Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ズートピア
今まで観たCGアニメ系の映画の中では一番面白かった。数々の伏線もお見事。
[映画館(吹替)] 10点(2016-06-17 23:24:45)
2.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
1回目は映画館で。 かなりお気に入りです。ヒーローだって普通の人で色々と悩んでて。 途中でピーターがかわいそうになるぐらいの見事な「のび太」っぷり。 3への伏線もあり、けど正体バレてるのにこれからどうなるのだろう… ヒロインが綺麗に見えないのは多くの人が言ってることですが私もそう思います。 なんかやたらと顔が大きく見えてしまうのはなんでかなぁ。 1を観てこその2ですので2だけを見て評価されてる方は 是非1を観てから、もう一度2を観てくださいな。 DVDも買いました。何回も観たなぁ。 3が楽しみです。なんでも2007年公開予定らしいですが!?
[映画館(字幕)] 10点(2005-10-27 03:13:37)(良:1票)
3.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
映画館で見たけど当時は立ち見もいっぱいの超満席だった。 次から次へと問題が起こりとにかくハラハラできて面白かった。 当時は10点満点のすごい映画だと思っていたが 今みると色々と粗もあるが、それでも面白いのは間違いない。 サンドラブロックはかわいくタイプではない思うが この映画観てるとかわいく見えてくるから不思議だ。 
[映画館(字幕)] 9点(2010-07-06 22:10:09)
4.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
エピソード1と2がひどすぎたのですが これは素晴らしい出来でした。 アナキンがどうなってしまうのかは 最初からわかってるので、特殊な映画ではあると思います。 賛否両論あるのはしょうがないかと思いますが私は楽しめました。 スターウォーズシリーズは登場人物が皆それぞれ魅力的ですね。
[映画館(字幕)] 9点(2005-11-19 02:33:51)
5.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
これはなかなか…。他の多くの映画とは違って主人公が何の能力も無い普通の人というのがなんとももどかしい。 最後は事件の真相についてもなんとかしてほしかったが、ぼやかしたことがむしろ良いのか。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-29 18:09:40)(良:1票)
6.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 
SFは苦手なのだがこれは面白かった。 彼女がえらいブサイクですね。
[DVD(字幕)] 8点(2010-11-25 02:02:29)
7.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
アクションは2より上です。とにかく忙しく画面中を飛び回ります。 とにかくハリーがカッコいい。2のラストを観た時にハリーが3でグリーンゴブリンのダサいお面を付けて出てくるのかと思ったが、付けなくて大正解だハリー。 これでこのシリーズは終わりとのことですがそれも良いのではないでしょうか。 1、2、3の全てが繋がっているので1と2を観てない人が3を観てはダメですよ。
[映画館(字幕)] 8点(2007-05-12 23:44:22)(良:1票)
8.  スピード・レーサー
あんまり期待してなかったのが良かったのか。 ゲーム的でわかりやすくて好きです。 F-ZEROがやりたくなる。
[映画館(字幕)] 7点(2010-07-06 22:04:22)
9.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
ハッピーエンドすぎるが映画の中ぐらいは、それも良いよね。クイズミリオネアの番組は音楽とか効果音が全世界共通なのね。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-24 00:17:14)
10.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 
WOWOWで字幕で観ました。 スパイダーマンになるまで、 なってから授かったその力を自由に使っちゃったり、 おじさんの事件がきっかけで正義のヒーローになったり、 こういうわかりやすい話はかなり好きです。 自分の中ではスパイダーマンのコスチュームはかなりカッコいい。 1を観て半年後ぐらいに映画館で観たスパイダーマン2が めちゃおもしろかったので1はこのぐらいの点数です。 1があってこその2なので2を観る前に必ず観てくださいね。
[地上波(字幕)] 7点(2005-10-27 03:19:42)
11.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 《ネタバレ》 
なかなか面白いと思います。族長がいい感じに気持ち悪い。 太るのは特殊メイクなんだけど痩せるのはがんばって本当に痩せたのかな、とか考えてしまう。 同じく呪いをかけられる「スペル」という映画を思い出したが元ネタがこれなのだろうか。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-15 14:22:33)
12.  スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション 《ネタバレ》 
過去作はちらっとしか覚えていないが生き残って大人になった彼ら(彼女ら)が出てるようでファンならそれだけでも楽しめそうですね。 逆に過去作を全く知らないと「誰なのこの人」という状態になってしまうわけです。 ホラー映画のお約束やあるある、をチラつかせる演出が鼻について邪魔に感じた。 過去作を見たことがある人ならついていけると思うので見て損は無いと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-25 23:51:11)
13.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~ 《ネタバレ》 
ダラダラ長くせずに100分でまとめているのは良い。 一気に見れる。でも、悪くないけど・・・普通かな。
[DVD(字幕)] 6点(2012-11-01 23:52:28)
14.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 
この内容でサスペンスのコーナーに置いてあるのは違うんじゃないかな…。 口からお金が出たり、炎で火傷しないってのは変。マジでロボットってわけではなかったはずだが…? どうでもいいがニコール・キッドマンが美しすぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 03:28:50)
15.  スティーブン・キング/ドランのキャデラック 《ネタバレ》 
今までのうっぷんを晴らすという意味では重要なのはわかるけどそれでも最後が無駄に長すぎる。 奥さんの幻とかが見えるのはまあ良いとしてゾンビみたいな見た目なのは完全にすべっていると思う。色々無理な設定も多くて5点だろうなぁ…だけどおまけで6点。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-14 03:21:47)
16.  スーパー! 《ネタバレ》 
思いの他シリアスで驚きましたが この内容であればエロは不要なのでは。 真面目な内容なのでますますそう思った。  比べるのも違う気もするが コメディ寄りの「キックアス」のほうが個人的には好みです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-31 17:44:22)
17.  ストーン 《ネタバレ》 
どんな話か全然知らずに見たが、思っていたよりは良かった。 宗教のことはよくわからんがね・・・
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-19 13:32:13)
18.  スリーピー・ホロウ
最後綺麗にまとまるしまずまず。オカルトなのは予想外だった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-24 00:15:11)
19.  スティング 《ネタバレ》 
悪くないがちょっと長い。期待しすぎたのかも。殺し屋の話は必要だったのかな…
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-09 16:41:22)
20.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
子供アナキンはなかなか良いのだが。 3がかなりおもしろいのに エピソード1と2がイマイチなのが非常に残念。 (3だけを観る人って少ないと思うので…) 3を観る為に…イマイチだけど1と2をなんとか我慢して観てやって下さい! 
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-19 02:39:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS