Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。36ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  50回目のファースト・キス(2004)
テレビでやってるとついつい何度も観てしまう系のラブコメ映画。幸せな気持ちになる作品です。もしも同じ病気になったら暗い気持ちにならずに毎朝説明ビデオを見る様にしなきゃ。
[地上波(字幕)] 7点(2012-09-07 20:54:02)
702.  ユナイテッド93
私は「実話を元に」的な映画を苦手としていまして、そういう系は全くのフィクションとして他の映画と同じ視線で見る様に心掛けています。ですが、劇場で観た時はあまりにもインパクトのある最新の大事件だったので、やや入り込んでしまいました。時代劇と一緒で終始赤の他人の目線で想像した無責任な美談では有っても、感情移入のできるなかなか見応えのある作品でした。辛口ですみません。
[映画館(字幕)] 7点(2012-09-03 23:40:34)
703.  理想の女
私も前半の退屈な情事風味な所で、観切ってしまいそうになりながらも、吹替に助けられながら観て行ったら・・・おおぅ!ヘレン・ハント!あんたって人は!って映画だった。最後まで観て良かった。ただスカヨハが、あんなエロい体のくせに貞淑って設定が反則。タピィ、素敵。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-03 23:31:07)
704.  アンストッパブル(2010)
先日のトニー・スコット監督の自殺にはビックリしました。で、観そびれてたこちらを鑑賞。いやいや、良い意味で裏切られました。脚本はまるで80年代+speedで単純明快だけど、ハラハラドキドキで見る側をを飽きさせない展開!見終わった時にスカッと爽快感です。ますます監督の早い死が残念です。
[地上波(吹替)] 8点(2012-09-03 22:00:17)
705.  お熱いのがお好き
最後の名セリフにつきますね。やっぱりこのマリリンが一番好きだなぁ。可愛いったらない。映画も古臭くなく、いつの時代に観ても楽しい作品だと思う。
[地上波(字幕)] 8点(2012-08-29 01:18:42)
706.  ガリバー旅行記(2010)
ジャック・ブラックはテネイシャスD以外苦手なので、他ごとしながら「吹替」で鑑賞。プリンスの"KISS"部分は英語で字幕になってたのに、なぜラストのエドウィン・スターの"War(what is good for?"は吹替のまま…こっちこそ英語のままの方が迫力あっただろうに?お話はご存知なガリバー話+予想通りのジャック色。でも思ってたよりは良かった。基盤を知ってる話だからかな。
[地上波(吹替)] 5点(2012-08-22 00:34:00)
707.  ブルー 初めての空へ
この監督の『ロボッツ』も『アイスエイジ』もやや苦手だったので、期待せず観てみたら…なかなか良かった。カラフルな映像とリオ&サンバ、そしてディズニーアニメ王道の様なストーリー展開。今まで既に出ている題材を上手に料理してくださった。最近よくある変な毒気も少なめだし、王道アニメが好きな人は楽しめるでしょう。
[地上波(吹替)] 7点(2012-08-20 21:58:37)
708.  イースターラビットのキャンディ工場
ジェームズ・マースデン見ると伊藤英明を思い出す…イケメンなのにアホ面で結構似てる。CGと実写の合成が昔に比べると物凄く自然でした。が、他の意見と同じくイースターそのものに馴染みの無い国では感慨も半減でしょう。関係ないけどハッセルホフには反応する世代です。
[地上波(吹替)] 4点(2012-08-20 21:40:42)
709.  エスケープ・フロム・L.A.
『ニューヨーク1997』を劇場で観て、"カート・ラッセルが演じる"スネークに惚れた少女がそこにおりました。恋心を忘れ今作の評判も合間ってなかなか観る決心がつかず、いざ観たら!!…15年経った"カート・ラッセルが演じる"スネークはいま観てもカッチョ良かったです!!でもやはり前作のインパクトは越えられず。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-20 00:11:47)
710.  ニューヨーク1997
何かと2本立てだったと思いますが、"カート・ラッセルが演じる"スネークに惚れた少女がそこにおりました。いま観てもカッチョいいです!!
[映画館(字幕)] 7点(2012-08-20 00:05:23)
711.  パッセンジャーズ
下記でも数人の方々がおっしゃられる様に、オススメはしませんがテレビでたまたま観てしまうとなかなか感慨深い印象もあるかもです。あと、この作品は人生の中でも観るタイミングを選ぶ作品系だと思います。私も初見は例のアレでガッカリしたのですが、2回目"たまたま"テレビで観たらタイミングが合ったのか、なんだか良かったです。
[地上波(字幕)] 5点(2012-08-19 23:54:21)
712.  風と共に去りぬ
リバイバル上映で観ました。が、スカーレットに全く感情移入が出来ず……。イライラしちゃってダメでした。確かに絵的には壮大で絢爛豪華で見応えは有りましたが…。
[映画館(字幕)] 4点(2012-08-16 19:46:01)
713.  理由なき反抗
印象が薄い映画。ビジュアル面では記憶に残っているけど、ストーリーはたいした話ではない。高校生役がみんな大人でまるで大映ドラマの様な雰囲気漂う昔ながらの作品。かつ脚本の幼稚さというか思春期舐めるなよ的な出来栄えで、鑑賞後は怒りさえ込み上げた。良かったのは冒頭の警察でのやりとりまでとジェームス・ディーンの赤ジャンパー姿かな。
[地上波(字幕)] 4点(2012-08-16 19:40:39)
714.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
これはキャルに感情移入できるかできないかで評価が割れる作品でしょうね。彼の不器用なまでの父への執着が物悲しい。父親からのモラルハラスメントに耐え、認めて欲しいと嘆き悲しむ姿はいつ観ても胸が締め付けられる。
[地上波(字幕)] 8点(2012-08-16 19:37:48)
715.  カンフー・パンダ2
あれれ、1より面白いパターンだった!なかなか渋いストーリー展開。まぁ有りがちな話なんだけど3Dアニメでやってるから新鮮に観れました。苦手なアメリカンジョーク・シーンも控えめでよろしいし、動きも実写にはないスピード感で鑑賞後気分もスッキリ!
[地上波(吹替)] 7点(2012-08-09 23:31:32)
716.  カンフー・パンダ
当時、中国ブームの中、中国といえばカンフーとパンダって事で安直だなぁ…なんて期待もせず観たのですが、いやいやなかなかスカっとして面白い出来栄え。大人でも楽しめます。1を楽しめた方は必ず2を観た方が良いでしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2012-08-09 23:27:29)
717.  ベスト・キッド(2010)
思ってたよりも面白かった。年取ったジャッキーがハマってた。でも原題『カラテ・キッド』は『カンフー・キッド』とするべきでしょう。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-09 23:22:38)
718.  ファンタスティック Mr.FOX
期待しすぎてたなぁ。人形アニメが大好物なのですが、毒の盛り方が私の好みの方向とは違う。ファンシーではなくシュールなので有れば、ヨーロッパ系の人形アニメの毒が好み。アメリカさんのシュールさは私の好みでは無いんだなと如実にわかった作品。でもつまらなくはない。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-05 17:30:58)
719.  I am Sam アイ・アム・サム
ショーン・ペンは演技上手いですなぁ。そしてダコタちゃんの可愛い事。映像も可愛いし、一種ファンタジー映画の雰囲気のドラマ映画。あの会合、題材によっては私も入りたいかも。
[地上波(字幕)] 7点(2012-08-03 23:49:53)
720.  ラスト サムライ
トムが苦手なのでまったく期待せず観たせいか、良かった~!それに洋画あるあるのアジア文化ごった煮事件が今作ではほぼ無い様な気もするし、ゼロではないけどね。渡辺謙さんはやっぱり素敵だなぁ。
[地上波(字幕)] 8点(2012-08-03 23:45:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS