ゴールデングローブ賞 作曲賞【1990年代】 の情報です。

Menu
 > ゴールデングローブ賞
 > 作曲賞【1990年代】
ゴールデングローブ賞 作曲賞【1990年代】


1990年(第48回)

坂本龍一シェルタリング・スカイ

リチャード・ホロウィッツ〔音楽〕シェルタリング・スカイ

ノミネート:

デイヴ・グルーシンハバナ
カーマイン・コッポラゴッドファーザー PART Ⅲ
ランディ・ニューマンわが心のボルチモア
ジョン・バリー〔音楽〕ダンス・ウィズ・ウルブズ


1991年(第49回)

アラン・メンケン美女と野獣(1991)

ノミネート:

エンニオ・モリコーネバグジー
マイケル・ケイメンロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
デイヴ・グルーシンフォー・ザ・ボーイズ
パトリック・ドイル〔音楽〕愛と死の間で


1992年(第50回)

アラン・メンケンアラジン(1992)

ノミネート:

ジョン・バリー〔音楽〕チャーリー(1992)
ジェリー・ゴールドスミス氷の微笑


1993年(第51回)

喜多郎天と地

ノミネート:

ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]シンドラーのリスト
ズビグニエフ・プレイスネルトリコロール/青の愛
ダニー・エルフマンナイトメアー・ビフォア・クリスマス
マイケル・ナイマン〔音楽〕ピアノ・レッスン


1994年(第52回)

ハンス・ジマーライオン・キング(1994)

ノミネート:

ジェームズ・ホーナーレジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
エリオット・ゴールデンサールインタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
アラン・シルヴェストリフォレスト・ガンプ/一期一会
マーク・アイシャムネル


1995年(第53回)

モーリス・ジャール雲の中で散歩

ノミネート:

パトリック・ドイル〔音楽〕いつか晴れた日に
ジェームズ・ホーナーブレイブハート
アラン・メンケンポカホンタス
マイケル・ケイメンドンファン(1995)


1996年(第54回)

ガブリエル・ヤレドイングリッシュ・ペイシェント

ノミネート:

エリオット・ゴールデンサールマイケル・コリンズ
アラン・メンケンノートルダムの鐘
マーヴィン・ハムリッシュマンハッタン・ラプソディ(1996)
デヴィッド・ハーシュフェルダーシャイン


1997年(第55回)

ジェームズ・ホーナータイタニック(1997)

ノミネート:

ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]セブン・イヤーズ・イン・チベット
フィリップ・グラスクンドゥン
マイケル・ナイマン〔音楽〕ガタカ
ジェリー・ゴールドスミスL.A.コンフィデンシャル


1998年(第56回)

ブルクハルト・ダルウィッツトゥルーマン・ショー

フィリップ・グラストゥルーマン・ショー

ノミネート:

ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]プライベート・ライアン
ランディ・ニューマンバグズ・ライフ
ハンス・ジマープリンス・オブ・エジプト
ジェリー・ゴールドスミスムーラン(1998)


1999年(第57回)

エンニオ・モリコーネ海の上のピアニスト

ノミネート:

リサ・ジェラードインサイダー
アンジェロ・バダラメンティストレイト・ストーリー
ジョスリン・プークアイズ ワイド シャット
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]アンジェラの灰
トーマス・ニューマンアメリカン・ビューティー
ジョージ・フェントンアンナと王様
マイケル・ナイマン〔音楽〕ことの終わり
ガブリエル・ヤレドリプリー

© 1997 JTNEWS