Menu
 > レビュワー
 > えむぁっ。 さんの口コミ一覧。11ページ目
えむぁっ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  プレデター 《ネタバレ》 
死にフラグがとても解りやすいです…泣けちゃう ノд`)プレデターはエイリアンとかみたいな生存本能でなく「快楽殺人」をやっちゃってるので、敵認定がしやすいです。同情しないで済みます。
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-03-19 04:07:41)
202.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 
普通に楽しむ分には楽しめます。ハモンドのクソジ……おじいさんが出て来ないのはよいことですが、代わりにアマンダがかなりイヤ。子を思う母だからしょうがないよ!とは個人的には思えません。ビリーの惨死を悲しんでやれよこのアb……馬鹿女。 ラスト、大空を飛ぶプテラノドン。いい画…ではあるんだけど、あれはつまり、彼らが空を飛んで島の外に出るって事で、実は怖いシーンなんですかね??
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-03-18 01:08:35)
203.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
ファンタジーな造形の生き物がいっぱい見られて良かったです。しかしなんだろう、なんか落ち着かない…
[映画館(字幕)] 7点(2006-02-28 04:13:14)
204.  ジェイソンX 13日の金曜日 《ネタバレ》 
鑑賞者が「楽しむ人」と「怒る人」の2つに極端に分かれる映画だと思います。個人的には満足。残虐部分は恐いし痛いしウワーンやめてぇーって感じでしたが、コメディ部分が多かったですね。宇宙船に向かってスッ飛んでくるジェイソンは明らかにギャグでした…。 そしてアンドロイドのおねえちゃんがカッコ良すぎる。生き残りメンバーは大方の予想通り、かな? オチで湖に落ちるのが「歴史は繰り返す」感溢れてていいですね。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-19 00:27:57)(良:1票)
205.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
レンタルしたDVDをすぐ返さなくちゃいけなかったので、特典を全然楽しめなかった…(涙)この作品、やっぱり「死霊のえじき」に似てると感じる人が多いんですね。全体はスタイリッシュな今風映画なものの、グロテスクさが凄いのであんまり大衆向けではないかもですね…。 ヒロインの行動に若干納得がいきませんでした。なんであそこで三つ編み軍人とデキちゃってるのか。あーと、あのタワー、立派なんだからヘリポートくらいあってもいいでしょうに…ねえ…
[DVD(吹替)] 7点(2006-02-17 01:01:19)
206.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 
どんでん返し、という単語を使わずに感想を述べることは難しいんじゃないかってくらいどんでん返しの連発でしたね。最初観た時は何がなんだか解らないうちに終わったのですが、後で観直してみたら面白かったです。
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-06 11:59:29)
207.  U.M.A レイク・プラシッド 《ネタバレ》 
やっぱりUMAがワニだったのにはびっくりしましたね。ワニだと思わせておいて実は未知のバケモノ!というのが定石のはず?なので、これはある意味凄いっちゃ凄いのか…。モンスター映画としては普通に面白かったです、バトルシーンもしっかりあって。牛生きてて良かった!
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-28 05:19:28)
208.  ハルク 《ネタバレ》 
アクション映画として見ると充分に面白いですが、ちょっと地味かも? ヒロインは美人ですが、いまいち内面的に傲慢な部分が見て取れて好きになれません。意外なほどに登場人物が死なないのが印象的。…で、タルボックの最後のシーンはギャグですよね?ね?
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-02 00:50:34)
209.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
オチはゾクゾクッとしたしアクションシーンも面白いのですが、登場人物が多い上に現在と回想を織り交ぜまくるので、全然話を把握できませんでした。私がアホなせいかもですがorz 繰り返して観ると犯人がコーヒーカップの裏(の印字)をしっかり見ているシーンとかあって、再発見が面白いですね。しかし私の最大のミスは、これの前に某「最○○○○画」を見てしまったこと、それのオチがユージュアルサスペクツネタ(つまりオチのネタバレ)だと知ってしまったことです… ノд`)
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-12-03 03:20:16)
210.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
プレデター2を観ている人は、プレデターが悪人ばかりでない(種族そのものには理性がある)事を最初から知っています。が、その割には無駄に殺されてるキャラが多いですね…。理性のあるのはごく一部で、他は闘争本能に勝てないのか? 後半は妙にヒューマンドラマで、ありっちゃありだと思いますが「おい!」って突っ込み所が多く、笑えてしまいました。笑えるか怒るかのどっちかに分かれそうですね、観客は。
[DVD(吹替)] 7点(2005-12-01 18:18:52)
211.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 《ネタバレ》 
「核戦争が終わってから」の話なので、核戦争自体(アクション)を期待して観るのはマズイです。こんなに暗い話もないよな~って感じで落ち込みますが、全員が死に逝く状況になっても普通に生活している人とか、そういう雰囲気は好きです。でーもヒロイン(姉)の破天荒&尻軽っぷりがちょっとなぁぁ……
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-12-01 00:30:47)
212.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 《ネタバレ》 
クリーチャーものとして観てかなり面白かったのですが、オチはひっでぇなと思いました。なんの疑問もなく爽やかオチかよ!∑( ̄□ ̄
[地上波(吹替)] 7点(2005-11-28 03:43:39)
213.  スターシップ・トゥルーパーズ2 《ネタバレ》 
前作の「人が死んでるのになんか深刻そうじゃない」感じ?とかがなくなって残念でしたが、これはこれで面白かったです。もうちょっと前作と共通する人物とかが登場したら嬉しかったんですけどねぇ……しかし相変わらず爆弾系の武器を使わない律儀な人たちだ。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-11-27 00:18:15)
214.  スパイダー 《ネタバレ》 
謎が解ける部分もアクションも個人的にはお気に入りで、面白かったです。でもやっぱり後になってよく考えるとよく解らないところもありますね、主人公のほうが怖いよあれじゃ(笑)あとあんな悪女は一発でしとめちゃダメ!もっといたぶらないと!
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-11-21 00:13:47)
215.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
結局なんで年配が居ないの?あの機械原子力で動いてるんじゃないの?とまあ謎は色々残りましたが…面白かったです。……前半が。どうも主人公が終始勝手な事をしているようにしか見えなかったというかなんというか、こういう「死んだ恋人(伴侶)の為に行動し始めたのにあっさり別のロマンスを見つける」という展開が個人的に好きじゃないせいかもしれません。時間を経て変わっていく景色のシーンにはなんか感動しました。しかし適応力高いな主人公…
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-20 23:47:32)
216.  ラストサマー2 《ネタバレ》 
あまり退屈するシーンもないし楽しめました。ああいう「楽しみで行ったのにがっかり」っていうシチュエーションは好きじゃないですけど…。そーれにしても犯人のおじさん超人すぎです!体鍛えてるにしたって普通の人間なのに!腕力もありすぎー!
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-11-02 01:37:59)
217.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
また今回も、別に悪くない人(むしろいい人)に酷い死に方させてるなぁ…。ラスト、あのじーさまの説教はなんとかならんのですか。あんた元凶ちゃうんかいな。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 06:13:09)
218.  トレマーズ4 《ネタバレ》 
面白かった。ファン向け。とりあえず言いたいことは「お前らボーッと見てないで撃ってやれよ!!」
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-30 05:59:33)
219.  JAWS/ジョーズ2 《ネタバレ》 
いたいよーこわいよーいたいよーこわいよーうわーんサメに食われたくないよおおおー!(T△T) 続編はやっぱり前作の登場人物を出してくれたほうが嬉しいものですねえ。今作一番気になるのはブロディの息子の兄貴のほう、頭打って出血が酷くて「すぐ医者に見せないと」って意識失ったまま運ばれてったのに、ブロディの船と遭遇する頃にはピンピンしてた…しかも医者に行かず近くの灯台で待機。だいじょぶなんかい!
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-30 05:27:51)
220.  JAWS/ジョーズ
いたーいこわーいいたーいこわーいうわーん!(T△T) 寒い地域の海に落ちて凍えるのもイヤだけど暖かい地域の海に落ちてサメに食われるのはもっとイヤだよ~~うわーん! でもサメってあんな浅いところを泳げるんですか…
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-30 05:23:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS