映画『ブリジット・ジョーンズの日記』の口コミ・レビュー

ブリジット・ジョーンズの日記

[ブリジットジョーンズノニッキ]
BRIDGET JONES'S DIARY
2001年上映時間:97分
平均点:6.49 / 10(Review 379人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-09-22)
ドラマラブストーリーコメディシリーズものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シャロン・マグワイア
キャストレネー・ゼルウィガー(女優)ブリジット・ジョーンズ
コリン・ファース(男優)マーク・ダーシー
ヒュー・グラント(男優)ダニエル・クリーヴァー
ジェマ・ジョーンズ(女優)ブリジットの母
ジム・ブロードベント(男優)ブリジットの父
セリア・イムリー(女優)ウナ
ジェームズ・フォークナー(男優)ジェフリー
シャーリー・ヘンダーソン(女優)ジュード
サリー・フィリップス(女優)シャザ
ジェームズ・キャリス(男優)トム
エンベス・デイヴィッツ(女優)ナターシャ
オナー・ブラックマン(女優)
ニール・ピアソン[男優](男優)リチャード・フィンチ
松本梨香ブリジット・ジョーンズ(日本語吹き替え版)
井上倫宏マーク・ダーシー(日本語吹き替え版)
森田順平ダニエル・クリーヴァー(日本語吹き替え版)
斎藤昌ブリジットの母(日本語吹き替え版)
川久保潔ブリジットの父(日本語吹き替え版)
大谷育江ジュード(日本語吹き替え版)
松岡洋子ナターシャ(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
堀之紀(日本語吹き替え版)
原作ヘレン・フィールディング「ブリジット・ジョーンズの日記」
脚本リチャード・カーティス
アンドリュー・デイヴィス〔脚本〕
ヘレン・フィールディング
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
作詞オーティス・レディング"Respect"
主題歌ロビー・ウィリアムス"Have You Met Miss Jones?"
挿入曲ダイアナ・ロス"Ain't No Mountain High Enough"
ジェリ・ハリウェル"It's Raining Men"
アレサ・フランクリン"Respect"
ロビー・ウィリアムス"Not Of This Earth"
シェリル・クロウ"Kiss That Girl"
撮影スチュアート・ドライバーグ
製作ティム・ビーヴァン
リザ・チェイシン(共同製作)
ジョナサン・カヴェンディッシュ
デブラ・ヘイワード(共同製作)
エリック・フェルナー
製作総指揮ヘレン・フィールディング
制作ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給UIP
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術ジェマ・ジャクソン
編集マーティン・ウォルシュ
字幕翻訳戸田奈津子
その他ユニバーサル・ピクチャーズ(提供)
あらすじ
ブリジット・ジョーンズ(レニー・ゼルヴィガー)は30台の女性。独身。恋人なし。太りぎみ。目標は禁酒、禁煙、ダイエットだが、意志が弱くて続かない。今年こそ彼氏をと思うけれど、昔馴染のマーク(コリン・ファース)の印象は最悪、上司のダニエル(ヒュー・グラント)は女たらし・・・。ヘレン・フィールディングのベストセラー小説を映画化。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

379.レ二ーゼルウィガー大好きなのでこの点数で…。こんな女優さん他にはいないと思います。何度見ても笑わせてもらえます☆かわいいです! サントラも良いです。
あしたかこさん 10点(2003-12-01 18:29:57)
378.ネタバレ 原作読んでから映画を観ました。原作の方がおもしろかったけど、映画では「ブラジルサイズのお尻」をリピートしちゃうとことか観れておもしろかったです☆最後、パンツ選んでる場合じゃないよ~!って叫びたくなります。それとそんなカッコで走っていっちゃうの~?!って(笑)でもレニーかなりかわいいですよね♪ブリジットのために体重を増やしたレニーに10点あげます◎ブリジットジョーンズの日記2も早く観たいです!
myaさん 10点(2003-07-30 22:53:59)
👍 1
377.面白いですよね、ブリジットって。原作も3冊あって負けす劣らず面白いですよ。
カンナさん 10点(2003-05-31 18:07:25)
👍 1
376.かわい~☆なんかほのぼのさせられた。
うさぽん☆さん 10点(2003-05-28 01:04:21)
👍 1
375.超すきです。単純におもしろかった。コリンかっこいぃしね
あゆみさん 10点(2003-05-24 11:09:29)
👍 1
374.面白い!普通に生きてるのに、行動が全部面白い人っていますよね。ブリジットはまさにそれ。頑張ってる人を見ると、ほんと自分も頑張ろうって気になれますね。実際はあんなパンツ一丁で走る人はいないと思うけど、サイコーでした!
鉄男さん 10点(2003-05-10 21:08:30)
👍 1
373.レニー・ゼルウィガーがかわいかったです。内容も、共感できました。
無雲さん 10点(2003-04-17 18:08:31)
👍 1
372.ブリジット最高!小説のほうが良かったけどね。でも2時間しかないのにそんなのまとめきれないし、しょうがない。その割には結構笑えたし、ブリジットに共感が持てる。映画的にしなければいけないから、少々大げさで、運もよかったりするけど、共感できた。目標を決めてもなかなか実行できなかったり、忍耐力がなかったりするところが「私だけじゃないんだね」って思えて元気が出る!お馬鹿な映画なのにいきなり政治的な難しい話について真剣に討論しようとするところがいい。
板垣摩耶さん 10点(2002-09-03 14:04:21)
👍 1
371.レニー超最高!!かわいー!本当に彼女しかできないはなり役だと思う。笑えるし感動だしもうマジこれはいいよホント。見てない人はビデオ借りて見た方がいい!
michelleさん 10点(2001-12-12 02:35:46)
👍 1
370.あー、何か恋愛っていいね!と思わせてもらいました。お尻がデカイとか共感できるなあ。
まるばなさん [地上波(字幕)] 9点(2006-10-24 16:02:32)
スポンサーリンク
369.ネタバレ 音楽よし。インテリアよし。レネーはかわいいし。笑えるし。最後ぐずぐずになるが、おおむねよし。トナカイのセーターは大笑いですね。しかし、トナカイのセーターを着てても「×」をつけてはいけないのか。むずかしいなあ。708さん、いいんですよ、これは負け犬が楽しめるようにできているんですから。世の中「負け犬」向けの商品が増えてきたと思うこのごろです。ブリジットは負け犬でも卑屈にならないところが愛らしい。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-17 19:24:02)
👍 1
368.ネタバレ 面白かった!期待が大きいと観てみたらあんまり面白くなかった・・というのが多いけど、期待どおりだった。まさか結ばれないと思っていた人と最後は結ばれたのでまたそれが良かった!
makisimuさん 9点(2004-04-10 23:14:01)
367.作者、あたし!?って思うほど共感。女の子の本音がいっぱい!と似たようなコピーを打ち出しながら全くリアリティの無かった「クリスティーナ」を考えると、この手の映画って主演女優が美人すぎてはダメかも。けして美人ではない主人公がだんだん可愛くて堪らなくなってくる。その製作者の狙いはバッチリ決まったと思います。…でも、美人でモテる女の子が観たら「つまんない映画」と言うのかしらん。
Bebeさん 9点(2004-03-06 18:19:45)
366.ネタバレ これはもう、素直に拍手喝采でしょう。レネー・ゼルヴィガーは体当たりの演技で光りまくり。この人は元々、体当たりで頑張るしかないってことを肌身に染みて知ってる人ですね。ダメダメなんだけど突き進んで行くしかない!っていう間抜けでひたむきなブリジット・ジョーンズ役を非常にひたむきに演じていました。ストーリー運びもテンポ良く、どう考えてもワルにしか見えないヒュー・グラントにメロメロになって行く下りなど、手に汗握ってハラハラさせられてしまいました。賞獲り合戦にコメディは弱いですが、これは是非彼女にオスカーを獲ってもらいたかったです。無念です。
anemoneさん 9点(2003-11-22 17:18:00)
👍 1
365.まず、この作品は主演レネー・ゼルウィガーとなっているけど、すくなくとも監督、原作者にとってはマーク・ダーシーを演じたコリン・ファースのための作品ですね。コリンをいかにかっこよく素敵に撮るか、ということにチカラが入っているように思えます。逆にレネーとヒューはこれでもかと、思いっきり滑稽に描かれてます。ドラマ「高慢と偏見」のミスター・ダーシー役でイギリスで大ブレイクしたコリン。それが基となっている作品ですから、当然といえば当然ですね。コリンはこの作品で確実にキャリアアップしました。ファンにとってはうれしいこってす。なんといいますか、アブノーマルな雰囲気を漂わせているのがいいですね。ブリジット、マーク、ダニエルの3人の関係はやっぱりマークの存在が大きいと思う。ブリジットのような女性に対し、「こんな女!!」的なご意見も多数あるとは思いますが、彼女のように平凡でこれといって人より飛びぬけたものもない、でも正直で善良という人は世の中で日のめを見ることはいち番少ないけれど、人口的には最も多いタイプなんじゃないかな?ブリジットのいいところはヘンにつっぱって、鎧をつけてないところね。外ではぴしっとスキなく「デキる女」でも、例えば家の中のあちこちにホコリをため、レトルト食品に頼り、盛大にゴミを出すとか、30過ぎても食費も入れず、親のスネをかじっている独身女よりブリジットのほうがなんぼかマシ。マークもダニエルもいわゆる「高嶺の花」を手に入れられる割合の多い環境にいるにも関わらず、ブリジットを選んだのは自然体の彼女の前ではアレコレ気を使うことなくリラックスできる相手だからじゃないかなあ。続編「The Edge of Reason」の公開は冬になるのかな?今から楽しみです。またまた、コリンとヒューのへっぴり腰の取っ組み合いが見られそうです。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2003-11-06 19:54:22)
👍 2
364.レニーはこの時が一番好き・・愛嬌があっていいじゃないですかぁ!ストリー的にも良いと思うけどなぁ・・・
だだくまさん 9点(2003-10-30 13:17:10)
👍 1
363.ネタバレ 単純に超おもしろかった!てかColinFirthがすきだからってのもあるのかな。もしHughGrantとくっついちゃってたら多分つまんなかったし。まぁ年はとりたくないな、、、って思いました。最後のキスシーンよかった。スカートはいてないのが悲しいけどね
あよずさん 9点(2003-10-26 13:33:39)
👍 1
362.ネタバレ ≪ネタバレあります≫ラブコメ好きの人にはとっても楽しい作品だと思う。作り手の狙いが明確で、ライト感覚で単純に楽しめる点がいい。ブリジットを囲むキャラクターも楽しいし。個人的にはコリン・ファースが大好きなので、ブルースープのシーンでのダーシーがブリジットを見つめるあの視線にまいっちゃいました。
おばもにさん 9点(2003-08-28 21:43:28)
👍 1
361.とても好きです、こういう恋愛ものって。でも、女の子好みの映画なんでしょうね。レニーはこれくらいふっくらしてた方がかわいい。でも、いくらなんでもあんなカッコで追いかけなくても・・・。
あやりんさん 9点(2003-05-31 00:28:34)
😂 1
360.最初の独唱のところから笑えました。けっこう楽しそうな独身生活に憧れたのは私だけかしら?
オリーブさん 9点(2003-05-16 00:33:10)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 379人
平均点数 6.49点
000.00%
192.37%
230.79%
3133.43%
4246.33%
54912.93%
66517.15%
79825.86%
88422.16%
9256.60%
1092.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review12人
2 ストーリー評価 5.11点 Review18人
3 鑑賞後の後味 5.86点 Review23人
4 音楽評価 7.17点 Review17人
5 感泣評価 3.14点 Review14人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
主演女優賞レネー・ゼルウィガー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)レネー・ゼルウィガー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ