Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧。3ページ目
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 330
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ブルース・ブラザース
かっこよくて、楽しくて、おもしろくて、出演者も豪華で、すばらしい作品ですね!
8点(2003-09-20 20:20:52)
42.  スティング
終始楽しめる映画でした。最後はほんとに驚きでした。音楽が私の好きなスコットジョップリンってのも、とても気に入りました。
8点(2003-09-20 20:05:12)
43.  トイ・ストーリー2
相変わらず素晴らしい脚本と、グレードアップしたCG。カントリーミュージックも最高です。
8点(2003-03-30 15:19:25)
44.  トイ・ストーリー
何度でも観たくなる映画ですね。おもちゃ達はとてもかわいくて、ストーリーも素晴らしい。
8点(2003-03-30 15:00:45)
45.  ジュラシック・ワールド
働いてる人は帰ったらあかんやろ!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-03-07 23:52:55)
46.  ターミネーター
シリーズ化されて当然という面白さがあった。 どうなっていくのかという期待。それを裏切らない物語。 このシリーズは戦闘シーンもいいが、逃げ切った後のロードムービー的な部分が凄く好き。 カイル・リースが人間だけど強くてとても頼りになるのがかっこいい。 機械対機械じゃなくて、人間対機械っていうのが1の面白いところ。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-07-24 13:36:44)
47.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
死んだとこからコンティニューできひんのはきつすぎるなー!
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-01-04 02:51:03)
48.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 
面白かったです。特にジャンキーエロジジイは最高でした!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-06-25 03:31:34)
49.  新・猿の惑星 《ネタバレ》 
全てはコーネリアスが殺してしもた人間があまりにも脆すぎた所為やわ。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-01-21 01:53:02)
50.  猿の惑星
こんなに有名な映画なのに奇跡的に観た事なかった!でもオチを先に観てしまった(>_<)
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-01-21 01:43:13)
51.  幸せへのキセキ
↓映画では他のお父さんより毛量が多い事を誇ってたのにね。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-01-17 03:51:36)(良:1票)
52.  ボーン・アルティメイタム
記者のサイモン・ロスが接近したフードの男が気の毒すぎる。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-12-25 02:34:25)
53.  ボーン・アイデンティティー
僕の知り合いは君だけだって恋人のマリーに言ってたけど、命の恩人の船長の事を完全に忘れているではないか!
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2013-12-25 02:32:35)
54.  スパルタカス(1960)
最後ようバレんかったなぁ
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-25 15:47:42)
55.  みんな元気(2009) 《ネタバレ》 
あの薬を踏んだチンピラ、あかんたれすぎやろ!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-11-03 01:45:38)(笑:1票)
56.  ロッキー・ザ・ファイナル
しかし以外に良かった。びっくり。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-04-20 23:23:49)
57.  目撃(1997)
よう盗んだ物戻したなあ・・
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-04-20 23:15:12)(笑:2票)
58.  バニシング・ポイント(1971) 《ネタバレ》 
当時のアメリカ的不良映画って感じでかっこいいけど「覚醒剤あるかい?」はすごい・・・>< 全裸バイクは明らかに薬中・・
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-03-02 03:11:46)
59.  インセプション
六田登の「カイの旅立ち」という漫画を思い出した。たしか27年程前に小学五年生という雑誌で連載していた漫画なので、単純な子供向きの話ではあるが、あれを複雑化し今風に大人向きの話にすればインセプションのような話になるのかな。と思った。 なので斬新なアイデアという印象はなく、懐かしいという印象でしたが、設定などは面白く、寝る時にインセプションを想像しながら夢を見るように試みた。 ただ、無限大に膨らませる事のできる設定にしては、ストーリー的にインパクトが少し足りない気がした。
[映画館(字幕)] 7点(2010-09-15 00:25:35)
60.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
あんな超世界遺産級の木を簡単に破壊したらあかん!未来の地球人はあそこまで落ちるのか!ありゃフリーザだよ! いやはやアイヌ人もウィルタ人もインディアンもエスキモーもケルト人も・・・etc みんなあんな気持ちだったのかなぁ~。 でもでも面白かったですよ!久しぶりにSFにのめり込めました!でも、3Dじゃない方がいいな。 3Dの所為でリアリティが薄れました。どうでもいいとこまで3Dなのはかえって逆効果。それに重いし暗いし・・・。
[映画館(吹替)] 7点(2010-04-01 01:24:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS