Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。15ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  REDリターンズ
個人的には1の方が好きだったなぁ。でも相変わらずのヘレン・ミレンのキャラのカッコ良さには満足。そしてアンソニー・ホプキンスの博士役、超頭脳と殺傷の迷いの無さははハンニバルを彷彿(笑)。余った時間を潰すには最適な軽快アクションシリーズ。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-03-09 14:21:20)
282.  オーロラの彼方へ
ファンタジー映画の良作。最近のジム・カヴィーゼルに惚れだして過去作を改めて鑑賞。初見時は父役のデニス・クエイドの方が有名だったのでジムには焦点を当ててませんでしたが、息子目線で見てもなかなか良かった。家族愛には弱いんす。
[ビデオ(字幕)] 8点(2015-03-02 18:55:38)
283.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
ネイティブ・アメリカンの文化に興味がある私にとっては、それに携わる映画というだけで価値があるのですが、ケヴィン・コスナー目線と言えどもなかなかの内容と映像で魅せられてしまいました。 そしてコスナーよりも"風になびく髪"がかっちょいい~♪
[映画館(字幕)] 9点(2015-03-02 18:49:09)
284.  ダーティハリー5
4に続いてこれも久々に鑑賞。今観るとまだまだ駆け出しのジム・キャリーやリーアム・ニーソン、それにガンズのスラッシュ達まで出てて、それだけでも楽しい。ダーティハリーの最終話としてはどうかなと思うけど、まぁ全部観られて良かったかな。
[映画館(字幕)] 5点(2015-03-01 17:57:46)
285.  ダーティハリー4
久々にテレビでノーカット鑑賞。でもこれ確か当時映画館で観たなぁ、目当ての映画の同時上映で。なぜか当時はイーストウッドの印象が悪く好きでなかったものの、せっかく二本立てなのでと鑑賞し、ソンドラの顔が印象に残る結果な記憶。で、この度大人になり、自分の意思で再度鑑賞(1~)してみたら4はいろんな意味でまた違う印象だった。当時の印象とも、シリーズの続編としての印象とも。イーストウッドがメガホンをとったと言うことも愛人が前面に出過ぎていることもいろいろあるが、なんやかんやで個人的には功を奏する結果に。エンディングはアレですが、遊園地に現れるハリーには惚れる。
[映画館(字幕)] 5点(2015-03-01 17:49:19)
286.  インモータルズ/神々の戦い
ちょっと期待し過ぎてたかな。ターセム監督らしく映像美は圧巻なんですが、映像運びがちょっと退屈だったな。物語はギリシャ神話の変化系なんですが、ところどころに納得出来かねるおマヌケな部分があったりで個人的にはテンションが上がりませんでした。本当は4点なんですが、映像美でプラス1点おまけ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-26 18:57:29)
287.  13F
クレイグ・ビアーコ、かっこいい俳優さんなんだけどなぁ、売れないですね。この作品についてはまったく予備知識なしでたまたま観ました。前半は惹きつけられて行ったのですが、事情がわかってからはラストまでが全くの予想通りで、、、。でもパラレル発想なお話は好きなのでこの点で。
[地上波(吹替)] 5点(2015-02-26 15:35:40)
288.  陰謀のセオリー
陰謀論ものがお好きな方は楽しめると思います。ぶっ飛んだメル・ギブソンが笑える。
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-24 16:06:29)
289.  逃亡者(1993)
なかなか楽しめた記憶。
[映画館(字幕)] 7点(2015-02-20 17:38:52)
290.  推定無罪
ラストではゾクっとしたが、全体的にすっきりしない流れ方。でも印象に残ってる作品。
[映画館(字幕)] 6点(2015-02-20 17:36:48)
291.  地獄の黙示録
なんだかとてつもないエネルギーは感じるのだが、見終わった後は置いてけぼりされた感覚。ちょ、待てよ!な感じ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-20 17:28:05)
292.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
新シリーズの中でやっと面白かった。ようやく1~6まで繋がったね。7~はどうなるのやら。
[映画館(字幕)] 8点(2015-02-20 17:25:10)
293.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
アナキン、恋をするが闇も抱える。
[映画館(字幕)] 6点(2015-02-20 17:22:27)
294.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
スカイウォーカー一家物語の始まり。
[映画館(字幕)] 6点(2015-02-20 17:20:49)
295.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ハン・ソロとチューバッカ大好き!
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-20 17:13:43)
296.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ハン・ソロとチューバッカ大好き!
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-20 17:13:05)
297.  スター・ウォーズ
ハン・ソロとチューバッカ大好き!
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-20 17:11:52)
298.  アメリカン・グラフィティ
これは初見の時のタイミングによって賛否別れる作品だと思います。ハマる人には永遠になり、ハマらない人にはスタイリッシュさだけが印象に残る、青春グラフィティもののカラー作品のパイオニア的な映画じゃないだろうか。個人的には初見は後者だったが、時を経て再見したら少し良くなった。
[DVD(字幕)] 5点(2015-02-20 17:09:19)
299.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
ようやく観る気になったのに冒頭30分で寝てしまい、再度ちゃんと起きて観たにも関わらずこの点。面白くなかった訳ではない。インディ・ジョーンズの続編っていうのがネックになってしまった作品だろう。少し脚本を変えて別物とすればもう少し良い点だった?かもね。前3作が好きなので今作はハリソンの年齢からいってもあまり期待してはいなかったのだが、観出してあのテーマ曲が流れてあの格好で出て来られたら期待してしまう。しかし今作はハリソンの年齢には関係なくインディシリーズとしての脚本と作風が受け付けなかったようだ。人気シリーズ物って難しいですね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-20 17:03:56)
300.  ハリーの災難
昔話や御伽噺、はたまた小噺のような有り得ないブラック・コメディ。まさにタイトル通り。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-19 21:19:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS