Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。39ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
761.  メジャーリーグ
これは、ありだと思います。すべてにおいて、もうわかっちゃう展開なんだけど。やっぱり好きです。
6点(2003-12-06 23:14:59)
762.  今そこにある危機
うーん 前作の方がよかったなぁ。。。
5点(2003-12-06 23:06:43)
763.  パトリオット・ゲーム
公開当時は、楽しめましたが今、振り返るとそれほど印象に残ってないのは確か。。。でも自分はこういうの好きです。
6点(2003-12-06 23:01:30)
764.  エアフォース・ワン
こんなこと、ありえんちゅうねん。やっぱり私もこういう大統領の書き方には不快を覚える。これってアメリカ人以外には、楽しめないでしょう。
4点(2003-12-06 22:57:40)
765.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
楽しめたけど、ちょっとこのシリーズでは異色ではありますね。でもスケールは大きいです。
7点(2003-12-06 22:53:43)
766.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
このシリーズではこれが一番ですよね。まさにジェットコースタームービーです。4はやってほしくないなぁ。いまさらって感じ。
8点(2003-12-06 22:51:22)
767.  ショコラ(2000)
なかなか面白いじゃないですか!単純に楽しんで観られました。でも、チョコで燃えますか?チョコが意味する何かがあるのかな?
7点(2003-12-03 23:46:10)
768.  ペイバック
私も↓の方に全く同感。なんでそんな固執するんだ?わけがわからん。だってボスもあきれてましたがな(笑) ほんとちっちゃいおっさんだよなー。
3点(2003-12-03 23:17:38)
769.  トゥームレイダー
まぁいいんじゃないですか。見せ場がたくさんあるしね。若干B級のかおりがするのも好きですよ。ララも頑張ってるじゃん!楽しめますよ。だけどラストはありがちだね。
6点(2003-12-03 23:12:50)
770.  48時間PART2/帰って来たふたり
きたいした割には面白くなかった。。似たような作品がたくさんありますね。
4点(2003-12-03 23:10:05)
771.  ドクター・ドリトル2
なかなか楽しかったです。家族でもカップルでも楽しめます。3が出ても観ます。でも、エディじゃなきゃいけないってことはない気がする。のは私だけ?
6点(2003-12-03 23:08:16)
772.  ビバリーヒルズ・コップ3
ところどころいいシーンはあるんですが。かなりパワーダウンしてます。1、2はめちゃくちゃヒットしたのにね。観て後悔した。。っていうか感想もないくらいお寒い内容でした。 
4点(2003-12-03 23:06:01)
773.  アメリカン・グラフィティ
いい作品です。音楽、ストーリー、キャスト、ラストのラストまで見事にはまってます。
7点(2003-12-03 23:03:40)
774.  遥かなる大地へ
なんだか退屈な作品でした。おちん◎んのシーンしか記憶にない(笑)
5点(2003-12-03 23:01:49)
775.  JFK
オリバーストーンは私も好きではないです。理由は皆さんに同じ。でもやっぱり、取り上げる内容から当時は必ず観ていました。この作品は、ストーンの作品の中では「観られる」ものだと思います。でも、最後は長い。自分の意見を俳優に言わせてますね。当時は、ストーンも、コスナーもパワーがありました。
6点(2003-12-03 22:47:15)
776.  美女と野獣(1991)
私は、最近のディズニーではこれが一番好きです。わかってるんだけど、何回観ても楽しい作品です。そしてすばらしいカメラワーク!必見です。でも、王子はあまり、かっこよくないなー。なぜ?
7点(2003-12-03 22:43:15)
777.  ローマの休日
いつ観ても普通にいい作品だと思います。おじさんで結構ファンのひといますねー。
6点(2003-12-03 22:24:21)
778.  トータル・リコール(1990)
魅せる演出は確かにすごい。でも自分は、話にノレませんでした。どうも単純じゃないシュワちゃんの作品は意図してることがわからないです。
3点(2003-12-02 00:59:38)
779.  ラスト・アクション・ヒーロー
なぜか?お話についていけませんでした。なぜだろう?
3点(2003-12-02 00:56:22)
780.  エンド・オブ・デイズ
相手役(悪魔)の人は頑張ってたと思いますが。もちろんシュワちゃんも。。グロイ、キモい、後味悪い映画でした。今から無理して観ることないです。たまにテレビでやりますしね。
4点(2003-12-02 00:54:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS