映画『キャッツ&ドッグス』の口コミ・レビュー(4ページ目)

キャッツ&ドッグス

[キャッツアンドドッグス]
Cats & Dogs
2001年上映時間:87分
平均点:5.40 / 10(Review 108人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-10-20)
コメディアドベンチャーシリーズものファミリー動物ものスパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-06-10)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ローレンス・ガターマン
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストジェフ・ゴールドブラム(男優)ブロディ教授
エリザベス・パーキンス(女優)ブロディ夫人
ミリアム・マーゴリーズ(女優)メイド ソフィー
チャールトン・ヘストンマスチフ
ジョン・ロヴィッツ
ショーン・ヘイズ猫のティングル
アレック・ボールドウィンブッチ
グレン・フィカーラ猫(ロシアンブルー)
トビー・マグワイアビーグルのルー
スーザン・サランドン牝犬のアイビー
マイケル・クラーク・ダンカンサム
ジョー・パントリアーノピーク
大塚芳忠ブロディ教授(日本語吹き替え版)
麻上洋子ブロディ夫人(日本語吹き替え版)
鈴木弘子ソフィー(日本語吹き替え版)
矢島晶子ルー(日本語吹き替え版)
山路和弘Mr.ティンクルズ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしキャリコ(日本語吹き替え版)
菅生隆之ブッチ(日本語吹き替え版)
塩田朋子アイヴィー(日本語吹き替え版)
龍田直樹ピーク(日本語吹き替え版)
郷里大輔サム(日本語吹き替え版)
島田敏ロシアンブルー(日本語吹き替え版)
大平透マスティフ(日本語吹き替え版)
脚本グレン・フィカーラ
ジョン・レクア
音楽ジョン・デブニー
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
撮影ジュリオ・マカット
製作ジョン・レクア(共同製作)
アンドリュー・ラザー
グレン・フィカーラ(共同製作)
製作総指揮ブルース・バーマン
クリス・ベンダー
配給ワーナー・ブラザース
特撮ティペット・スタジオ(視覚効果[ノンクレジット])
ビル・ウエステンホーファー(視覚効果スーパー・バイザー)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクションデザイン)
サンディ・タナカ
字幕翻訳石田泰子
スタントケン・カージンガー
その他ピート・アンソニー(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

48.私は犬派♪
マー君さん 5点(2004-06-30 13:39:26)
47.こういう何も考えてなくても観れる作品ってたまに見たくなる。犬好き、猫好きならなお楽しいかも。
さん 5点(2004-03-13 21:46:17)
46.猫も犬もがんばったね!
paniさん 5点(2004-02-20 11:26:06)
45.ネコが好きで観に行ったのですが、悪役だし・・。
ムレネコさん 5点(2003-12-12 23:55:28)
👍 1
44.あまり期待せずに見たが、意外と面白かった。
hiroさん 5点(2003-12-06 19:36:39)
43.もっとおもろくできそうやけどね。なんか粗い。実は人間の知らないところでこんなことがあったのだ!みたいなんは好きですけど。
ようすけさん 5点(2003-11-15 18:46:45)
42.暇つぶしに見てみたけど、ワンコニャンコはかわいい。でも猫がなぁ、悪役すぎやしねえかい。猫飼ってる自分としては、そこが気になった。けども、まぁお子様向けなので仕方あるまいか。
CGも気になってしまった。
チロルさん 5点(2003-11-12 15:51:02)
41.ふつうにおもしろかった。話ほとんど忘れちゃったけど、猫好きがみたらむかつくのかもなって感じ
あよずさん 5点(2003-10-26 14:04:48)
40.結構笑えたし、面白かった。家族向けには良いんじゃないかな。CGは微妙だけど、犬の表情のCGは面白い。ストーリーは子供向けなのであえて突っ込み入れる気はしないだろう。猫派はどう思うのかな?? 吹き替えのいっこく堂はちょっと気になるかも。
りのさん 5点(2003-09-08 14:32:12)
39.灰谷健次郎のいう「子供みくびり」の典型ですね。もしくは「ウチら、CGとアニマトリクスでここまで出来るんでっせー」というプレゼン映画?基本的にスーザン・サランドンが声優をやっているからっていう理由で観ただけで、内容に関しては全く期待してなかったので、ま、こんなもんです。
ぐるぐるさん 5点(2003-09-02 16:44:35)
スポンサーリンク
38.こういう映画は大概が好きなんだけど、これはちょっと…て感じ。まあそれほど悪くはないけど…。
ゆうろうさん 5点(2003-08-08 16:41:14)
37.別に動物好きじゃない私が何故か観てしまいました。結構おもしろかったし、可愛かったです。吹き替えだったので超お子様向に仕上がってましたが・・・。
ぽんこさん 5点(2003-04-07 12:07:24)
36.ドーベルマンに軍隊調が似合うのは爆笑。開きなおってMIの音楽を使ってくれれば、それはそれで面白かったかと。犬と猫で映像が違いすぎるのが大きくマイナス。猫が猫に見えない。妙にいじりすぎ。善悪を強調するのではなく、トムとジェリー風にしたほうが、もっと面白かったと思います。この映画は猫好きな人には受け入れられないと思います…私は犬が好きなんですが(笑)
王様さん 5点(2001-11-05 10:12:09)
35.愉快と言えば愉快です。ただ犬嫌いで猫好きな人には受け入れられないんじゃないかな、独特の可愛さがあまりないんだもん。あと始め考えていたものより出てくる種類が少なかった気がしたのが残念。
にゃん♪さん 5点(2001-10-28 00:32:48)
34.この映画のDVD、昔から1500円シリーズのところによく置いてありますよね。
eurekaさん [ビデオ(吹替)] 4点(2008-08-03 23:51:25)
33.製作者側は何か猫に恨みでもあるのだろうか?(笑)愛らしい仕草で魅力いっぱいの正義の犬チームに対して、徹底的に悪玉で可愛さの微塵も描かれていない猫チーム。なのに、タイトルはキャッツ&ドッグスで猫が先。次はドッグス&キャッツとでもタイトルを付けて、徹底的に醜い犬達を可愛い猫達がやっつける続編を作りでもしないと、猫派は黙ってないでしょ。こういう私は犬派ですけど、ここまで露骨に差別されている猫に同情…。って、そこまで肩入れする作品でもないか。実にく~だらないので、脳みそ30%程度だけ働かせて観るには丁度良かったです。
(^o^)y-~~~さん 4点(2004-09-25 23:38:45)
32.猫、もっとがんばれ。今度はミニミーと組むのを勧める。我が家では車に乗ってる犬を見かけると「顔出しおっけー!」と声をかけるのがお約束。
一児の母さん 4点(2004-06-26 08:01:42)
31.ネタバレ トビー・マグワイアやマイケル・クラーク・ダンカンが声優をしてたんや。パッケージを見て期待してたのにあんま面白くなっかたのは残念だったが忍者猫との戦いシーンだけは素直に面白かった。ラストのティンクルズの着せ替えシーンは猫好きの人なら嬉しいサービスですね(笑)

マーク・ハントさん [ビデオ(吹替)] 4点(2004-04-01 14:53:08)
30.ミニピンだったかな?フルメタルジャケットばりの訓練受けてた犬。あれはかわいかった。ロシアンブルーもよかったけど、全体的に意外とおもしろくなかったなぁ。これだったらドクタードリトルのほうがいい。
ぽめさん 4点(2004-01-23 18:29:04)
29.人間がみていないときのペットたちは・・・・・・・・?
000さん 4点(2004-01-06 13:55:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 5.40点
032.78%
110.93%
232.78%
3109.26%
41715.74%
52119.44%
61816.67%
72220.37%
887.41%
932.78%
1021.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

■ ヘルプ