Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。18ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  我等の生涯の最良の年
最後は希望を持てる終わり方でよかった。 たった3人の人生にもこれだけのドラマがあるのなら、 世の中には星の数のドラマがあるんだなーと思った。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:07:50)
342.  クロコダイル・ダンディー
オーストラリアにはほんとにこんな人がいっぱいいます。 だれにでも挨拶して、酒をのんでばか話して。 もっとオーストラリアの自然を見せてほしかったな。 みなさん言ってるようにラストの伝言のシーンはとても気持ちのよかった。 間の2人がすごいいい人だ。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:07:14)
343.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
戦争に負けた国の国民が見るのと、 勝った人々が見るのでは感じることも違うんでしょ。 日本の教育が戦争は絶対にいかん、 というものだから仕方ないのかもしれないのか。 ドラマとしてはおもしろかった。 戦友というのはやっぱり特別なもんなんだな。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:03:30)
344.  ダイ・ハード4.0
あの父親にしてこの娘あり。 鑑賞中ずっとにやにやしていました。 "Only John can drive somebody that crazy" CCRもパールジャムの100倍はかっこいい。 でも、エンディングはやっぱりメリークリスマスがよかったな。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-06 11:03:14)
345.  刑事コロンボ/殺しの序曲<TVM>
なんだかドーナツが食べたくなりました。 
[DVD(吹替)] 8点(2007-12-06 11:02:55)
346.  ツインズ
ずいぶんと久しぶりに見たけどやっぱりおもしろかった。 牛の糞がどうやって歩くんだ?ってところで大笑いでした。 100万ドルはどこへいったんだろう。。。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:02:43)
347.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
気持ちよかった。 結局悪いやつらはみんな死んじゃったし、 メリークリスマス。 でも、敵のボスが飛行機操縦しちゃうの? 
[DVD(字幕)] 9点(2007-12-06 11:01:35)
348.  SAYURI
チャン・ツィイーを見るための映画。 化粧を取ったさゆりのきれいなことといったら。 桃井かおりの演技が臭過ぎですが、がまんしましょう。 しかし、なんでみんなで温泉に入ってるの? 子役の子もかわいかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 11:01:01)
349.  ダニー・ザ・ドッグ
最後はあれで死んだのか? きっとまだ生きてる気がする。 アイスクリームのシーンが好きです。
[地上波(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:47)
350.  キング・コング(2005)
一緒に行った子はつまんないと言っていましたが、 コングが登場してからの2時間はおもしろかったですよ。 しかし、アンもジャックもすごい。 私だったらとてもあんな高いとこ登ったり、 ジャングルを裸足で走り回ったりできない。。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:35)
351.  ソウ
単純に終わってからへーと思い楽しめました。 そういえば真ん中で死んでる人について 誰なのか説明なかった?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:22)
352.  シックス・デイ
当時でもクローンの知識はもうちょっとはあったんじゃない? いくらなんでもこれは設定がひどすぎます。 でも、まあシュワものとして見ればいいか。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:00:09)
353.  エイリアン
最後はあんなあっさりでいいの? とりあえず2も見てみます。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:59:49)
354.  刑事コロンボ/美食の報酬<TVM>
おなかがすきます。
[DVD(吹替)] 7点(2007-12-06 10:59:21)
355.  ランボー3/怒りのアフガン
スタローンの英語がだんだんと上手くなっていくな。 別に1、2と比べて悪いとは思わなかった。 最初からずーーっとアクションでもいいでしょ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:59:07)
356.  48時間PART2/帰って来たふたり
やっぱり撃った(笑)。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:58:56)
357.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
ポジティブシンキング、大事です。 しかし、ヘリはあんなにあっさり引き上げてええんか?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:58:44)
358.  チャップリンの黄金狂時代
3作目のチャップリン。 もっと金を見つけるぞ!という話かと思っていました。 あの靴はなんでできてるんだろう?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:58:25)
359.  スパイダーマン(2002)
あの蜘蛛はあのまま逃げてしまったの? スパイダーマンがもっと壁を這うのかと思ったら、 ずっとターザンだった。 叔母さんまでいなくなったらどうしようと思ったけど、 このストーリーなら良しです。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:58:01)
360.  ベスト・キッド2
前作の彼女はもういいのか? ミヤギさんがあの太い木を庭で折るのかと思ったら、 そこで折るか!というのに1点。 髪型はおかしいけどかわいいヒロインに1点。 前作ほどの興奮がラストにないのでこの点です。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:57:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS