映画『普通じゃない』の口コミ・レビュー(4ページ目)

普通じゃない

[フツウジャナイ]
A Life Less Ordinary
1997年上映時間:103分
平均点:5.58 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-06-27)
ラブストーリーコメディファンタジー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニー・ボイル
キャストユアン・マクレガー(男優)ロバート・ルイス
キャメロン・ディアス(女優)セリーン・ネヴィル
ホリー・ハンター(女優)オレイリー
デルロイ・リンドー(男優)ジャクソン
イアン・ホルム(男優)ネヴィル
モーリー・チェイキン(男優)トッド・ジョンソン
ダン・ヘダヤ(男優)ガブリエル
トニー・シャルーブ(男優)アル
スタンリー・トゥッチ(男優)エリオット・ズウェイケル
イアン・マクニース(男優)メイヒュー
ティモシー・オリファント(男優)
ジュディス・アイヴィ(女優)
関智一ロバート・ルイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
三石琴乃セリーン・ネヴィル(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子オレイリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
銀河万丈ジャクソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
西川幾雄ネヴィル(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿ガブリエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀之紀アル(日本語吹き替え版【ソフト】)
小形満エリオット・ズウェイケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明ロバート・ルイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上喜久子セリーン・ネヴィル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
唐沢潤オレイリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人ジャクソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ネヴィル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕トッド・ジョンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金尾哲夫ガブリエル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎アル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫エリオット・ズウェイケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介メイヒュー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・ホッジ
音楽デヴィッド・アーノルド
ランドール・ポスター(音楽監修)
撮影ブライアン・テュファーノ
製作アンドリュー・マクドナルド〔製作〕
配給20世紀フォックス
美術ケイヴ・クイン(プロダクション・デザイン)
振付アダム・シャンクマン
アン・フレッチャー(振付助手)
編集マサヒロ・ヒラクボ
字幕翻訳松浦美奈
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

83.
天使の2人組がこの映画の良いスパイスになってたと思う。
2人をくっつけさせないといけないのに逆に邪魔しちゃってるところがおもしろい。
やる事全てが裏目に出てたね。
でもこの映画悪くはないんだけど、何かこれといったものがない。
ヒョー$さん 6点(2004-02-14 18:23:54)
82.このキャメロンディアスはいいね。内容も馬鹿げていて悪くない。
東京50km圏道路地図さん 6点(2004-01-21 04:50:49)
81.ユアン・マクレガーのダメ男役とキャメロンの役柄がみごとにはまっていてよかったですが、ストーリーがいまいちでした。
MINI1000さん 6点(2003-10-11 23:16:48)
80.ユアン・マクレガーが素敵でした。キャメロンの破天荒ぶりも素敵。素直に楽しめました。
無雲さん 6点(2003-08-04 00:08:40)
79.初めての彼氏と初めて見た映画(聞いてないですよね)。普通でした。
もちもちばさん 6点(2003-07-19 00:47:33)
78.まったくしょーもないストーリーと、意味のわからんエンディングながらへなちょこなユアンと可愛さ爆発のキャメロンの魅力で最後まで飽きさせない。ホリー・ハンターもめちゃめちゃチャーミング。これもアリかなって気にさせる。
poppoさん 6点(2003-06-05 11:30:55)
77.天使が出てきたり、突然歌ったりストーリー自体はB級でくだらないんだけどユアンとキャメロンは面白かった。あの天使役の2人も効いていたと思います。
カトエさん 6点(2003-06-01 14:11:18)
76.ユアンのダメ男っぷりが可愛かった。キャメロンステキですね。内容はくだらないというかB級っぽい感じですが、嫌いじゃないかも。ラストにはがっくりです。
みわさん 6点(2003-05-20 13:34:56)
75.それほど残らない映画。普通の少年誌風ドタバタアクションで、つまらなくもないが、とりたてて誉めるところもない。
さん 6点(2002-11-05 18:09:04)
74.期待させる組み合わせなんだけど、ちょっと消化不良でした。裸にシーツ一枚はおってるキャメロンはとっても魅力的だった!最後に二人がこっちに向かって話し出すのは蛇足だと思う。ああゆうことされるとホントしらけるんだよね。
queequegさん 6点(2002-05-10 00:47:15)
スポンサーリンク
73.なかなか普通じゃなかったね。天使も大変ですね。
バカ王子さん 6点(2001-10-29 02:15:56)
72.私的にはこのキャメロンはそこまで・・・って感じでした。テンポはよかったけど、あとは普通なのでは・・って感じです。
woodさん 6点(2001-03-30 15:12:24)
71.私的には、このキャメロンは結構好き
にゃん♪さん 6点(2001-01-27 23:45:46)
70.邦題は「普通じゃない」ですが、ダニー・ボイルのハリウッド初進出作品は案外普通のドタバタラブコメでした。
中盤まで犯罪逃避行を繰り広げるユアンとキャメロン、1970年頃なら思いっきりニューシネマ的な展開でしたが
まだまだ若手の頃のユアンとキャメロン、十分に持ち味を発揮です。
しかし保作のキャメロンは終始クールな表情。もう少しいつもの笑顔を見せてほしかったですけどね。
この2人も良かったんですが、デルロイ・リンドーとホリー・ハンターのコンビがこの作品をより楽しいものにしていました。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-02-16 18:19:01)
69.ネタバレ  笑えるポイントは結構あり。
 
 ただ所々はなかなか面白いと感じるのに、まとめ方がかなり良くなかった。
 ストーリーも後半になってくると締まりが無くて残念。

 車のボンネットに乗ってこっちを睨む女の構図は最高。
タックスマン4さん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-08 00:23:52)
68.ネタバレ ユアンとキャメロンのロマンスは、別にどうってことないですね。あえて言うと、好き嫌いは別にしてもキャメロンはキャラがしっかり立っていて、その後の巷の人気を予感させる作品ではありました。この映画の見どころは、あのすっとぼけた天使どもでしょう。嘘はつく、銃も撃つ、死んだふりはする、鼻血も出る、営業ノルマに悩む、などなど…、とっても人間味を感じる愉快な天使で楽しかったです。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-20 12:43:43)
67.基本的にドタバタアクションでストーリーは良くも悪くも王道でオチは読める。特別つまらないわけではないがそれほど残る映画でもない。ごくごく普通の凡作。
すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-06 13:12:54)
66.何が何だかわからないハチャメチャな作品ですけど、まあそれなりにみている間は楽しめます。天使のカップルが必要なんだかどうだかわかりませんが、味付けの意味はあるみたい。それにしても、ホリー・ハンター、車に押しつぶされたり、顔を殴られたり、血だらけになって、ほんとご苦労様の役でした(笑
ひよりんさん [DVD(吹替)] 5点(2007-11-04 12:40:01)
65.あんまりダニーボイルな感じがしなくて残念だった。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-21 22:53:20)
64.取り敢えずコレと「ベスト・フレンズ・ウェディング」を通して観て痛感するコトは「キャメロン・ディアスのカラオケはデフォでジャ○アン・リサイタル並み!」スネ○やのび○の絶望的な心境を理解するには手っ取り早いカモ。
へちょちょさん 5点(2004-11-17 01:49:44)
👍 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 5.58点
010.70%
121.40%
264.20%
3149.79%
42114.69%
52618.18%
62215.38%
72316.08%
82013.99%
953.50%
1032.10%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review4人
2 ストーリー評価 4.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.75点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ