映画『BROTHER』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
BROTHERの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
BROTHER
[ブラザー]
Brother
2000年
【
日
・
英
・
米
】
上映時間:114分
平均点:6.00 /
10
点
(Review 168人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
(
アクション
・
ドラマ
・
犯罪もの
・
ヤクザ・マフィア
・
ハードボイルド
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-03-26)【
M・R・サイケデリコン
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
北野武
助監督
清水浩
キャスト
ビートたけし
(男優)
山本
オマー・エップス
(男優)
デニー
真木蔵人
(男優)
ケン
加藤雅也
(男優)
白瀬
寺島進
(男優)
加藤
大杉漣
(男優)
原田
石橋凌
(男優)
石田
ジェームズ繁田
(男優)
杉本
大竹まこと
(男優)
警察署長
奥村公延
(男優)
花岡組親分
六平直政
(男優)
久松組組長
かたせ梨乃
(女優)
バーのママ
渡哲也
(男優)
仁政会組長
ロボ・セバスチャン
(男優)
山本のボディガード
アマウリー・ノラスコ
(男優)
ヴィクター
仁科貴
(男優)
アル北郷
(男優)
川原和久
(男優)
國本鍾建
(男優)
ノリユキ・パット・モリタ
(男優)
ポーカーテーブルに居る男(ノンクレジット)
トーマス・ロサレス・Jr
(男優)
最初のメキシコマフィアのボス(ノンクレジット)
脚本
北野武
音楽
久石譲
撮影
柳島克己
製作
オフィス北野
バンダイビジュアル
(製作協力)
プロデューサー
森昌行
ジェレミー・トーマス〔製作〕
吉田多喜男
配給
オフィス北野
松竹
特殊メイク
原口智生
(日本)
リチャード・スネル
(アメリカ)
特撮
ジョン・C・ハーティガン
(特殊効果コーディネーター)
美術
磯田典宏
尾関龍生
(装飾)
赤松陽構造
(タイトルデザイン)
衣装
山本耀司
編集
北野武
太田義則
録音
堀内戦治
照明
高屋齋
スタント
トーマス・ロサレス・Jr
ジョン・コヤマ
坂本浩一
リック・エイヴリー
バディ・ジョー・フッカー
その他
吉川威史
(キャスティング)
あらすじ
抗争の末、組を出る事になった山本(ビートたけし)は、弟ケン(真木蔵人)を頼りにアメリカへ単身渡る。麻薬の売人に成り下がっていた弟の、取引現場に偶然居合わせた山本は、本能の赴くままトラブルに巻き込まれていた弟を救う。それをきっかけに、山本達の生き続けるための過激な躍進が、アメリカを舞台に繰り広げられる。
【
CEOってなんだYO!
】さん(2004-03-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
5
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
…
9
次
💬口コミ一覧
128.そういや以前スーパージョッキーかなんかでたけしさんはブス専って軍団の誰かが言ってたけどそれが事実ならそれを映画に取り込んだたけしさんはナイスな男だ。
【
tetsu78
】
さん
7点
(2004-06-13 05:05:18)
👍 1
🔄 処理中...
127.よくあるギャングもんの映画だけど、所々に見られる武さんらしい感じが好きだ。
【
夏目
】
さん
7点
(2004-06-12 13:58:01)
🔄 処理中...
126.あいらぶゆーアニキ!!
【
ゲソ
】
さん
7点
(2004-06-10 03:32:47)
🔄 処理中...
125.殆ど北野武作品を観た事がなくて、ちゃんと最後迄観たのは多分これが初めてかもしれません。だからなのか、個人的には結構面白く拝見出来ました。あと寺島さんと加藤雅也がとても良かったです。
【
n@omi
】
さん
7点
(2004-03-30 04:28:04)
🔄 処理中...
124.「かっこいい」に尽きる.複雑なストーリーで観客を魅了してもいいし,純愛を描いて涙させるのもいい.しかし,本作品のように「かっこいい」映画を撮ってもいいではないか.日本映画の歴史の中にはそのような映画はあったのだろう.ただ,今の世相を反映した純日本ヤクザ映画として本作品を評価したい.
なお,北野監督の持つ「死」のイメージが苦手な人にはお勧めできない.
【
sig
】
さん
7点
(2004-01-05 10:56:42)
🔄 処理中...
123.たけしが外人相手に言葉が通じなくても、平気で日本語で
話しているのがいい、日本人は外人(特に白人)に媚びる感じが
あるが、たけしは映画でそんなことをする必要はないということを
伝えてるように感じた。
【
ZVo
】
さん
7点
(2003-12-17 22:35:24)
🔄 処理中...
122.銃を撃ちすぎ。でもすごく印象に残る映画です。
【
kure
】
さん
7点
(2003-12-08 02:55:40)
🔄 処理中...
121.北野作品にしてはあまり深い物はなかったとは思うけど、「北野映画」という視点で見るのではなく、純粋なエンターテイメントとして見ればおもしろかったと思います。最近ハリウッド映画と比べても劣るところは無いと思います。最後には不覚にも泣いてしまいましたし。
【
しゃぼんだま
】
さん
7点
(2003-10-21 17:04:54)
🔄 処理中...
120.うお!?なんだか前評判が低くて、ここの評価も決して高いとは言えなかったので、どうなる事やらと思って先日ようやくビデオレンタルして来て鑑賞しましたが、かなりいいじゃないですか。いかにも北野作品らしくて。独特の無常観、死生観。一般人には計り知れないヤクザの世界。いつもながらの途中の展開のまどろこしさ。そしてやっぱり面白い。私は「ソナネチ」よりもこっちの方が好きかな?DVDが買いたくなりました。
【
はむじん
】
さん
7点
(2003-09-11 02:25:26)
🔄 処理中...
119.
ネタバレ
ハリウッドのしがらみ(ハリウッド就業者のユニオン等)的なものに縛られてるのかな?という感じがしなくもないですが、これはこれで単品で見るとオーソドックス感がクドくない程度にに残っているのでわりとスッキリ見られる映画ではないでしょうか。日本の任協の世界の「兄貴」とギャング的世界の"brother"の相違点と共通点をラストで何となくですが感じることの出来る、そんな映画じゃないでしょうか。
【
tknr
】
さん
7点
(2003-08-07 23:53:10)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
118.HANA-BIとかと比べて前評判はあんま良くない印象を受けたけど、開けてみたらびっくり、いいじゃん、たけし!やっぱ、この人天才だわ。ただ、個人的にラストはカッコよすぎたかな・・・。ふと思ったけど、たけしの映画って見た時は凄い感動して思い出の映画の仲間入りするんだけど、少したつと他の北野作品とストーリーがごっちゃになっちゃう。特に3×、ソナチネ、HANA-BI。だから、というか、でも、また見たくなる。ストーリー自体が単純なのもあるかも知れないけど、やっぱり素晴らしい演出に因るところが大きいんだろうなぁ。
【
textile04
】
さん
7点
(2003-06-15 08:14:50)
🔄 処理中...
117.映画としてどうこう評価するよりも、何かよく分からんけどおもしれえ!って思った。中途半端感を出さないところが流石。
【
タナデビル
】
さん
7点
(2003-05-29 14:21:06)
🔄 処理中...
116.北野映画はこれしか観てないのですが、面白かった!CMでも流れてた『ファッキンジャップくらい分かるよ馬鹿野郎』っていうセリフが、あの銃撃の後にあったもんだから、カッコ良かったです。ただ、全てのシーンが"痛い"ですよね。指詰めとか腹切りとか、思わず自分で自分の指やらお腹やらさすっちゃいましたから。北野監督が『痛くない映画はやらない』っておっしゃってたけど、まさに『痛い映画』でした。武は死ぬんだろうなとは思ってたけど、真木蔵人死なせちゃうのはナンセンスかなと思いました。でも、ジャパニーズ・ヤクザがカッコイイ!北野組の俳優さんは、皆渋くてカッコよかったです。
【
みさえ
】
さん
7点
(2003-05-22 15:16:52)
🔄 処理中...
115.北野武モノ(?)の中では並。でも健在といって良いんじゃないですか?これを「飽きた」と言っちゃ贅沢な気が。
【
aksweet
】
さん
7点
(2003-05-18 18:06:03)
🔄 処理中...
114.たけし映画の中では一番好きかな。ジャパニーズ・ヤクザVSマフィアってのがいいな。それと加藤雅也いいね。マジで迫力あったよ。(新・仁義シリーズの布袋、豊川悦司、高橋克典あたりの比じゃない)
【
yoshihiro1730
】
さん
7点
(2003-02-14 17:16:52)
🔄 処理中...
113.北野作品にしては奥行きがないし、ストーリーが単純すぎるし、あんなに簡単にマフィアがやられてしまうところなどは、?と思ったけれど、飽きさせないし、最後には泣かせるし、娯楽作品としては上質だと思った。
【
kyo
】
さん
7点
(2003-01-22 17:37:39)
🔄 処理中...
112. 死と隣り合わせの緊張感が心地良い! それまでの北野映画と違うのは、寺島進も大杉漣もビートたけしも、それぞれの場面で逃げようとはせずに、自ら死に向かって行くという点だ。大陸国のアメリカ人は逃亡を選ぶが、島国の日本人は死を選ぶ。
【
バナナミルク
】
さん
7点
(2002-12-21 04:11:40)
🔄 処理中...
111.また厭世観ダラダラの世界かと思って観た。ところが寺島進、加藤雅也が強烈にイイ。こういう生き様を描く作品はもう邦画界でできる人はいないんじゃないかな。仁義、名誉が”命より重い世界”なんで外から見ると(部外者や特に外人)滑稽に映るかも。寺島が巨漢の外人達に向かってバスケットをやる(しようとする)シーン。いいなぁ・・・。北野扮する山本は”博打打ち”なんだろうね。イカサマしてでも勝つという。それがダニーとダイスをやってた場面と砂浜で捕らえた敵のボスをロシアンルーレットまがいの行為に繋がる。最後にダニーが助かったのも山本のイカサマなんだよなぁ・・・。
【
シュールなサンタ
】
さん
7点
(2002-10-20 08:50:43)
🔄 処理中...
110.北野作品ははじめてでした。カット割りなんかすごく好きでいい感じで観てたんですけど、ラストが少しくどいのが難点かも。最後に、久石譲の音楽は、完璧としか言いようが無いほどに作品にマッチしてました。
【
wood
】
さん
7点
(2002-08-31 10:16:37)
🔄 処理中...
109.悪くない映画だった。加藤雅也が最高だった(笑)。が、あまりにものナルシスティックなラストには引いた。たけしさんはとても才能がある監督さんなので、もうこの路線はヤメましょう(笑)。
【
3Mouth
】
さん
7点
(2002-05-15 01:01:28)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
…
9
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
168人
平均点数
6.00点
0
1
0.60%
1
2
1.19%
2
3
1.79%
3
13
7.74%
4
10
5.95%
5
31
18.45%
6
41
24.40%
7
36
21.43%
8
17
10.12%
9
8
4.76%
10
6
3.57%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review8人
2
ストーリー評価
5.00点
Review10人
3
鑑賞後の後味
5.30点
Review10人
4
音楽評価
6.42点
Review7人
5
感泣評価
4.16点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について