映画『パニック・ルーム』の口コミ・レビュー(12ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
パニック・ルームの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
パニック・ルーム
[パニックルーム]
Panic Room
2002年
【
米
】
上映時間:112分
平均点:5.41 /
10
点
(Review 396人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-05-18)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-09)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・フィンチャー
演出
ダン・ブラッドリー
(スタント・コーディネーター)
伊達康将
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
ジョディ・フォスター
(女優)
メグ・アルトマン
クリステン・スチュワート
(女優)
サラ・アルトマン
フォレスト・ウィテカー
(男優)
バーナム
ドワイト・ヨーカム
(男優)
ラウール
ジャレッド・レト
(男優)
ジュニア
パトリック・ボーショー
(男優)
スティーヴン・アルトマン
アン・マグナソン
(女優)
リディア・リンチ
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
(男優)
裏窓の隣人
声
ニコール・キッドマン
スティーヴンの恋人(ノンクレジット)
深見梨加
メグ・アルトマン(日本語吹き替え版【ソフト / テレビ朝日】)
立木文彦
バーナム(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士
ラウール(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸
ジュニア(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞
スティーヴン・アルトマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小宮和枝
リディア・リンチ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆
エヴァン・カーランダー(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏
キーニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎
(日本語吹き替え版【ソフト】)
木村雅史
(日本語吹き替え版【ソフト】)
矢島晶子
サラ・アルトマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩屋浩三
バーナム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣
ラウール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木渉
ジュニア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲垣隆史
スティーヴン・アルトマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮寺智子
リディア・リンチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介
キーニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
デヴィッド・コープ
音楽
ハワード・ショア
編曲
ハワード・ショア
(ノンクレジット)
撮影
コンラッド・W・ホール
ダリウス・コンジ
製作
デヴィッド・コープ
コロムビア・ピクチャーズ
ギャヴィン・ポローン
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【ソフト / テレビ朝日】)
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイク
ランディ・ウェストゲイト
(ノンクレジット)
特撮
トイボックス社
(視覚効果)
BUFカンパニー
(視覚効果)
ギョーム・ロチェロン
(ノンクレジット)
美術
アーサー・マックス
(プロダクション・デザイン)
衣装
マイケル・カプラン〔衣装〕
編集
アンガス・ウォール
字幕翻訳
戸田奈津子
日本語翻訳
佐藤恵子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
その他
ハワード・ショア
(指揮)(ノンクレジット)
あらすじ
メグは、資産家で熟年の夫と離婚し、娘のサラと二人でニューヨーク市街の邸宅に越してくる。その邸宅は、大富豪が遺したもので、パニックルームと呼ばれる緊急避難室が設けられている。彼女たちが引っ越してきたことを知らない3人組強盗が、引っ越し初日の深夜、大富豪が隠した財産をねらって侵入してくる。 メグとサラはパニックルームに逃げ込むが、サラが小児糖尿病の低血糖発作に襲われる。母娘は必死に外部への連絡を試みるが…。屋敷内を舞台にしたサスペンス。
【
みんな嫌い
】さん(2011-11-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
10
11
12
13
14
…
20
次
💬口コミ一覧
176.ジョディーフォースターがハンニバルを断ってまで出演した映画がこれ?????
【
シネマパラダイス
】
さん
5点
(2004-10-27 23:48:22)
🔄 処理中...
175.確かにカメラアングルは凄い。だけど題名のわりには内容も終わり方も地味。まったくパニックにならなかった。どうせなら「この家は生きているんだ!」というB級ホラータッチにして欲しかった。(ちょっと違うか…)
【
ジョージア
】
さん
5点
(2004-10-26 00:11:08)
🔄 処理中...
174.異様にだだっぴろーい4階建ての家で、母娘2人っきりで迎える夜。コンクリートに囲まれた無機質なパニックルーム。その設定だけでものすごく怖くて緊張したが、3人組が登場した途端、あまりの間抜けぶりに全て台無しに…。いきなり仲間割れするなよっ! そこで怖さは完全に失われた。それでも後半、立場が逆転したところからはなかなか見ごたえのある展開で良かった。犯人の正体と目的が最後のほうまで分からないという設定だったら、もっと緊迫感があったと思うのだが。前半部分がとにかく惜しい。広い家は怖くて住みたくないなー。
【
づらちゃん
】
さん
5点
(2004-10-25 11:30:59)
🔄 処理中...
173.
ネタバレ
例えば携帯電話を取りに行くくだりのような、あるいは警官とのやりとりのような、単純な中にも双方の思惑と作戦があるようなところが光っているわけです。終盤はいつものような銃頼み&肉弾戦になってしまったのは残念でした。それと、ルーム自体には(備品など含めて)もっといろいろ仕掛けがあるのかと思っていたのですが・・・。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2004-10-25 03:59:02)
🔄 処理中...
172.最初の60分に耐えられるかどうかでしょう。序~中盤はひたすら主人公側が受け身に回るため、もっさりしすぎです。それを乗り切ればそれなりに盛り上がりますが。とりあえず最大の難点はそこです。
【
K
】
さん
5点
(2004-10-24 23:11:18)
🔄 処理中...
171.
ネタバレ
久々に見直してみて思ったのはやっぱりフィンチャー監督には単純な娯楽映画は向かない、ということだった。本作を見る限り監督はパニック・ルームよりもそれを取り巻く人々の人間模様に関心があったようで、そこが娯楽映画としての面白みを削いでいるのだ。もっとも犯罪ドラマとしてみればinvincibleさんのいうとおりそれなりに評価されただろう。
【
マイカルシネマ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2004-10-16 17:50:12)
🔄 処理中...
170.
ネタバレ
ジョディフォスターはキレイだね~、子役の娘も可愛いね~。
とお約束のコメント添えつつ。監督はフィンチャーですか、知らなかった。
そういえばジョディはこの監督の作品に出たいと熱望していたのかな
・・・失敗しましたという印象。
妊娠中の割には凄いドタバタしちゃってましたね、大丈夫だったのか。
サスペンス、その手に汗握る攻防というか緊張感は
カメラワーク、遣り取りで雰囲気はよく出てたと思います。
しかしタイトルに冠してまであるパニックルーム、説明通りのタダの避難部屋とは。
そこら辺がガッカリ。監督の他作品を見てしまうともっと他に凄い秘密が・・
と勘ぐってしまうような。
映画としての良し悪しはさて置きホームアローンみたいなのを期待してました。
【
HIGEニズム
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2004-08-28 23:18:25)
🔄 処理中...
169.
ネタバレ
うまい具合に息の合わない悪党どもが乗り込んで来て、早くもあの小部屋を使うことになるとはって感じで、ポンポンいったんだけど、その後がじれったい程の小競り合い。娘の持病は気の毒でかわいそう。あの悪党たち、小物のくせにやることがだんだん過激になってきてそういうところでどうなるか読めない面白さはあったかな。でも、ガスに火つけてはいけません。
【
カーマインTypeⅡ
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2004-07-17 22:10:19)
🔄 処理中...
168.パニックルームっていうもんだからもっとすごいことになるのかと期待していたが、たいしたことないなあというのが率直な意見。映画なんだからもうちょっとビックリさせてくれよという感じ。まあ悪党どものバカっぷりはすごく笑えて楽しかったけど。おれにとっちゃ半分コメディ的な感じでみれた。
【
rainbow
】
さん
5点
(2004-07-15 05:36:25)
🔄 処理中...
167.勝手にホラーだと思っていたので、いつ出て来るんだろー?と思っていたら最後まで出なかった。カメラワークは面白かったです。内容はそこそこです。
【
みんてん
】
さん
5点
(2004-07-02 12:44:35)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
166.まぁまぁ
【
Aキト
】
さん
5点
(2004-06-23 20:25:56)
🔄 処理中...
165.運が悪かったのはどっちの方か。色々と小細工は効いてたけど、肝心な部分がイマイチだったかな。
【
マックロウ
】
さん
5点
(2004-06-15 15:41:16)
🔄 処理中...
164.飛行機の中でヒマだったから見たんですけど、結構良かったです!!怖い映画かな~って思ってたんですけど、そうでもなかったです☆
【
ロシナンテ
】
さん
5点
(2004-06-11 20:37:44)
🔄 処理中...
163.
ネタバレ
面白くなかったです、あんまり。タイトルとポスターの雰囲気にダマサレマシタ・・でしょうかね。ホラーだと思っていたので・・vs侵入者だったとは。玄関での警官とのやり取りって、あのときにウィンクしておいても問題ないですよね?
【
Urabe
】
さん
5点
(2004-06-07 12:07:41)
🔄 処理中...
162.ジョディーのファンなので観ましたが、良くもなく悪くもなくといった感じで本当に普通です。犯人も決して頭良くないんだから、ジョディーももうちょっと賢くやればいいんじゃない?って気持ちになっちゃって…。
【
ゆうしゃ
】
さん
5点
(2004-03-03 11:44:39)
🔄 処理中...
161.公開当時、これかアザーズ、どちらを見るか迷って、でもジョディが好きなのでこっちを見ました。見終わると他人の芝生が青く見える心理状態になりました。ってか元旦那への態度酷すぎ!
【
cock succer blues lee
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2004-03-03 01:26:55)
🔄 処理中...
160.終盤までグイグイと引き付けて引き付けて…えっ?こんな終わり方っ!?…あっさりしすぎ。
【
ふくちゃん
】
さん
5点
(2004-03-02 23:53:12)
🔄 処理中...
159.セブン、ゲーム、ファイト・クラブ、どれもおもろかってんけど、これはいまいちやった。上の三つは映画館で観て、これはビデオで観たのもあるかもしれん。観てる間はそれなりにはまっててんけどな~。なんでやろ、なんかいまいち。フィンチャーにあきたんかな。
【
なにわ君
】
さん
5点
(2004-02-24 14:37:04)
🔄 処理中...
158.緊迫感はそこそこあるが、ちょっと話が小さいのでは?犯人たちがパニックルームに入った2人を出そうとする時間がほとんどなのですが、あまりにも犯人たちが間抜けすぎるのと、犯人たちがする方法が小さすぎるのが悲しい。ちなみにジョディはコンタクトの役のほうがあってます。
【
A.O.D
】
さん
5点
(2004-02-07 04:31:13)
🔄 処理中...
157.一つの家を舞台に、しかも焦点は隠し部屋で、ここまで話を展開できたスケールを大きくする手腕には脱帽ですが、いくらスケールが大きくなったとはいえ、所詮は家の中でごそごそやってる感が拭えないし、犯人たちもいかにも間抜けそうで緊張感も生まれて来なかった。題材はよいんですが・・・。
【
コーヒー
】
さん
5点
(2004-02-03 13:44:44)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
10
11
12
13
14
…
20
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
396人
平均点数
5.41点
0
2
0.51%
1
4
1.01%
2
10
2.53%
3
35
8.84%
4
61
15.40%
5
92
23.23%
6
93
23.48%
7
55
13.89%
8
34
8.59%
9
7
1.77%
10
3
0.76%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.35点
Review17人
2
ストーリー評価
5.39点
Review28人
3
鑑賞後の後味
4.85点
Review27人
4
音楽評価
5.16点
Review25人
5
感泣評価
3.70点
Review17人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について