映画『マイ・フレンド・フォーエバー』の口コミ・レビュー(7ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マイ・フレンド・フォーエバーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マイ・フレンド・フォーエバー
[マイフレンドフォーエバー]
The Cure
1995年
【
米
】
上映時間:97分
平均点:8.15 /
10
点
(Review 229人)
(点数分布表示)
公開開始日(1995-08-12)
(
ドラマ
・
青春もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ピーター・ホートン
キャスト
ブラッド・レンフロ
(男優)
エリック
ジョセフ・マッゼロ
(男優)
デクスター
アナベラ・シオラ
(女優)
デクスターの母・リンダ
ダイアナ・スカーウィッド
(女優)
エリックの母・ゲイル
ブルース・デイヴィソン
(男優)
Dr,スティーヴンス
声
滝沢秀明
エリック(日本語吹き替え版【ソフト】)
今井翼
デクスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【ソフト】)
折笠愛
デクスター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子
デクスターの母・リンダ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子
エリックの母・ゲイル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
音楽
デイヴ・グルーシン
製作総指揮
ビル・ボーデン
配給
松竹富士
字幕翻訳
戸田奈津子
日本語翻訳
松崎広幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
エリックの隣には、輸血後エイズに感染したデクスターが越してくる。エリックは、デクスターのために、同級生からからかわれるが、デクスターと次第に友情を深めていく。エリックは、デクスターを救うために、色々な草を煎じて飲ませるが、2人に残された時間は少ない…。HIV感染の治療が絶望だった時代の設定の映画。
【
みんな嫌い
】さん(2004-12-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
5
6
7
8
9
…
12
次
💬口コミ一覧
109.
ネタバレ
クライマックスにおける「靴」は反則。こういう映画はどうみればいいのか迷う。感動するだけでいいのかどうか。
【
あるまーぬ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2007-08-01 03:28:11)
🔄 処理中...
108.少年の友情の物語って、いじらしくってダメです。すぐにホロリと…。
【
色鉛筆
】
さん
[地上波(吹替)]
8点
(2007-07-22 15:44:58)
🔄 処理中...
107.やはりラストのスニーカーのシーンでホロリと来てしまいました。不治の病を題材とした少年の友情物語として、話そのものはベタかもしれませんが、主人公2人の爽やかさが作品を上質に仕立てています。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2007-04-23 01:24:51)
🔄 処理中...
106.
ネタバレ
デクスターの母親がよかったよね~。エリックママに感情ぶつけてるシーンでは涙こらえることができなかったわ。
【
ライトニングボルト
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-01-17 12:35:50)
🔄 処理中...
105.泣けます
【
ホットチョコレート
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2006-05-21 07:33:32)
🔄 処理中...
104.少年時代の思い出はかけがえの無い黄金の輝きに似た時間なのだと、本作品を鑑賞した後に強烈に感じる。
【
aksweet
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2006-03-02 23:10:34)
🔄 処理中...
103.
ネタバレ
10年位前に、当時付き合っていた女性と劇場で鑑賞し、感想が真っ二つに別れました。
当初自分の中では安易な展開が鼻につき、あまり良いとは思えなかったのですが、
不本意な経験が増えるにつけ随分重みが変わってきました。途中の二人で川から漕ぎ出す
シーンは、見るたびに捉え方が変わってきて特に面白いな~と感じます。
ただ、お母さんの必死な表情だけは一貫して眼に残ります。
どちらかというとヒロイックな泣きに弱い自分ですが、この作品は今や十分にジ~ンときます。
【
o-z
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2005-10-27 20:46:48)
🔄 処理中...
102.この映画、友情よりもどちらかというと、家族愛のほうが強く感じられた気がするのは自分だけなのかな。
最初に度アップで映ったコンバースが、最後に感動のラストの鍵を握っているあたりが、シナリオ的に上手だなって思った。
【
Takuchi
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2005-07-04 23:43:12)
🔄 処理中...
101.
ネタバレ
デクスターのお母さんが理解のある人でとてもいい人でした。最後エリックの母親を家の中に連れ込んで叱咤するシーンがとても印象に残ります。子供たちよりデクスターの母親に感情移入が出来た。
【
ギニュー
】
さん
8点
(2004-11-15 23:10:10)
🔄 処理中...
100.
ネタバレ
この映画の良さは、デクスターの母親リンダの存在が大きい。愛情を持ち、勇気を忘れない彼女が良い。男性医者もいい。
正論を言うと、エリックたちの行動は無謀。「独善的で危なっかしい行動」って、このぐらいの歳の男の子の専売特権だけど、結果的に誰も得していない。まあこういうバカなことをいくつもして、初めて健全な大人になっていくもんですが。
「僕は急いで大人になろうとしていた」ってキャッチコピーはいい。
ビデオ版の人気ジャニーズの吹替え版はひどい出来、それだけに多くの人の思いが実ってDVD化されたのは感慨深い。
(2023.9再鑑賞)8点→7点
エイズ少年との友情を描いたストーリー。
淡々と進む雰囲気は悪くないが、ユーモアを感じさせるエピソードが少ない。
中盤のニューオリンズ旅篇はちょっと痛々しすぎて感心できない。
終盤病院での描き方は、なかなか魅力が詰まっている。
【
mhiro
】
さん
[ビデオ(吹替)]
8点
(2004-07-20 22:08:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
99.ラストのスニーカーのシーンやばいです.90年代の泣ける映画代表です.
【
マー君
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2004-06-05 21:19:22)
🔄 処理中...
98.スバラシイ・・、感動しました。6~7年前に観た記憶があります。私にも心からトモダチと呼べる人たちがいます。トモダチって言うのはホントに良いもんですね。
【
Urabe
】
さん
8点
(2004-06-02 17:10:48)
🔄 処理中...
97.
ネタバレ
あのちっちゃい子は死んでしまうんだろうな、と冒頭から思って見ていた。しかし、エイズの子のあの前向きな性格、二人の友情、母親などを見ているうちに、、頼むから死なないで欲しいと思った。これが本当の感情移入というもんだと今思います。
【
ヒロヒロ
】
さん
8点
(2004-01-25 00:20:57)
🔄 処理中...
96.無理矢理観客を泣かせるような場面は無かったと思う。デクスターの母親がエリックの母に詰め寄るシーンは、それまでのストーリーの流れを壊すことなく、愛情豊かなる母親の悲しみを見せてくれた。アナベラ・シオラ、「蜘蛛女」でも悲しい妻を演じていたけど、この作品では完全に母親になりきっていて、改めてファンになりました。
【
日雀
】
さん
8点
(2003-12-24 23:01:01)
🔄 処理中...
95.泣いたどころじゃない!しばらくこの映画とブラッドレンフロの顔が脳みそから離れませんでした。エイズのともだちをもってるわけじゃないから、わかんないけどほんとに感動した。もうだいすきなさくひん・・・・!!!!
【
ギニュー隊長★
】
さん
8点
(2003-12-14 16:24:16)
🔄 処理中...
94.中学生の時初めて観たときは少年の視点で観ていたが、現在では自分自身が大人になったせいか、あの頃見えなかった母親の心情がよく見えてとても切なく号泣してしまった。
【
諸葛桂
】
さん
8点
(2003-11-27 18:50:27)
🔄 処理中...
93.今までに何度も見ている映画ですが大人になればなるほどいいなぁと思える。こういう少年たち特有の友情ってやっぱいい。大人になってみれば「ばかだなぁ」なんて思ってしまうことも本人たちは真剣で、誰もが子供の時に持っていたものが本当にうまく描かれている。ただし、泣ける映画だよ。なんて薦められても泣けない人も多いです。だってあの吹き替え版!タッキー&翼にすりゃいいもんじゃないでしょ・・・。絶対字幕で見てください。
【
彩犬
】
さん
8点
(2003-11-18 04:40:22)
🔄 処理中...
92.素直に言おう!号泣した!展開は読めていたし、作品自体は結構単純かもしれないけど、それでも号泣した。やっぱり子供の作品には弱いw面白かった
【
エルビス
】
さん
8点
(2003-11-16 13:04:55)
🔄 処理中...
91.「僕の血は毒だ」とかざすシーンが強烈だった。スニーカーを流すラストは本当に切ない。友人を失った少年もそうだが、何より、息子を失った母親の心情を思って泣いてしまう。エリックを責めもせずに、有り難うということの出来る彼女は、本当に強い。母と子は、心ない仕打ちをいっぱい受けてきたはずである。そうした場合に、まっすぐに強い心を持てる人間というのは少ない。悲しみが多いほど人に対して攻撃的になるものなのだ。エリックの、少年らしい潔癖感・正義感・無謀さ、そして時々爆発する攻撃性と残酷性。彼の無謀な行動で少年の死期を早めたのだとしか思えないが、その純粋な無謀さが美しいのである。ブラッド・レンフロがたぐいまれな容貌で、そのすべてをいかにも自然に演じている。
【
ルクレツィアの娘
】
さん
8点
(2003-10-22 21:11:18)
🔄 処理中...
90.ラスト最高!生と死って紙一重だね。HIV感染の恐ろしさとそれに対しての差別。人間って本当に自己中心的考えで生きている動物だ。
【
ジェームスディーン
】
さん
8点
(2003-10-03 11:39:36)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
5
6
7
8
9
…
12
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
229人
平均点数
8.15点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
0.87%
4
2
0.87%
5
12
5.24%
6
15
6.55%
7
42
18.34%
8
48
20.96%
9
56
24.45%
10
52
22.71%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.37点
Review8人
2
ストーリー評価
8.00点
Review14人
3
鑑賞後の後味
8.38点
Review13人
4
音楽評価
7.00点
Review8人
5
感泣評価
8.81点
Review16人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について