Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。2ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  沈黙の粛清 《ネタバレ》 
これって沈黙シリーズのなかで(シリーズじゃないけどw)なかなか結構面白い! ちょっとミステリー仕立てなのも斬新、脚本がんばったね笑。セガール様ファンなら満足の一本だとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-08 08:53:40)
22.  激走!5000キロ 《ネタバレ》 
70年代してる映像と実際の各名車たちの激走っぷりがたまりませんね~。これどうやって撮影したのかな?という場面も多くてきっといろいろ大変だったかと思います。どストレートな内容でこういうの大好きですけど、全然知らない人ばっかりでちょっと地味だったかなー。コメディパート担当!?のバイクの人、看板突っ込んだり木から落ちたり海に落ちたりお疲れさまでした。あんなに頑張ったのにセリフ無かったぞ(苦笑
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-24 06:36:35)
23.  沈黙の達人 《ネタバレ》 
今回は久々のセガール様のセガール拳が復活! あまり最近お見掛けしなかったアクションが多くて お話の内容も近年のものと比較するとだいーぶよかったと思います。相変わらずの無敵っぷりも健在でやっぱりこうでなきゃね(笑) ちょっとおまけの6点。   
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-19 07:42:22)
24.  沈黙のアフガン 《ネタバレ》 
これ、セガールさん、、ほとんど仕事してませんよね(苦笑)。 主役とは言わないけど大将の姪とかいうカメラマンの女の子が中心になってませんか?? あんだけドーンとお名前でてるんですからもうちょっとお仕事しましょうw ガッカリです残念デス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-14 09:45:48)
25.  ティーン・ウルフ 《ネタバレ》 
パメラよりブーフの方がかわいいけどなぁ、早く気づけよ!(笑)。まぁ突っ込みどころは満載だけど(苦笑)前半の退屈さを乗り越えるとなかなか楽しめます。マイケル・J・フォックスの若いお姿を拝見できるのは貴重です。6点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 09:57:16)
26.  ファースト・ディセント 《ネタバレ》 
「まだ誰も滑っていない」アラスカの山々をトップスノーボーダーたちが挑戦するドキュメント映画。とーんでもなく高い山にヘリで行って、これまたとーーんでもないところを滑る!滑る!!滑る!!! いやーマジで危ない、でもカッコイイ!!  ハイ、とってもエキサイティングでアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-01-23 08:41:35)
27.  ゲティ家の身代金 《ネタバレ》 
面白い、最後まで一気に観れた。クリストファー・プラマーの重厚な演技力と作品へのフィット感がさすがだ、と思ってたら本サイトで代役だということを知りビックリ! ケヴィン・スペイシーの不祥事によるということらしいが、このひとだったらどんな作品になってただろうか?プラマー氏の方が正解だったと思うんだけど(元々最初はそうだったみたいだし)、ちょっとケヴィン版も観てみたい気がするね。まぁ強いて言えばM・ウォールバーグ扮するチェイスがあんまし大した仕事をした感じがしないということ(苦笑)元CIA?というところを見せてくれたらもっと面白かったかも。でも久々面白かったですハイ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-16 14:24:06)
28.  アポロ11 完全版 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーならではな、本物の映像による圧倒的な迫力を堪能致しました。月面着陸50周年を記念して製作された本作は 「アメリカ公文書記録管理局とNASAで新たに発掘した11,000時間以上もの未公開の秘蔵映像や音声データを基に」(公式hpより) とてつもない緻密でかつ美しい映像で我々観る側を50年前のこの人類史上における偉業の瞬間に連れていってくれました、イヤーマジですごかった!見応え十分でゴザイマシタ
[インターネット(字幕)] 9点(2020-01-13 09:12:37)
29.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 《ネタバレ》 
見応えのある内容でしたね。アメリカでの人種に関する問題は我々日本人にはちょっと難しい根深い問題です。ウーピー・アレックともにお見事でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-11 16:10:12)
30.  チザム 《ネタバレ》 
どちらかというと後半はビリー・ザ・キッドのお話になってましたね。そんな影の薄い役?だったのにもかかわらず、ジョン・ウェインはさすがのかっこよさ、さすがの安定感。結局全部持って行っちゃうスター感がほとばしってました、お見事でしたハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-01-04 09:00:32)
31.  ヴェラクルス 《ネタバレ》 
バート・ランカスター若~い&白い歯が素敵、ゲイリー・クーパーかっこいいなー。お話は割と地味目な印象+ヒロインもちょっと地味目。あんまし大きく盛り上がる感はなかったかな? そんな感じでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-01 10:54:07)
32.  トレジャーハンター・クミコ 《ネタバレ》 
なかなかクレイジーさが振り切れた内容でしたね。実際はあんなにいい人いるわけないよな~と思いつつ観てましたw まぁ個人的に嫌いじゃない風味の映画だけど一般受けはしないよなこれは(苦笑) なかなかでゴザイマシタ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-24 06:31:14)
33.  地獄の殺人救急車/狙われた金髪の美女 《ネタバレ》 
なにかすごく力技系な内容ですね~。まぁでも、何だかよくわかんないけど、テンポがいいので楽しく観れましたw。出演の方々の髪形や服装に時代を感じますが、女性陣はなかなか美人さんでゴザイマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-18 06:15:23)
34.  リバース(1997) 《ネタバレ》 
始まりはちょっとタランティーノ風味な感じだったけども、タイムスリップの説明はほとんどなしという雑な印象のお話。タイムスリップしてもなかなか良い方向にはいかないというのもね。でもちょっと何回もするから最後のほうはちょっと飽きてきちゃったかな? まぁメインキャラの女の人はお美人さんでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-12-13 18:39:44)
35.  正午から3時まで 《ネタバレ》 
面白い!意外なというか意表をつく展開でしたね。でもあんなにわかんないもんかなぁ(苦笑) 下ネタのブッコミ方もすごかった(でもあれでわかるかな笑) なかなかユニークなものでゴザイマシタ 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-09 21:35:21)(良:1票)
36.  ウインド・リバー 《ネタバレ》 
まず、ジェレミー・レナー、 かっこいいですね。観ていてなんとはなくなんですけど、ジェームス・ボンド似合いそうだな~とか思ってしまう渋さがありますね。でもあれかな、イギリス人じゃないとダメなのかな。。FBI役のエリザベス・オルソン 私的にあんまり知らない人なのですが良かったです。内容はなかなか私的には厳しい生々しい内容でちょっとこういうのは正直苦手です。なので、の、6点 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-07 21:44:42)
37.  ファースト・マン 《ネタバレ》 
いやいや、すごいね! いろんなところがすごいよ、ジェミニ計画・アポロ計画当時のものを再現してるだけでもスゴイ!(時代考証の面はちょっとアレなので詳しくはわからないのですが…w) 月面着陸の場面とか、ちょっとマジでスゲーーって(感心)まぁ近年の映像技術の進歩もあるとはモチロン思いますが、フィルム感もしっかり感じさせる配分の塩梅が素晴らしい。そして、の、ライアン・ゴズリングですよ。全般的に抑えた演技ながら静かな中にもしっかり「芯」のあるアームストロング船長を見事演じていたと思います。イヤーーー見応えあったなーーー、満足でゴザイマスハイ
[インターネット(字幕)] 8点(2019-12-06 22:22:58)
38.  ジョン・ウィック:チャプター2 《ネタバレ》 
1作目は面白かったけど、2作目になる本作はキアヌ扮する主人公の行動理由が今一つ(今二つ?)不明で残念ながら面白みに欠けますね~。でもS・A・Rシステムを用いたガン捌きはさらにパワーアップしているのは間違いなく、バンバンH/Sを決めるさまはやっぱスゴイ。キアヌは大好きな俳優さんなので3作目も観たいと思いますハイ
[CS・衛星(吹替)] 5点(2019-11-20 21:14:40)
39.  オール・イズ・ロスト 最後の手紙 《ネタバレ》 
まぁ見事な程最後の最後まで一人っきり、セリフもほぼ無し、そして、映画としての構成上、なのだろうが、、あんなに船は気が付かないものなのだろうか??  サバイバル技術(海の上での)の勉強になりそうだけど、まぁこういう状況にはならないようにしようと思う(ヨットに乗るなんて、高そうー 沈んじゃったけど、、)。最後は助かってよかった~~ホッとした次第でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-11-15 19:46:23)
40.  求婚専科 《ネタバレ》 
ナタリー・ウッドはキュートで超可愛いですね。 今回は町山智浩さんの解説付きで鑑賞。当時の世相などいろいろ反映されてる内容だったのですね、いろいろ勉強になりました。映画としては後半ちょっとダレてきてたかなぁ、カーチェイスのとこあたりとか。後半の息切れ感がちょっと残念なものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-11-14 20:25:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS