Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マン・オブ・スティール
話的には旧のら1と2をリメイクといった感じ。アクションはこれでもかというほどドラゴンボール。もうこれ以上すごいアクションは難しいのかな?これ以上すごくすると画面的にわからなくなるというか。これからどうするんだろう。
[映画館(字幕)] 7点(2013-10-19 18:54:31)
2.  マイ・ブラザー(2009) 《ネタバレ》 
ラストあたりまでよかったのにラストでえ?それで終わり?って部分があるなぁ。 弟と子供達の絆が回復してない段階での終わりはちょっと消化不足だなぁ。でもテーマとかはいいです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-24 13:54:55)
3.  マイ・フレンド・フォーエバー
話としては普通。ラストのみが活きる映画です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-06 16:00:32)
4.  マチェーテ
ズバスバ人をなぎ倒していくアクションは爽快。ロドリゲスは本当にB級好きだなぁとつくづく実感。ジェシカさんがすごくキュート。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-23 00:14:14)
5.  魔法使いの弟子
主人公ブサイク過ぎ。なんの魅力もなく全然強くなった気がしない封じ込まれてたやつらは弱いし。全てが中途半端。アクションだけはある程度みれたかな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-11 23:01:14)
6.  マネーボール 《ネタバレ》 
漫画のジャイアントキリングに話が似てるなとおもった。20連勝のあたりはとても熱いしラストのオファーを蹴ったというテロップもまた熱い。ラストに流れる娘の歌も主人公の性格を表してていいね。古い体制を壊すには大きなバクチに出なくてはいけない。いつかこの理論を証明するためにリーグ優勝してほしいな。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-20 17:34:58)
7.  魔法にかけられて
おとぎ話がリアルに融合してしますとここまでおもしろくなるとはおどろき。 人はまずその概念ありきでみてるんだなぁと思いました。  
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-04 17:50:04)
8.  マネー・ピット 《ネタバレ》 
?なんの目的かもわかんないまま話がすすみドリフ的コントが勝手にはじまり 終了。いったい何がいいたいのかさっぱりな映画でした。
[地上波(吹替)] 5点(2008-10-03 01:17:01)
9.  マン・オン・ザ・ムーン
正直カフマン自体のお笑いの姿勢にはあまり感心できない。 ハラハラはしたいがこれは行き過ぎの域である。 ただアイデアはよい。
[地上波(字幕)] 6点(2006-06-14 14:25:37)
10.  マイ・プライベート・アイダホ
美しいものが駄目な人生を送ると美化されるのだろうか? 他のレビューをみると切ないなどの言葉が見られるが全く共感できない。 ひたすら駄目。駄目なものは駄目。いくら容姿がよかろうがやってることは駄目駄目な わけで美化することはできない。
[地上波(吹替)] 3点(2006-05-14 11:21:27)
11.  マーヴェリック 《ネタバレ》 
どうも前半の賞金かせぎと後半のポーカーがきっちり分かれた感(話が1話2話といった感じ)があるがなかなか楽しい映画だった。伏線を適度にはりそのオチに続く様は結構爽快。ただしラストのスペードのエースがなぜ出たのか親父はなぜ最初黙っていたのか(ポーカーからならわかる)これがちと気になった。
[地上波(吹替)] 7点(2006-01-07 07:47:27)
12.  マシニスト
ある程度映画みてたらありきたりだなぁと感じるオチ。この監督とりあえず設定だけでこの映画とったような気がする。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-01 22:46:36)
13.  マダガスカル
本当は字幕で見たかったのですが時間的に無理でした。ガキどものうるささを考慮しながらみたのですがなんとか気にならずにみることができました。ですが逆に親の態度が悪く携帯電話を平気で上映中に使うという馬鹿親がいました。物語はものすごく偽善を感じました。結局人間に飼われた動物は自然に戻ることはできないということを美化している。そして魚も生き物。それなのに平気で食べる。すっごく偽善。
[映画館(吹替)] 7点(2005-09-18 21:33:08)
14.  マディソン郡の橋
やっぱり映画じゃ表現しきれてないなぁと思いました。 あの田舎独特のホコリぽさが消えちゃってます。  原作は身体をさわる一つ一つがとても丁寧でリアルに肌さわりが よみがえります。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-25 14:24:21)
15.  マグノリア 《ネタバレ》 
なんだこりゃぁ!衝撃のラストって空からカエルが降ってくることなのか? ある意味衝撃だが・・・。
[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 16:26:14)
16.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
途中から怪しい部分がありなんとなくオチは見えたがその騙されたあとのさらにドンデン返しがあれば納得だけどね。 まあでも言葉回しとか結構すきです。 もっと詐欺の使用法を教えてほしかった。
6点(2004-05-11 17:18:48)
17.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
まあ低予算でよくやりましたね。ただ、一つ注文をつけるとすれば、音楽をもっとこってほしかったですね。この音楽が流れれば涙でそうになる感じのが。ただ、男受けする映画ではないですね。
7点(2004-03-19 18:02:04)
18.  マトリックス リローデッド
ツインズがかっこいいね。「むかついた」「おれも」このやりとりにしびれました。段々ドラゴンボールに近づいててアクションとしてはそれなりにたのしめました。ただストーリーはちと。 まあ期待してなかったのでよしとします。
8点(2004-03-08 03:32:51)
19.  マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人
けして悪いとはおもわないけどボウリングと比べるとちょっとムーアってくだらない奴だなって思った。やることが中途半端。 嫌味をいってそれだけ。これじゃ解決しないだろー。
6点(2004-01-31 20:18:30)
20.  マルコムX
所々それ極端すぎないか?と疑問に感じるところはあった。 マルコムの全ての考えに賛同はできないがこの黒人への働きかけは賛同する。後半のイスラム脱退から個人になるまでははっきりとどちらが悪いかは監督の視点になってしまってるのでどうにもいえない。ただ白人全部ではなく怒るべき相手を怒るというのは 抜け出したゆえの思考だろうか。
7点(2004-01-30 15:08:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS