Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
2回目を見たら1回目よりも色々なことが見えてきた。かなり良くできてる映画。オススメしたい。
[DVD(字幕)] 9点(2010-01-27 13:29:16)
2.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 
前半面白く感じて引き込まれ中盤そこそこで、後半はもう飽きてきた。 後半~終わり方もあんまり好きじゃない。 日本のアニメや特撮を所々に取り入れてる。 「怪獣」はいいんだが、99%英語の中に混じって突然出てくる1%の日本語が何を言ってんのか全然聞き取れない。日本人のしゃべる日本語なのに発音が完全に狂っていて何て言ったのかわからない、ってわざとそういう演出なの?
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-13 22:43:58)
3.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 
普通なのだがすでに10年以上前の映画だと考えるとかなり良くできてると思う。 この頃のレイチェル・ワイズはとても綺麗。
[地上波(吹替)] 7点(2012-05-21 15:42:34)
4.  パージ:アナーキー 《ネタバレ》 
1よりは絶対コッチのほうが面白い。 ちなみに1の10年後のパージの話。 でも1とは全く繋がりは無いし、1はかなりつまらんので これだけを観たほうがいいぐらいです。 この設定だけであと何作か作れてしまう。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-20 01:49:32)
5.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
バットマンになった動機とか強くなる為の道具とかその他もろもろはとても面白くて観てて楽しいのに 前半の修行があまりにもイマイチで、悪人が殺せないからってお寺大爆発で忍者(みたいなの)を大量に殺すかね。悪人は殺せないのにそれはできるんかい。 さらにその最悪な修行のことを最後の最後までひっぱってさらに悪いことになっている。黒幕の正体と修行はバッサリと切るべきだった。これで大減点2。 あとは長すぎる。2時間に収められる。面白いけどものすごくもったいない映画。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 13:51:38)(良:1票)
6.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
公開当時、映画館で観た。何回も巻き戻るって謎が解けていくのがちょっと楽しい。 中盤ぐらいまでは良かったがこれどうやって着地させるんだという展開になって 最後にどうにもならなくなって、車ごとちゃぶだい返しって感じ。 繰り返しが何回も来るのでテレビでCMはさんで観ると点数はもう1点下がりそう。
[映画館(字幕)] 6点(2010-09-14 09:47:11)
7.  パニック・ルーム
過去に2回ほど見てるはずなのに、またまた間違えて借りてしまった。せっかくなのでまた見た。悪くないけどすごく普通。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-23 17:00:55)
8.  ハンコック
前半が面白い。後半はイマイチ。ものすご~くもったいない。
[映画館(字幕)] 6点(2008-09-09 23:32:26)
9.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 
使われてる曲が好きかどうかで大きく評価が変わりそう。 歌って踊ってばかりの楽しい映画かと思ったがそうではなかった。 5人組のペンギンがお気に入り。自分を騙すんだ(笑) 主人公が子供の期間がびっくりするほど短いのにはビビった。 え!!もうでかくなったんか!とツッコまずにはいられない。 
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-12 23:55:10)
10.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 《ネタバレ》 
美味しい物と美味しい物を一緒にしたらもっと美味しくなるはず! ・・・んなわけないですね、をまさに証明してくれる映画。
[DVD(吹替)] 5点(2016-10-29 13:29:14)
11.  パージ 《ネタバレ》 
設定は面白いのにもったいなーい。 登場人物が全員アホ(笑) そういう脚本だから、としか言えない行動ばかりで興醒め。 リアルじゃない設定だからこそ、登場人物の行動にはリアリティ、説得力が欲しかった。 どいつもこいつもありえない行動ばかりで「作り物」を観ていることを一瞬たりとも忘れさせてくれない。 ちゃんとした人が脚本書けば3倍以上面白くできる。
[DVD(字幕)] 5点(2016-06-17 23:18:35)(良:1票)
12.  パーフェクト・トラップ 《ネタバレ》 
こりゃイカンです。 とことんワナにこだわってるのかと思いきや、犬連れて普通に銃で撃ってくるし、なんだそりゃ。 まあ何でも有りが許せるなら観れないこともないです。 時間が短いのがせめてもの救い。
[DVD(字幕)] 5点(2013-11-22 00:57:10)
13.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 
期待はずれだった。すげーCG満載。それだけは本当にすごいんだが・・・。 なんか敵が全く本気を出してない感じするんだよなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2012-09-09 18:05:55)
14.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 
1よりはだいぶ落ちる。あんなに強かった1のボスがなんか弱くてサソリ王にスンマセンする(策略とはいえ)のがちょっと笑った。サソリ王のCGがしょぼいのは気になった。
[地上波(吹替)] 5点(2012-05-21 15:46:10)
15.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択
駄作とまでは言わないが、1の足元にも及ばない作品。色々と惜しい。これ見るぐらいなら1をもう1回見る。
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-27 13:31:25)
16.  ハンガー・ゲーム2 《ネタバレ》 
前フリが長い。やっと始まったと思ったら今度は 「こいつら一体何と戦っているんだ」って状態がずっと続く。 毒の霧とか。施設の訓練は何だったんですか。 そしてこんなにダラダラ長いのに話は途中で終わる。 続きはハンガーゲーム3でやるんかーい。 映画館に観に行かないのは間違いない。DVD旧作60円で借りれる頃に観るかも。 
[DVD(吹替)] 4点(2015-04-15 12:13:58)(良:1票)
17.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
もう「バイオハザード」とは一切関係なくなったことは無視してあげたとしても 映画として面白くない。続編を作り続けているけどこんなの誰が観に行っているのか? 日本国内では全くヒットしてないと思うので、海外ではヒットしているってことなんだろうか。
[地上波(吹替)] 4点(2013-05-13 11:49:13)
18.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
元の「バイオハザード」と関係あるのは登場人物とウィルスの名前だけじゃないか。 「バイオハザード」って名前じゃなかったらもう1点足すんだけどね。 超能力使ったらいかんですねぇ。それがしたいのなら違う映画でやろうよ。
[地上波(吹替)] 4点(2013-05-09 00:18:15)(良:1票)
19.  バベル 《ネタバレ》 
ビックリするほどつまらない。「日本人の役者がわりと出ている」程度の理由で公開当時は結構大々的にプッシュされてたと思うが、こんなものプッシュして大勢が観に行って被害にあったと思うとひどい。それこそが真の悲劇だよ。
[地上波(吹替)] 4点(2012-09-25 13:46:14)
20.  パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会 《ネタバレ》 
SAWシリーズの~、とか煽り文句がパッケージに書いてあったけど 全く関係ないと考えてよろしいです。 うーん。まさかの妄想系とは…。ずっと退屈だった。 
[DVD(字幕)] 4点(2011-10-30 01:34:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS