映画『ラヂオの時間』の口コミ・レビュー(9ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ラ行
ラヂオの時間の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ラヂオの時間
[ラヂオノジカン]
1997年
【
日
】
上映時間:103分
平均点:6.71 /
10
点
(Review 204人)
(点数分布表示)
公開開始日(1997-11-08)
(
ドラマ
・
コメディ
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-02-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
三谷幸喜
キャスト
唐沢寿明
(男優)
工藤学
鈴木京香
(女優)
鈴木みやこ
西村雅彦
(男優)
牛島龍彦
戸田恵子
(女優)
千本のっこ
井上順
(男優)
広瀬満俊
モロ師岡
(男優)
バッキーさん
藤村俊二
(男優)
伊織万作
田口浩正
(男優)
辰巳真
小野武彦
(男優)
野田勉
細川俊之
(男優)
浜村錠
並樹史朗
(男優)
保坂卓
近藤芳正
(男優)
鈴木四郎
布施明
(男優)
堀ノ内修司
梅野泰靖
(男優)
古川謙十郎
梶原善
(男優)
太田黒春五郎
奥貫薫
(女優)
永井スミ子
宮本信子
(女優)
山崎ルミ子
桃井かおり
(女優)
中浦たか子
渡辺謙
(男優)
大貫雷太
市川染五郎(七代目)
(男優)
斎明寺公彦
佐藤B作
(男優)
鴨田巌
声
八木亜希子
局内アナウンス
出演
遠藤久美子
七代目弁天ガール(ポスター)
原作
三谷幸喜
(三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ)「ラヂオの時間」より
脚本
三谷幸喜
音楽
服部隆之
北原京子
(音楽プロデューサー)
浅梨なおこ
(選曲)
作詞
三谷幸喜
「no problem」/「渡りに舟」
作曲
服部隆之
「no problem」
三谷幸喜
「渡りに舟」
編曲
服部隆之
「no problem」/「渡りに舟」
主題歌
布施明
「no problem」(名義「堀ノ内修司」)
挿入曲
戸田恵子
「渡りに舟」(名義「千本のっこ」)
小坂一也
「北風(NORTHWIND)」
撮影
高間賢治
戸澤潤一
(キャメラオペレーター)
釘宮慎治
(撮影助手)
製作
村上光一
高井英幸
東宝
フジテレビ
企画
島谷能成
プロデューサー
石原隆〔製作〕
松下千秋
(エクゼクティブ・プロデューサー)
市川南〔製作〕
(宣伝プロデューサー)
配給
東宝
美術
小川富美夫
原田満生
(美術助手)
赤松陽構造
(タイトル)
任天堂
(美術協力)
編集
阿部亙英
上野聡一
(編集助手)
録音
高橋義照
(録音助手)
その他
IMAGICA
(現像所)
あらすじ
あるラジオ局のシナリオ一般公募で入選を果たした主婦が、自分の作品が生放送でラジオドラマ化される晩に、新人の作家先生として録音のスタジオに、百戦錬磨の局のスタッフ、一癖も二癖もあるドラマの出演者と共に詰めている。リハーサルは順調に終了。ただ、力のある出演者の一人がわがままを言い、ちょっとしたいざこざが起きるが、なんとか放送開始時間の午前零時までに収まりがつき、無事オンエアにこぎつける。濃密なラジオドラマがいよいよ始まった。
【
南浦和で笑う三波
】さん(2004-05-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
5
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
7
8
9
10
11
次
💬口コミ一覧
44.ラジオの様子がよくわかった。
【
月と太陽と草原
】
さん
6点
(2000-04-20 16:46:05)
🔄 処理中...
43.豪華キャストでした。
【
にゃん♪
】
さん
6点
(1999-12-05 23:06:23)
🔄 処理中...
42.
ネタバレ
唐沢寿明演じる工藤が良いヤツっぽく終えてしまいましたが、実際にはそうでもないと思えます。なんなら彼の犯した罪はデリカシーの欠片も無くかなりデカイ。なぜなら彼は先生に対してこの企画の投稿者が一人だけだったんだから(だからあなたの作品が選ばれたんだよみたいなことを)サラッと皮肉めいて言っちゃった。
それってどうよ どうなのよ
それっていちいち先生には言わなくてよきこと
軽口放って人様の気分をしれっと盛り下げる
無神経にも程があるってもんですよ。
【
3737
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2019-09-26 23:56:16)
👍 1
🔄 処理中...
41.いらいらしますが、話にはひきこまれます。というか、結末が気になるので途中で見るのをやめられない。これが三谷マジック。
【
たきたて
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2011-07-06 22:13:14)
🔄 処理中...
40.ストーリーの設定は新鮮で面白いが、終始ドタバタと笑いが合わなくて、ほとんど笑えなかった。
【
茶畑
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2008-03-29 19:31:17)
🔄 処理中...
39.
ネタバレ
渡辺謙の役どころは、伊丹十三(タンポポ)とそっくり。コレってパロディー?使う役者がいつも同じなのもそっくり。かなり意識しているのか、それともある種のワールドを展開しようと思えばそうならざるを得ないのか?奥さんを主演にする日は来るのか・・・
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2006-02-05 12:14:13)
🔄 処理中...
38.
ネタバレ
今では日本を代表する国際派の俳優をこんな使い方するなんて・・・(笑)。誰とも絡まない唯一浮いた役のはずなのに最後の最後に絡みます、聴いてくれる人がいてこそのラジオってことなんでしょうか。
【
眼力王
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2006-02-05 00:34:09)
🔄 処理中...
37.日本のコメディはどうも笑えないですね。(あまり見た事ないけど)
【
スー・ミー,スー・ユー・ブルース
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2004-08-23 06:41:55)
🔄 処理中...
36.脚本はよくできてると思うんですが...
ちょっとリアリティなさすぎです。コメディの域をでてない感じ。
まあまあ、おもしろいですけど。
【
よしふみ
】
さん
5点
(2004-02-28 23:36:54)
🔄 処理中...
35.それなりに楽しめるが、笑いのセンスが・・・。三谷氏が尊敬するワイルダーには遠く及ばない。
【
STYX21
】
さん
5点
(2003-11-13 20:01:23)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
34.面白い。しかし、「映画」としてはどうでしょう?。TVで、十分な気もしますが・・・。
【
sirou92
】
さん
5点
(2003-08-14 18:22:57)
🔄 処理中...
33.ビデオで見ました。まぁまぁでした。
【
福助
】
さん
5点
(2003-07-08 16:28:46)
🔄 処理中...
32.役者の演技を見ると常にオーバーリアクションで、それが舞台に見えてしまうと映画の面白味に欠けるようで気になる。更にカット割りが下手で見づらい。三谷幸喜独特のなり行きコメディは充分楽しめたが、これならば「やっぱり猫が好き」の方がよほど面白い。
【
_
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2003-04-12 17:51:03)
🔄 処理中...
31.んー期待してたせいか、イマイチだったな。役者が皆個性的で映画らしかったけど。ちょっとダルカッタ。
【
サウス
】
さん
5点
(2003-04-07 19:08:36)
🔄 処理中...
30.オーストラリア留学中、二日酔いで学校をサボり友人のホームステイ先でまったりしていた昼下がり、SBSテレビでやっているのを見た。三谷幸喜らしいギャグは散りばめられているが、やっぱりこの人はドラマや舞台の脚本を書いている方が良い。それと、これらのギャグがオーストラリア人に受け入れられたかどうか非常に疑問。これ以外にやっていた日本の映画が「催眠」「うなぎ」・・・FXXK!!
【
C-14219
】
さん
5点
(2002-08-24 07:39:20)
🔄 処理中...
29.三谷さんは監督はやめたほうがよいと思われ
【
きれぎれ
】
さん
5点
(2002-05-23 03:06:11)
🔄 処理中...
28.なーんかいまいち。
【
林檎☆
】
さん
5点
(2001-08-30 04:39:30)
🔄 処理中...
27.
【
須田啓輔
】
さん
5点
(2001-07-16 18:23:18)
🔄 処理中...
26.
ネタバレ
この映画を見た後は5円玉を探し始めます。
【
湘爆特攻隊長
】
さん
[地上波(字幕)]
4点
(2007-02-09 00:58:14)
🔄 処理中...
25.
ネタバレ
はっきり言って人が作った台本をラジオ局の関係者や声優がめちゃくちゃにしてしまうあたりが気に入らない。これが多分この映画の一番の見所なんだと思うが、私にはダメ、苛立ちを覚えてしまった。特に西村雅彦演じるスタッフや声優の態度がムカついた。一番の見所がこう見えた以上、あんまり面白く感じなかった。でもその他は結構よくて面白かった。渡辺謙演じるトラック運転手(エンドロール観るまで渡辺謙とは分からなかったw)とかがツボにはまり、笑わしてくれた。
【
ラスウェル
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2006-08-11 23:51:37)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
7
8
9
10
11
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
204人
平均点数
6.71点
0
3
1.47%
1
1
0.49%
2
3
1.47%
3
10
4.90%
4
9
4.41%
5
16
7.84%
6
34
16.67%
7
53
25.98%
8
43
21.08%
9
24
11.76%
10
8
3.92%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.28点
Review14人
2
ストーリー評価
6.63点
Review19人
3
鑑賞後の後味
6.83点
Review18人
4
音楽評価
5.50点
Review14人
5
感泣評価
4.76点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について