Menu
 > レビュワー
 > 鉄男 さんの口コミ一覧。4ページ目
鉄男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別
自己紹介 映画は大好きだけど、最近いいのに出会ってない。
ガツンとくる映画、観たいな。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
援軍が来ないと絶対に負ける戦争を始めようとして、誰かが援軍を呼びに行って、もう負けそう!間に合わない!って時にいつも現れてくれるアラゴルン達。この人達の活躍を見るためにこの映画観てます。今回もその点では期待を裏切らなかった。というよりあの海賊船の所なんか、3作中では一番カッコよかった!ホビット達も頑張って戦ってたし、ほんとに勇敢だったみんな。・・フロドを除いて。あの谷に一緒に落ちると思ったのになー・・ サムにもっと謝れ!と思いました。サムももっと怒れ!
6点(2004-02-28 23:54:19)
62.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
戦うシーンが素晴らしかった。単なる殺し合いって片付けるのは簡単だけど、この映画での殺し合いは、とても気高い感じがした。渡辺謙がトム・クルーズを完全に食っていたのは一目瞭然で、他の日本人俳優もかなり良かったと思う。あまりセリフがない場面でこそ、よさが際立っていた。勝元と息子の別れのシーンが圧巻だった。最後に、トム・クルーズは道化?生き残ったのが笑えました。
6点(2004-02-15 22:09:50)
63.  マン・オン・ザ・ムーン 《ネタバレ》 
この映画でジム・キャリーがなんでオスカーにノミネートされないのか、騒がれてた気がするけど、そんなに飛びぬけていい演技とは思えなかった。情けない顔は飛びぬけて上手かったけど。笑いは時代も違うし日本人だからわからん部分もあったけど、あのひねくれさ加減が面白かった。ああいうメチャクチャな芸人、一人くらいいてもいいんじゃないかな。一番好きなシーンは、自分が癌だって告白したとこ。誰も信じないところがスゴイ。
6点(2003-12-27 17:34:43)
64.  シカゴ(2002)
すごーく期待して行ったら、ちょっと期待はずれでした。これは、ホンモノのミュージカルで見た方が面白いんじゃないかと思います。ゼタ・ジョーンズのダンスは、すごく迫力があって最高でした!
6点(2003-05-16 22:55:13)
65.  X-メン
目が白い人が出てくるってだけで避けてましたけど、観ると面白かった!みんなカッコよかった!敵を倒すシーンはかなりスカッとしました♪
6点(2003-05-12 21:59:05)
66.  ビッグ
トム・ハンクス可愛い~♪やっぱ上手いですねぇ。ホントに子供の顔に見えました。ストーリーはありがちな感じもしますけど、トムの演技がよかったので全体的にもよかったです。
6点(2003-05-10 21:14:44)
67.  シザーハンズ
わざとじゃないのに・・・と思ったのを覚えてます。ラストの雪のシーンは、ちょっと忘れられないくらい綺麗でした・・・
6点(2003-05-10 21:12:23)
68.  パルプ・フィクション
あの音楽と雰囲気だけ観る映画って感じですかね。結構すきでした。クールです。
6点(2003-05-10 20:34:29)
69.  ウェディング・プランナー
笑える所があって面白かった。でも、あのストーリー展開は・・・ひねりも何もない感じ。くっついても、くっつかなくても満足できないです。つまりそこまで持っていくまでの展開が失敗してるんだなーと思いました。マシューは結構よかったですね。ああいうノー天気な役もたまにはいいんじゃないでしょうか。文句言いつつも、笑ってしまったので6点で。
6点(2003-05-05 19:58:56)
70.  チョコレート(2001)
ハル・ベリーはオスカーを獲るほどの演技をしていたとは思えなかった。始めの方の、死刑執行前の別れのシーンは他の似たような映画と同じく泣けたけれど、その他でいい部分はあんまり浮かばない。父親を見捨てるのには笑ってしまった。ラスト、もっと続くような余韻を残した終わり方には満足。ハル・ベリーの表情がよかった。
6点(2003-03-22 18:53:39)
71.  アウト・オブ・サイト
トラフィックで、ソダーバーグは天才と思ったけど、これは普通の娯楽映画に留まってる感じがした。ストップモーションとか、あんまりよくなかったと思う。ちょっとしつこかった。スティーブ・ザーンはよかったと思うが、他にパッとする人はいなかった・・・ 含みを持たせたラストは結構好きだった。
6点(2003-02-28 23:16:35)
72.  セイブ・ザ・ラストダンス 《ネタバレ》 
ビデオの予告で観たときは、泣ける映画なのかと思って借りたが、いい意味で期待を裏切ってくれた。サラはうまく成長していけていたし、周りの人たちもよかった。特にお父さんのシーンは感動した。けれど、1つだけ気になるところが。ラスト、なんでデレクはオーディション会場に入れたのか。しかもあそこで代わりに続けると返事するのもどうかと。あそこは見守ってるかと思いました。そしてあの先生、アッサリ決めすぎ・・・。ラスト以外は観れる映画だったんだけどな~ HIPHOPのダンスシーンはすごくかっこよかったです。
6点(2003-02-13 23:27:35)(良:1票)
73.  ミザリー
小説を先に読んだからちょっと覚悟は出来ていたけど・・・ 映像で見たほうがやっぱり痛そうだった。2回は観なくていい映画です。
6点(2003-02-06 22:02:51)
74.  Uターン
BBソーントンのカメレオン振りがスゴイ。ああいう終わり方も結構好きです。あほくさ、って思えて面白い。
6点(2002-12-14 22:08:48)
75.  ディープ・インパクト(1998)
とにかく大泣きした。どこが、って言えるわけじゃないけど、何となく大泣き。冒頭の博士がピザを置くシーンが一番びっくりした。
6点(2002-12-14 21:44:32)
76.  バンディッツ(2001)
まずケイト・ブランシェットが綺麗!BBソーントンも渋くてかっこいい~。また新しいタイプの役で、相変わらずカメレオンぶりが出てたと思う。ケイトとのラブシーンの時のいつもとちょっと違う鋭い眼をした時があって、それが最高にかっこよかった!ストーリーは普通で、ラストがまぁまぁ面白かったと思う。
6点(2002-11-22 10:50:05)
77.  真実の行方
ノートンの演技は100点満点。それ以外はあんまり印象に残らない。弁護士に「あーあ、やっちゃったね」と言いたい。秘書役で今ERに出てる人がいたのは印象に残った。
6点(2002-11-07 21:13:34)
78.  I am Sam アイ・アム・サム
ミシェル・ファイファーがとてもよかった。これは彼女が主役と言ってもいいと思う。観てる側が共感できるのはショーン・ペンではなく、娘ルーシーでもなく、不器用な生き方をしてる彼女だろう。だから自分を重ねて、あの親子に癒されるんだと思う。ルーシーの瞳は本当に綺麗だった。ラスト、あまりにあっさり円満に終わるところに不自然さを感じたが・・・
5点(2003-11-01 00:12:13)
79.  25年目のキス
思ったよりスッキリしなかった。周りに乗せられてるだけのドリューに好感は持てない。ストーリーには全然点をつけられないけど、ガイ役のジェレミー・ジョーダンのカッコよさに全部点数あげます♪スターになるの納得です。
5点(2003-07-06 19:52:32)
80.  シッピング・ニュース
ハルストレムらしいテンポの映画だった。ショコラくらいテンポアップしてくれると面白いのになぁ・・・ ケイト・ブランシェットが面白い役でしたね。あの人だけかな見所は。あとは娘が人形をめった打ちにしてるのにドキッとしました。
5点(2003-06-14 00:05:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS