映画『マイ・フレンド・フォーエバー』の口コミ・レビュー(9ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マイ・フレンド・フォーエバーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マイ・フレンド・フォーエバー
[マイフレンドフォーエバー]
The Cure
1995年
【
米
】
上映時間:97分
平均点:8.15 /
10
点
(Review 229人)
(点数分布表示)
公開開始日(1995-08-12)
(
ドラマ
・
青春もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ピーター・ホートン
キャスト
ブラッド・レンフロ
(男優)
エリック
ジョセフ・マッゼロ
(男優)
デクスター
アナベラ・シオラ
(女優)
デクスターの母・リンダ
ダイアナ・スカーウィッド
(女優)
エリックの母・ゲイル
ブルース・デイヴィソン
(男優)
Dr,スティーヴンス
声
滝沢秀明
エリック(日本語吹き替え版【ソフト】)
今井翼
デクスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【ソフト】)
折笠愛
デクスター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子
デクスターの母・リンダ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子
エリックの母・ゲイル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
音楽
デイヴ・グルーシン
製作総指揮
ビル・ボーデン
配給
松竹富士
字幕翻訳
戸田奈津子
日本語翻訳
松崎広幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
エリックの隣には、輸血後エイズに感染したデクスターが越してくる。エリックは、デクスターのために、同級生からからかわれるが、デクスターと次第に友情を深めていく。エリックは、デクスターを救うために、色々な草を煎じて飲ませるが、2人に残された時間は少ない…。HIV感染の治療が絶望だった時代の設定の映画。
【
みんな嫌い
】さん(2004-12-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
7
8
9
10
11
12
次
💬口コミ一覧
69.思っていたよりも普通だった。
【
黒ネコ
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2013-12-03 19:23:58)
🔄 処理中...
68.話としては普通。ラストのみが活きる映画です。
【
とま
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2012-10-06 16:00:32)
🔄 処理中...
67.
ネタバレ
小学生の頃に観てデクスターの靴が河を流れていくラストカットでワンワン泣いた記憶がかすかに今も残っていた。今回念願のDVD化となり鑑賞したが、やはり良い映画だった。なんせエリックとデクスターの友情がとても純粋なのだ。エリックは母親の愛情に飢えている少年でデクスターの母親に微かな母性を見出し、デクスターは自身の病気の為に友達が欲しい少年だが病気の自分にそんな存在はあり得ないと思っておりいつも心に孤独を抱えている。孤独な二人が邂逅したからこそ真の友情が芽生えたのだと思う。エリックは子ども染みたやり方とは言え、本気でAIDSの特効薬を探すために奔走するし、デクスターもそれに全力で答えようとする。全力で相手のことを考える、これこそ真の友情だと思いましたね。デクスターが死んでしまうシーンに至るまでもウェットな空気を出来るだけ避けているのもいい感じ。それから小さい頃には良く分からなかったけれど、今観返すとやっぱりエリックの母親に詰め寄るデクスターの母親のアナベラ・シオラに一番グッと来ました。息子を亡くしたにも関わらず気丈に振る舞う母親像をああも見事に演じ切っていましたね。細かな演出もいい感じです。特にファーストカットがエリックの靴から始まり、ラストカットがデクスターの靴で終わるのは素晴らしい。いつまでも続く友情の象徴の様に思えました。
【
民朗
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2012-07-14 01:17:37)
🔄 処理中...
66.
ネタバレ
友情と家族愛… 泣ける映画の代表格ですかね。何と言っても靴、これにはやられた。そんな訳で、もちろん良い映画だと思うけど、エリックの悪ガキ加減がちょっと気になる。毒草煎じたのも、菓子の「味見」も、勝手に旅に連れ出すのも、お金盗んだのも、この際大目に見ようと思うが、病院での悪ふざけは笑えないし、あれはやっちゃいけないと思う。デクスターのお母さんが度量の大きい人で良かったわ。
【
リーム555
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2011-06-18 13:01:59)
🔄 処理中...
65.
ネタバレ
2人の少年の間に育まれていく無邪気な友情と涙の死別、結末が見えていただけに前半部の仲睦まじい2人の友情物語が儚く感じて物悲しかったです。感涙度の高い小品青春ドラマ。
【
獅子-平常心
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2010-11-19 00:17:51)
🔄 処理中...
64.エンジェル と、 アングル。 意味がわからなかった僕はきっとあのお姉さんより足りない。
【
STEVE-O
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2008-05-12 04:23:37)
🔄 処理中...
63.あざとさがちらついて、素直に楽しめなかった。
【
なますて
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2007-01-04 14:30:36)
🔄 処理中...
62.
ネタバレ
暴漢にエリックが殴られている時に、デクスターが自分の手を切って「自分はエイズ感染者だ、血をかけるぞ!」といって暴漢を撃退したシーンが印象的でした。それほどエイズは危険なんだとその時にやっと認識しました。
【
腰痛パッチン
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2006-12-26 11:10:49)
🔄 処理中...
61.
ネタバレ
わかりきった結末へ突き進んでいるのに、なぜか泣けて仕方がなかった。デクスターの「僕の血(血液だったかな?)は猛毒なんだ」というセリフが普通に出てきて、それについてエリックも驚愕するでもなくあっさり受け止めていたことにわずかな違和感を覚えたが、ドクターを相手に死にマネごっこ?してるうちに本当に死んじゃったところも、ヘタにドロドロしてなくてよかったと思う。いちばんグッと来たのはデクスター・ママンがエリック・ママンの胸ぐらをつかんで説教するところ。やっぱりみんなと一緒だ・・・(汗)
【
芦毛牝馬
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2006-10-10 07:25:02)
🔄 処理中...
60.
ネタバレ
いい映画でしたね。 というか、この設定だと泣かざるを得ないですよねぇ。 ただ、ストーリーとしては、どうでしょう。 スニーカーのくだりは確かに号泣ものなんだけど、そのラストに落とし込むために あそこまでの大冒険をさせてしまってはちょっとやり過ぎな気がします。 薬草云々もそう。 「少年達の精一杯の想いを込めた行動」にしても、少し無茶すぎる。 もう少しこぢんまりとした世界の中でいいから、より内面的な絆をもっと濃密に描いて欲しいな。 誤解を恐れずに言うなら、もっと残酷な描き方でもいいと思う。 エリックの母親はもっとヒステリックになるだろうし、悪ガキどもの罵倒はもっと酷いだろう。 「自分の血は猛毒だ(と思われてる)」と突き付けられた時のデクスターの心情だとか、体力の続かない悔しさだとかやりきれなさだとか。。。 そこにはもっと痛烈な想いがあるはずだと思う。 確かに「いい映画」だとは思うけれど、ともすればそれだけの印象しか残らない。 もっと胸に突き刺さるような痛みを感じさせてもいいんじゃないかと。 そんなふうに思えました。
【
とっすぃ
】
さん
[地上波(字幕)]
7点
(2006-06-06 02:54:15)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
59.エリックやデクスターよりも、デクスターのお母さんの姿勢に心打たれました。弱く儚いが芯は強い母親。それがこの映画は一番強く印象に残りました。話の展開は、どれも先が見えてしまいました。意外性がなく、それがちょっと残念だった。
【
C・C・バクスター
】
さん
7点
(2004-12-23 01:13:13)
🔄 処理中...
58.友情は素晴らしいと再認識させてくれる映画。それ以上に、息子を不治の病で亡くしてしまうお母さん、彼女が素晴らしい。普通、毒草を飲ませたり勝手に冒険に連れ出す息子の友達のことを許せるか?その友達の親に対し、あのように訓戒を垂れることができるか?あれが人としてあるべき姿だ、と勝手に思わせといてください。
【
たまごくん
】
さん
7点
(2004-10-23 06:11:57)
🔄 処理中...
57.人形を使っての戦争ごっこやぬいぐるみの首吊り、残酷な遊びを無邪気にしていたエリックだけど、親友の死を通し命の尊さを知って、こういう遊戯もしなくなってゆくんだろうな。
【
ぷっきぃ
】
さん
7点
(2004-08-23 14:50:50)
🔄 処理中...
56.
ネタバレ
前評判で泣かせる話だとは知っていましたがやっぱり泣けた(^^)素直に入り込めましたね。なんといっても皆さん書いているスニーカー絡みのシーンは特に呼吸困難なほど泣けました。川に流した時は「おいおい」と思いましたがあれは遺志を尊重してあげての行為なんですよね。2回目に見てそれを理解できて更に涙。ボートで遊ぶシーンは笑えました。レンフロ、この子はいい役者だ(今は何歳なんだ??)
【
MK
】
さん
7点
(2004-07-19 20:14:36)
🔄 処理中...
55.泣きました。それも号泣です。泣かせようという企みが見え見えなのにです。
【
ジェダイの騎士
】
さん
7点
(2004-06-17 00:07:35)
🔄 処理中...
54.頭がガンガンに痛くなるほど泣きました。家までの帰り道もずっと泣いてたのを思い出します。
【
ぽめ
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2004-06-12 19:39:20)
🔄 処理中...
53.最後のシーンでホロっときました。
【
カルーア
】
さん
7点
(2004-04-09 23:13:44)
🔄 処理中...
52.
ネタバレ
エリックがあまりにも強引すぎたような気がしましたが、ラストには泣かされました。デクスターの母親がいい味出してました。とくにエリックの母親を家に連れ込んで、厳しく言ったとこには強さを感じた。いい話だったと思います。
【
まーこ
】
さん
7点
(2004-03-25 12:50:21)
🔄 処理中...
51.
ネタバレ
妙に押しが強い主人公に、気弱な病気の少年が振り回されたという印象が強く、相互の友情はあまり感じなかった。目線が一方的過ぎる。死ぬシーンの演出は見ててバレバレだったし。ラストはしっかり泣きましたが、評判ほどの内容ではないです。
【
ラーション
】
さん
7点
(2004-03-21 23:06:01)
🔄 処理中...
50.ラストは胸がキュ~っとした。でも涙は出ないな。こういう友達いたらいいよなぁ・・・。
【
仮面の男
】
さん
7点
(2004-02-24 00:43:59)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
7
8
9
10
11
12
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
229人
平均点数
8.15点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
0.87%
4
2
0.87%
5
12
5.24%
6
15
6.55%
7
42
18.34%
8
48
20.96%
9
56
24.45%
10
52
22.71%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.37点
Review8人
2
ストーリー評価
8.00点
Review14人
3
鑑賞後の後味
8.38点
Review13人
4
音楽評価
7.00点
Review8人
5
感泣評価
8.81点
Review16人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について