Menu
 > レビュワー
 > よしふみ さんの口コミ一覧。3ページ目
よしふみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  デーヴ 《ネタバレ》 
いい映画ですね。政策の具体的なプランが全く語られなかったことだけは気になりましたけど。最後の演説のクロージングがかっこよかった!映画の閉めも素敵でした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-03-17 02:47:32)
42.  アメリカン・ビューティー
大人向けの映画でした。誰がアメリカ美人なのか、ずっと探しながら観ちゃったけど、このタイトルはもっと普遍的な「美」を意味しているんだと、観終わってから気づきました。
[DVD(吹替)] 9点(2006-02-06 01:32:28)
43.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 
せっかく友達になれたのに...
[映画館(吹替)] 9点(2005-12-04 14:34:10)
44.  ミッドナイト・ラン
お腹いっぱい!大満足です。これもロードムービーってやつですか?
[DVD(字幕)] 9点(2005-11-27 17:01:02)
45.  ビッグ・フィッシュ
いい映画でした!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-20 01:19:03)
46.  アメリカン・ヒストリーX
差別って、「イジメ」じゃなく、「怒り」なんですね。自分の中の怒りを解決できない人が、ナショナリズムで処理をすると、差別になるんですね。この映画のストーリが単純に見えるのは、差別が「怒り」という単純な感情によるものだから。だからこそ、差別問題の解決は難しいのかなと思いました。怒りんぼはいけません。周りに幸せをふりまく人生がいいです。最後の引用は、誰の言葉なんでしょう?
[DVD(字幕)] 9点(2005-10-21 23:09:40)
47.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
謎のモノリスにはやられました。体が半分欠けちゃうかも、なんて言うから、なんだ無事じゃないの、と思いきや。そりゃそーなりますよね。騙された!てか、忘れてただけだけど... 絵と脚本に騙された、と思いたいです。最後は、涙が出ました。
[映画館(字幕)] 9点(2005-10-02 22:19:12)
48.  黄金(1948)
おもしろい!黄金は男のマロンですね!
[DVD(字幕)] 9点(2005-07-31 13:31:21)(笑:1票)
49.  恋人たちの予感
129分の特別編を観ました。上品なラブコメでした。面白かったです。最後は少し涙が出ました。カサブランカを観た後にこの映画を観ると、より楽しめるかもしれません。
[DVD(字幕)] 9点(2005-06-29 13:43:31)
50.  シンドラーのリスト
ひさびさに泣きました。このような映画を娯楽として楽しんでいる自分に-1点(←偽善的)。皆さん偽善偽善と書かれてますが、いったい誰が偽善者なの?そりゃシンドラーさんは苦い偽善の味を噛みしめたはず。だって全員は助けられないんだから。映画監督は観客を楽しませるために映画を作ってるんだから、偽善という評価は当てはまらない。この映画を楽しめず、「偽善だ」としか評価できない人こそが、偽善者でしょう。この映画を観たら、ほかに考えるべきことがあるはず。これは評価されてしかるべき映画と思います。
[DVD(字幕)] 9点(2005-06-06 12:44:47)(良:3票)
51.  ルディ/涙のウイニング・ラン
なんか涙出ました。自分がどうしようもなく不甲斐ない人間に思えてくるので-1点。 ■本当によかったです。ルディのひたむきな,熱いおもいに、ただただ、映画を見ながら、涙が出てきました。なにかを言い訳にして、前に進めないことや、挑戦しないことの多い日常に、大きな勇気と熱い思いを持たせてくれる、本当に素敵な映画だと思います。 ルディのような大きな夢までいかずとも、自分を信じて、熱い思いでいつもがんばれる人になりたいとおもいます。(ようこ)
[DVD(字幕)] 9点(2005-01-29 00:36:21)
52.  ラブ・アクチュアリー
クリスマス映画だったのね。もう少しだけはやく観ればよかった。アランリックマンがこういう役柄を演るのを観るのは初めてです。最後は、微妙にニューシネマパラダイスを思い出しました。
9点(2005-01-20 01:11:50)
53.  エイリアン2/完全版
好きなタイプの映画ではないはずなんですが、これはおもしろかったです。
9点(2004-12-23 16:32:21)
54.  エイリアン/ディレクターズ・カット
怖い。好みの映画ではありませんでしたが、フツーの映画とは一線を画していると思います。
9点(2004-12-20 00:34:52)
55.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
強烈なメッセージに+1点。
9点(2004-09-05 21:46:38)
56.  或る夜の出来事
おもしろい! ピーターは、自分と似てるような気がする。でもオチは全然ちがうけど...
9点(2004-07-31 11:47:09)
57.  天国から来たチャンピオン
これはおもしろいですよ! ずっとワクワクしながら観れました。
9点(2004-07-23 00:34:40)
58.  アビス(1989)
この映画は、完全版の方を見るべきですね。 非日常な中で普通に仕事している人たちを見ると、違う世界にトリップできます。エドハリスかっこいいです。
9点(2004-02-21 16:26:32)
59.  シカゴ(2002)
レニーゼルウィガーかわいい。ルーシーリューもかわいい。
9点(2004-02-19 22:53:00)
60.  ウォンカとチョコレート工場のはじまり
ミュージカル、いいですね。没入して観ることができて、心が温かくなりました。
[映画館(字幕)] 8点(2023-12-17 00:52:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS