Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイタニック(1997)
難しいことを娯楽に求めてもしかたない。 最後、ジャックとの約束を守って 一生懸命生きたローズのあ、っという一言に拍手。
[映画館(字幕)] 10点(2007-07-14 18:55:24)
2.  ベスト・キッド(1984)
何年ぶりに見たのだろう。 こんなに涙があふれてとまらない映画は他にない。 それはダニエルのカラテを通した成長物語を借りて、 ミヤギさんの人生を描いているからかもしれない。 勝利したダニエルが喜びを伝えたかったのは、 駆け寄る彼女でも母でもなく、ミヤギさんだった。 それを笑顔で見守るミヤギさん。 こんなにすばらしい映画はない!ありがとう。
[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2007-01-13 14:39:38)(良:1票)
3.  スタンド・バイ・ミー
ちょうど中学を卒業するころに見た。 それまで毎日顔を合わせていたやつらに会えなくなる。 なんとなくこの時間が大事なんだなと切なくなったのを覚えている。 最後、扉が閉まるのと曲が始まるのが微妙にずれてるのがいい。 この最後のシーンだけで文句なく10点。 金曜ロードショーの吹き替え版が初めてだったので、 字幕よりそっちのほうが好き。 これ以上好きな映画はその後出会っていない。
[地上波(吹替)] 10点(2006-05-14 18:44:38)
4.  ライオン・キング(1994)
はじめてホームステイしたとき、ホストマザーが好きで見せてくれました。 1ヶ月の間いつもこのCDを聴いていたので、何度みても歌の場面はジーンときます。 どの歌も最高です。 しかし、下のほうの人、日本は父、アメリカは母の国では?
[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2006-05-08 10:46:54)
5.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
3ももちろんおもしろい。 
[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2005-12-17 18:20:55)
6.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
やっぱり2も十分おもしろい。 ここまで見て3を見ないなんてありえない。
[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2005-12-17 17:17:52)
7.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
おもしろいんだからしょうがない。 空飛ぶデロリアン、早く発明されないかな。
[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2005-12-17 15:41:26)
8.  オデッセイ(2015)
会社を休んで、期待して観に行ったが、期待を上回るおもしろさだった。 特にスターマンのかかってる間、鳥肌がたった。 マットデイモンも好きだし、設定もワクワクするし、映画館で観てよかった。 こういう時代が来ればいいのに。
[映画館(字幕)] 9点(2016-03-20 02:35:16)
9.  ゼロ・グラビティ
期待通りで良かった。この時代に劇場でこの作品を観れたことは幸運。シンプルイズベスト、短いまとめたのも大正解でした。ただ一点マイナスは、最後のシーンの泥水がカメラにかかってしまったとこ。これでカメラのレンズ越しということを意識してしまったのが残念。
[映画館(吹替)] 9点(2013-12-26 23:46:42)
10.  チャップリンの独裁者
文句なくおもしろかった。いつものドタバタも、メッセージも。ヒロインもきれいだった(着飾ったより最初の自然体のほうが良い)。 あと15分ぐらい短くしたら完璧。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-05-18 22:29:06)
11.  グラン・トリノ
ずっと車の映画だと思って敬遠してて損した。 地味だけど終盤の怒りと決意した後の安らぎ、うまく計算されてる。 ハリーのようにはでに撃ち殺すのではない復讐の方法、まいりました。
[地上波(字幕)] 9点(2012-10-06 03:18:52)
12.  トイ・ストーリー3
さすがトイストーリー。 4歳の娘の初めての映画館になりました。 DVDでは繰り返し観ている1と2ですが、 今回は大好きなバズの活躍が中盤少なかったので退屈したようです。 でも、大人の私は文句なく楽しめました。 2を留学先のオーストラリアで観てから長い時間がたったのですね。 悪役が前回と同じように救われるのがちょっぴり不満なのでー1。 お母さんとアンディのシーンで涙があふれました。
[映画館(吹替)] 9点(2010-08-22 21:36:13)
13.  フォレスト・ガンプ/一期一会
2度目の鑑賞。 内容はぼんやりと覚えていたが、こんなにいい映画だったとは。 何度も観たくなる映画がときどきあるが、これがまさにそう。 アメリカ万歳。
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-22 00:34:18)
14.  ボーン・アルティメイタム
エンディングの曲がオリジナルだったら10点。 このシリーズはやっぱりエンディングがかっこいい。 1の"Do you have ID?""Not Really"、 2の"You look tired"、 そして今回のニッキーの表情。 続きはないとマットも言ってましたが、 これで終わったほうがきれいでいいでしょう。 DVDも買います。
[映画館(字幕)] 9点(2007-08-21 17:10:11)
15.  レオン/完全版
2回目の鑑賞。 おどろくほど内容を覚えていました。 それだけ完成度が高いということでしょうか? "EVERY-ONE!"のところが好きです(悪いか!)。 トニーがほんとにマチルダに金を渡すのか、 そんなことが気になってしかたありません。
[DVD(字幕)] 9点(2007-06-01 00:13:31)
16.  素晴らしき哉、人生!(1946)
前半きつかったのに、後半あっという間でした。 クリスマス映画はやっぱりこうでないと。 蛍の光ぐらい英語で歌えるようにしとかんとあかんね。 血出てるやん! メリークリスマス!
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-25 03:44:52)
17.  ロッキー2
ここに出てくるやつ、みんな最高です。 オープニングの前回のラストシーンだけですでに泣いてました。 1と2でワンセット。 男なら見とかないとだめ。
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-11 00:17:54)
18.  ロッキー
エイドリアーン!
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-09 23:51:50)
19.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
自分で作った指輪が壊れたら死ぬってどういう設定? 最初っからあの鳥で行けばいいじゃん? 前歯なんで治さんのや? ということはこのさいどうでもよく、 見てよかったと思いました。 新しいスタンドバイミーです。 しばらくしたらエクステンドも見ます。 
[DVD(字幕)] 9点(2006-07-25 21:47:21)
20.  クラッシュ(2004)
ミリオンダラーに続き納得のオスカー。 たまたまフライトでみました。 あの修理屋のお父さんの娘の服をめくるシーン、 最近父親になったばかりなので、 ばかやろー!と泣きそうになりました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-06-06 11:14:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS