映画『ひみつの花園』の口コミ・レビュー(4ページ目)

ひみつの花園

[ヒミツノハナゾノ]
My Secret Cache
1996年上映時間:83分
平均点:7.25 / 10(Review 67人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-02-15)
コメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督矢口史靖
キャスト西田尚美(女優)鈴木咲子
利重剛(男優)江戸川
内藤武敏(男優)森田清太郎
角替和枝(女優)鈴木富子
鶴田忍(男優)鈴木幹男
加藤貴子(女優)伊丹弥生
木村多江(女優)泳子
徳井優(男優)椿銀行支店長
松岡俊介(男優)ヤンキー
田中要次(男優)岩田
鈴木卓爾(男優)道を訊ねる男
伊集院光(男優)田中教官
濱田マリ(女優)図書館受付嬢
松本じゅん(女優)椿銀行前の女
日野陽仁(男優)学生課の男
寺十吾(男優)
脚本矢口史靖
鈴木卓爾
音楽北原京子(音楽プロデューサー)
作詞糸井重里「春咲小紅」
作曲矢野顕子「春咲小紅」
編曲半野喜弘「春咲小紅」
主題歌濱田マリモダンチョキチョキズ「春咲小紅」
撮影岸本正広
製作高井英幸
富山省吾(協力製作)
島谷能成(YESプロジェクト)
東宝映画(製作協力)
東宝
配給東宝
編集上野聡一(編集助手)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

7.明日への活力が得られる作品。彼女に不可能という辞書はない。それは彼女が始める前からあきらようという考えがないから。やる事に迷いがない。目的が金であれ、彼女のまっすぐさは日本人の鏡だ。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 5点(2009-05-26 19:52:35)
6.自主制作っぽい作風にあざとさを感じるシーンが多々あって、素直に好きとは言えない映画。でも内容はとても面白かったです。どんなものであれ、好きなものがあってそれに向かって突き進める人間は強い! 咲子の凄まじいバイタリティに元気を貰いました。
Trunkさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-11-22 22:39:01)
5.ジャンルはまさにコメディですね。ウォーターボーイズと同じ監督ということでだいぶ同じ感じのを期待してみてしまったので、この点数です。ただ、それがなければ話的には面白いのではないでしょうか??あんまり、コメディは好きではないので、自分にはこんなものでしたが。たぶん、ウォーターボーイズのアフロに火がついたところで大爆笑できた方にはこの作品はぴったりだと思います、それにしても西村尚美すごいですね!女優魂かんじました。
シュシュさん 5点(2004-08-25 00:40:32)
4.ウォーターボーイズにあまりにも感動したので、同じ監督の作品として期待してビデオ借りたんだけど、正直なところ、WBと同じ料金払って劇場で見たら損したと思うでしょうね。決して作品自体がめちゃくちゃ悪いということではなくて、この手のB級コメディとしてはまあまあの部類でしょうけど。兎に角金をかけずに作った作品ということで(まあそれもギャグの一部とも言えますけど)、高校の映研が文化祭の為に作った映画を連想してしまう。あくまでも軽さが売りの映画ですから心に残るものなど期待ぜずに、暇つぶしとして見ることですね。
ルートさん 5点(2003-06-14 15:14:28)
3.面白くない。イヤな役を好演した、加藤貴子嬢の出番が少ないのが悔やまれる。もっと出番が多ければ、点数もグ~ンとアップした?
ウルトラアイさん 5点(2002-12-10 23:55:04)
2.ネタバレ 90年代特有のチープな邦画イメージが拭えない。
疾走感はあるものの、随所に強引な展開が見られ、その疾走感に乗り切れず終了。

肩の力を抜いて、しかも、リアルタイムで観られたならば、少しだけ評価は上がったかもしれない。

西田尚美の若い頃より、30代の頃の方が魅力的だと思う。
今はおばちゃんになっちゃったけど。
ハマリ役だと思うけれど、他の登場人物たちが、どうにもウザ過ぎる連中ばかりで、観ていて苛立ちも発生。
特に、利重剛のキャラは、チープな本作においてさえ、浮いている。

作品の主軸は、金そのものに執着する女。
こういう人って、男女を問わず、現実に沢山居るなぁ。
金は貯めたいけど、それは使いたいから貯めるし、金は使わないと、ただの紙切れだと思っている私には、そもそも価値観の合わない映画だった。
にじばぶさん [DVD(邦画)] 4点(2015-02-02 00:40:49)
1.これはひどい。90年代にありがちな駄作。
aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 1点(2014-09-29 23:19:10)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 7.25点
000.00%
111.49%
200.00%
300.00%
411.49%
5913.43%
6811.94%
71826.87%
81319.40%
91217.91%
1057.46%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.71点 Review7人
2 ストーリー評価 7.22点 Review9人
3 鑑賞後の後味 7.55点 Review9人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 4.75点 Review4人

■ ヘルプ