映画『ブリジット・ジョーンズの日記』の口コミ・レビュー(17ページ目)

ブリジット・ジョーンズの日記

[ブリジットジョーンズノニッキ]
BRIDGET JONES'S DIARY
2001年上映時間:97分
平均点:6.49 / 10(Review 379人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-09-22)
ドラマラブストーリーコメディシリーズものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シャロン・マグワイア
キャストレネー・ゼルウィガー(女優)ブリジット・ジョーンズ
コリン・ファース(男優)マーク・ダーシー
ヒュー・グラント(男優)ダニエル・クリーヴァー
ジェマ・ジョーンズ(女優)ブリジットの母
ジム・ブロードベント(男優)ブリジットの父
セリア・イムリー(女優)ウナ
ジェームズ・フォークナー(男優)ジェフリー
シャーリー・ヘンダーソン(女優)ジュード
サリー・フィリップス(女優)シャザ
ジェームズ・キャリス(男優)トム
エンベス・デイヴィッツ(女優)ナターシャ
オナー・ブラックマン(女優)
ニール・ピアソン[男優](男優)リチャード・フィンチ
松本梨香ブリジット・ジョーンズ(日本語吹き替え版)
井上倫宏マーク・ダーシー(日本語吹き替え版)
森田順平ダニエル・クリーヴァー(日本語吹き替え版)
斎藤昌ブリジットの母(日本語吹き替え版)
川久保潔ブリジットの父(日本語吹き替え版)
大谷育江ジュード(日本語吹き替え版)
松岡洋子ナターシャ(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
堀之紀(日本語吹き替え版)
原作ヘレン・フィールディング「ブリジット・ジョーンズの日記」
脚本リチャード・カーティス
アンドリュー・デイヴィス〔脚本〕
ヘレン・フィールディング
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
作詞オーティス・レディング"Respect"
主題歌ロビー・ウィリアムス"Have You Met Miss Jones?"
挿入曲ダイアナ・ロス"Ain't No Mountain High Enough"
ジェリ・ハリウェル"It's Raining Men"
アレサ・フランクリン"Respect"
ロビー・ウィリアムス"Not Of This Earth"
シェリル・クロウ"Kiss That Girl"
撮影スチュアート・ドライバーグ
製作ティム・ビーヴァン
リザ・チェイシン(共同製作)
ジョナサン・カヴェンディッシュ
デブラ・ヘイワード(共同製作)
エリック・フェルナー
製作総指揮ヘレン・フィールディング
制作ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給UIP
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術ジェマ・ジャクソン
編集マーティン・ウォルシュ
字幕翻訳戸田奈津子
その他ユニバーサル・ピクチャーズ(提供)
あらすじ
ブリジット・ジョーンズ(レニー・ゼルヴィガー)は30台の女性。独身。恋人なし。太りぎみ。目標は禁酒、禁煙、ダイエットだが、意志が弱くて続かない。今年こそ彼氏をと思うけれど、昔馴染のマーク(コリン・ファース)の印象は最悪、上司のダニエル(ヒュー・グラント)は女たらし・・・。ヘレン・フィールディングのベストセラー小説を映画化。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

59.原作を読んでまあまあだったので(この後に出たブリジット・ジョーンズのフォロワーには、もっと楽しい小説が多いと思うので)それなりに楽しみにしていました。それなりに楽しかったです。レニー・ゼルウェガーはいい味出してます。
omutさん 5点(2003-07-03 00:39:17)
58.自堕落な女性が、一生懸命いい女になって、リベンジ&ハッピーエンドというストーリーは半分予想通りでしたが、日記の決意と挫折の過程がイマイチわからず。タイトルロールまでの10分間ぐらいは哀愁ただよい非常によかったのですが‥。
上海魔人さん 5点(2003-07-01 23:21:29)
57.そんなに良い映画でしょうか?何か日本の少女漫画のストーリーみたいですよね、それも一時代前の。ドジで太めの冴えない女の子に夢を与えるようなストーリー展開。願望でしょうが、現実にはあんまり起こり得ない。結構こういうのって、罪作りな映画なんじゃないかと思います。映画だって割り切れる人はいいけど、ありそうな話っぽいだけに、いちいち、えっ、こんなんあり?こんな上手くいくかよ、とツッコミばかり入れちゃいました。素直に見られない私が歪んでいるのでしょうか?従って辛めの点数。
大木眠魚さん 5点(2003-06-17 01:17:27)
56.レニーが可愛かったので5点。かなり笑えると評判だったので期待していたのですが、高校生の私にはまだ早かったですね。もうちょっと大人になってから見るべき映画でした。もし私がブリジットと同世代なら10点くらいつけていたのかもしれませんね。
未歩さん 5点(2003-04-28 22:45:01)
55.普通だった。最後はブリジットきれいになるかと思ったんだがパッとしないまま終わったな(笑)パッとしない女がいい男二人に惚れられハッピーに終わる。俺が男だからかかなり頭が???状態でした。
MxXさん 5点(2003-04-09 21:05:12)
54.リアルな女性像に好感を持ちました。残念だったのは、高慢と偏見を知っているからどうしてもそちらと比べて見てしまったこと。そういう意味では面白かったとも言えますが。
るみさん 5点(2003-03-13 04:32:04)
53.ほんと高慢と偏見のパロディですね。主人公は高慢と・・のほうがずっと魅力的ですが。これレニーが演じたからよかったものの別の女優だったらどうなってたでしょ。配役の勝利ですね。コリンファース好き好き。
あれ?さん 5点(2002-10-20 00:36:50)
52.私はまだ10代だから30代のOLの気持ちはわかんないけど、共感出来るトコとか結構あったから悪くはないと思うo個人的にヒュー・グラントが光ってたと思った^^
ヒナコさん 5点(2002-09-22 12:47:04)
51.女性のための映画。主演女優はかなりハマっている。
スペシャルラブさん 5点(2002-09-18 02:07:05)
50.前半、リアルに行きおくれ独身OLのいじらしさを表現してたけど、途中から少しバカらしくなってきちゃいました。だって、ブリジット全然努力(成長)してないのにもてるじゃん。仕事運もいいじゃん。親友も多いじゃん。おまけに、その友人の中ではやっぱり彼女が一番かわいいしセクシーじゃん。結局、ハッピーじゃん・・・。「30過ぎて彼氏なしの行きおくれ」像がストーリーが進むにつれて「セクシーだけど頭の弱い」ヒロインに成り下がってしまった、って感じですかね。
くまたんさん 5点(2002-06-24 22:08:23)
👍 1
スポンサーリンク
49.これは男がみておもしろい作品ではないのかなと思った。
へまちさん [DVD(字幕)] 4点(2017-12-08 10:30:32)
48.もっといい映画かと思ったけどそれほどでも。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 4点(2014-09-25 00:02:04)
47.ストーリー自体はヒネりや大したオチもなく、あまり出来はよろしくない。
タイトル通り、日記に書かれたエピソードを映像化しているだけ。
でもその一つ一つが女性の心理をうまく描いているので、結構笑えるんじゃないかと。
レニーは決して美人ではないのだが、さすが主役を張るだけあって人を惹きつける魅力がある。
本作のために体重も増やしたようで、ヒロインのキャラに見事にハマっていた。
レニーが一番見所の女性向け映画。
MAHITOさん [映画館(字幕)] 4点(2011-09-12 07:26:35)
46.ネタバレ 主人公に全く魅力を感じなかった。最初から最後まで冷めた目で見ていましたね。男性が見たらみんなこんなもんではないでしょうかね。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-06 02:48:47)
45.女性の心理をうまく描いているので、女性方なら共感できるところもあると思うので楽しめると思います。表のキレイな部分だけでなく人間味のある感情がでていて好感がもてました。

茶畑さん [DVD(字幕)] 4点(2008-02-23 23:12:51)
44.別に無理して背伸びする事はないし自然体でいる事はいいことだと思うんだけど、それと「ありのままの自分」とか「自分に正直」なんていう免罪符による怠惰で開き直った生き方は別物でしょう。結局は楽な方にながされてるだけで、美しくはないわけ。20代ならまだやり直しがきくし、救いようがあるけど、30代でもその心理状況が続くなら一生続くだろうね。こういう映画を見て「ありのままの自分でいいんだ!」(そうすれば、いつか王子様がやってくる)って共感する女性が増えれば増えるほど、少子化は進むだろうな。だってコレに共感する女を好きになる男は少ないと思うから。所詮コメディーですから、共感などではなく、お笑い芸人レニーの熱演を哀れな人だなあと面白おかしく見る分にはいいのかもしれない。
東京50km圏道路地図さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-06-17 16:29:01)
👍 1
43.大した意味も無いストーリーの連続だと思ったらエッセイ的な小説の映画化ですか。やけに薄いストーリーなのでコメディ部分に期待するしかないのだがどうにも下品に乗り切れてない。舞台が英国だからか?もし共感できなきゃ「なんだったんだコレは」という程度で終わる映画。これならとことん下品なバカコメディのほうが。ただレニー・ゼルウィガーは凄いね。似たような演技でも、サンドラ・ブロックの演技は作られた汚さを感じるが、レニーの演技は自然すぎる。
Arufuさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-24 07:19:56)
42.単純に「まったくおもしろくなかった」です。30年やそこらまったくモテなかった女性が、何の努力もなしにある日いきなり2人の男前に迫られる、ってまったくリアリティがないじゃないですか。「ありのままでいい」って、んなアホな。全体的にノリが軽すぎて、まったく感情移入できませんでした。というか、男性はこの映画のどこに感情移入すればいいのでしょうか。

少なくとも、この映画がおもしろい!という女性には迫りたくないなぁと思った次第であります。というわけで、4点です。4点というところに、俺の迷いがあります。俺もモテないので、女性を敵に回したくない。
708さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-02 05:11:34)
👍 1 😂 1
41.意外につまらない!どうせラブコメならもっと笑わせるシーンが欲しい!期待したぶんチョットガッカリ!おしりが“ウェ~”って感じ!
みんてんさん [DVD(字幕)] 4点(2005-06-09 12:30:07)
40.ネタバレ 女性の夢物語なので、一般に女性ウケは良く、男性陣からの評判は良くないという作品。私は……せめてダイエットという「努力」を達成してから、幸せになるなら、納得しますが。
IKEKOさん 4点(2004-11-30 22:48:26)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 379人
平均点数 6.49点
000.00%
192.37%
230.79%
3133.43%
4246.33%
54912.93%
66517.15%
79825.86%
88422.16%
9256.60%
1092.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review12人
2 ストーリー評価 5.11点 Review18人
3 鑑賞後の後味 5.86点 Review23人
4 音楽評価 7.17点 Review17人
5 感泣評価 3.14点 Review14人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
主演女優賞レネー・ゼルウィガー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)レネー・ゼルウィガー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ