ラストはそれを思い出してしまい、ホロッとさせられました。
かすおさん [映画館(字幕)] 7点(2008-08-24 14:33:03)
スポンサーリンク
75.ネタバレ 映画紹介などで見るあらすじ通りなんですが、それなりに面白かったです。いろんな国の景色もいいし。気軽な気持ちでみるのがいいですね。
そしてラストはやっぱり泣けてしまいました。
カルーアさん [DVD(吹替)] 7点(2008-07-09 20:12:01)
74.ラストシーンの為にそれまでがあります。
幾つかのシーンは男性ならではのシーンでもあり、そこがちょっと・・・
個人的には秘書が好き。色々な意味で。
hyamさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-21 20:06:58)
73.何百の絶景を観ることよりも、一つの出逢いの方が大切で素晴らしいものなのかもね。
たいがーさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-15 12:00:44)
72.アカデミー賞を受賞した2人の共演ともなれば期待せずにはいられない。しかし終盤までの展開が金に物を言わせて好きなことをやって、世界旅行までやって・・・あれ~それで良いのか~みたいな感じになった。しかし、最後の“世界一の美女にキスをする”はなかなかの演出でした。派手さはないが、名優2人の渋い演技が光る作品だった。
みんてんさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-09 15:45:26)
71.ネタバレ ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの演技は渋過ぎる。安心して見れました。が、内容はあっさりとしていて、お涙ちょうだい的ではなかった。そこがまたこの映画の良いところでしょう。人間は必ず死ぬ。死期を間近にしてすべきことは何か?ずっとベットで横になり、少しでも長く生きるためにお金を費やすのか、それとも自分のやりたかったことをやってできるだけ悔いなく過ごすためにお金を費やすのか。そんなことを考えてました。『世界一の美女にキスをする』の相手が孫だったのはやられましたね。どうせ奥さんとか別れた女房とかそんなところだろうと考えていたので。
ぺんさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-08 01:48:45)
70.ネタバレ 映画の日に鑑賞。映画の日に観るのに相応しいしみじみした味わいの佳作。職人肌ロブ・ライナー監督の要所要所ツボを押さえた演出も好調。人生の「年貢の納め時」を迎えた初老男二人組の諦念記念実行プランの数々。スカイダイビングやムスタングレースくらいまでは「男ってヤツはまったく幾つになっても・・・」ってやたら微笑ましかったけど、あとはあまりに散財大名旅行しすぎじゃね?(笑)アメリカの金持ちって、やっぱ桁違いなんだな~ってちょぴっとだけ反撥。あの自家用機世界一周旅行、一体どんくらいの期間かけて行ったんだろ??って思ってたら、悼辞の席でニコルソン氏が「知り合ってまだ三ヶ月」って言ってたから、せいぜい2週間くらい??なんかあの辺の時間経過ってすごく解りづらくなかったか?邦題の『最高の人生の見つけ方』っていうのは、結局『死を覚悟した時の為に富豪の友人を見つけとけ』って事かあ・・・。(←ってそおいう事を言いたい映画では絶対ない) もうちょっと泣かせてくれるかと思ったんだが、オーラスのオチも含め意外に淡白。人生最期の最期に「死ぬほど笑い合える」相手が横にいてくれたらいいよね。↓小鮒さんにほぼ同意っす!
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-02 14:59:06)
69.予想通り面白かった。だがこの監督とキャストなら予想を超えてくれないと満足できない。かなり軽い演出で爽やかさを出しているのは良いが、“死”というものをテーマにする以上、もう少し重たい部分があるべきだと思う。どんなに年を重ねても、死に恐怖を覚えない人はいないと思う。主人公2人にその部分が全くといっていいほど表現されていないのが残念である。死ではなく生きるということが主題であることは判るのだが・・・。
ふじもさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-02 12:21:40)
68.ネタバレ 切ない話なのですが見終わって爽やかというか清々しい気分になりました。『世界一の美女にキスをする』ということが孫だったのが良かったなぁ。
ギニューさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-01 19:20:47)
67.余命6ヶ月をいかに過ごすかというテーマを、誰が考えても主演はこの二人しかいないだろうという適役キャストを当て、軽いコメディタッチで描けばハズレっこなしといった作品。現実味があるかどうかは別として、主演二人の演技を見ているだけで楽しめます。テーマがテーマなだけに、そこから受ける感想は、見る人の立場によって、いろいろ異なってくるでしょうが、とにかく余命が宣告されたとき、どう生きるか、またはどう接するかを考えるきっかけにはなるでしょう。
はやぶささん [映画館(字幕)] 7点(2008-05-31 19:41:18)
66.ネタバレ ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマンの圧倒的な演技力(あと秘書のショーン・ヘイズも)ゆえに高得点を付けるが、どうもシナリオがしっくりこない。エドワードはまぁ自分で稼いだ金なんだから、それをどう使おうと勝手だが、カーターにしてみればほとんど奇跡みたいな話なわけで、だから旅にでるべきではない、などと言うつもりは無いが、その場合やはり妻の言うとおり家族を捨てる覚悟が必要だったのではあるまいか?それはそれで男のダンディズムとして共感できないこともない、だがそのへんが中途半端で結局貴重な時間を失ったカーターは妻とヤリ損ねるわけである、それって悲劇なんじゃないの?というか、カーターは本当にあれでよかったのかなぁ・・・?私?私が同じ状況なら潔く家族を捨てて美女とウハウハしますです、ハイ。
るねさん [映画館(字幕)] 7点(2008-05-25 18:54:28)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 145人
平均点数 6.60点
000.00%
100.00%
200.00%
353.45%
496.21%
52315.86%
62416.55%
74027.59%
83121.38%
9117.59%
1021.38%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.20点 Review20人
2 ストーリー評価 6.94点 Review19人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review19人
4 音楽評価 6.94点 Review17人
5 感泣評価 7.16点 Review18人

■ ヘルプ