Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。4ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  コールド マウンテン
こういう壮大な悲恋ものって凄く好きです。今回も、ラストは残念ながら読めちゃいましたが、でもやっぱり感動しました!レニーとナタリーの演技はスゴかったです…。そしてジュード・ロウ最高!!カッコイイ!!8点献上だぁッ!!
8点(2004-05-03 01:07:06)
62.  ホット・ロック
「アフガニスタン バナナスタン」の元ネタってコレだったのね!!うわぁ~~やっと観れたよ…!!vvvこの頃のレッドフォード、超カッコイイですね~vv足長ッ!何かこういうオバカなのって大好きです!レッドフォード映画では、スティングに次ぐ良作だと思います。ああ面白かった☆ずっと笑いっぱなしでした…。
8点(2004-05-01 00:06:06)
63.  忘れられない人 《ネタバレ》 
色んな所で話のあらすじは聞いていたので、「けっ、ありきたりなラブストーリーかよ」とたかをくくってたんですが、今日何気なくWOWOWで観て、ごめんねって謝りたくなりました…。そのくらい感動してしまいました;;90年版ある愛の詩っていうから、病院で死んじゃうのかなと思ってたら、ああきましたか…。ああいうの好きなんです自分。まんまとやられちゃうんですわ…。音楽もなかなか良かった!そして何よりクリスチャン・スレイターでしょう!!!vvv今までもトゥルー・ロマンスとか色々観てきましたが、今回の役が一番ハマり役だと思います!シザーハンズのエドワード的な雰囲気で凄く良かったvvぶっちゃけ惚れました…vvいいなぁスレイターvvv
9点(2004-04-28 00:17:04)
64.  ダークネス(2002)
普段ホラーをあまり見慣れてない私にとっては、めっちゃ怖かったです…。でもああいう雰囲気は好きですvvv
7点(2004-04-11 01:29:24)
65.  サイン
世間で騒がれているほどのクソではなかったです、個人的に。 宇宙人の描写は、ドリームキャッチャーよっかは何倍もマシでしたし。 ただ、宇宙人と母親の死との関連性をもっと深く掘り下げてくれたら、もっともっと面白くなったんじゃないかなって思います。でも嫌いじゃないです、こういうのv
5点(2004-04-05 00:43:25)
66.  メメント
…だまされた…!!ガイ・ピアースに騙された…!!
7点(2004-04-02 00:01:32)
67.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 
最後の最後、ホーマーがNASAに勤めている、という字幕が流れ、実在のホーマーの写真が写った瞬間、涙がどうにも止まらなくなってしまいました…。
9点(2004-04-01 03:18:19)
68.  恋はデジャ・ブ
いや~…B級映画らしいタイトルとは裏腹に、めっちゃくちゃ面白かったです。ビル・マーレイがとっても良かったです!前に内村さん主演のドラマで似たような内容を見たことがあるんですが、こちらの方が断然良かったです!あの乞食のおじいさんを助けようとする場面にジーンとしてしまいました。笑うところはしっかり笑わせてもらいました★あー…9点つけちゃえ!
9点(2004-03-22 16:21:30)
69.  コンフェッション(2002)
ジュリア・ロバーツが名演技でしたが……内容は陳腐でした。エロいし…。
5点(2004-03-09 00:44:16)
70.  ニック・オブ・タイム
デップとウォーケンが共演してるっていうんで観ました。正直…つまんなかっ…たけど、ウォーケンのおかげで最後まで観られました!私の肌には合わない映画だったみたいです…。
5点(2004-03-07 00:43:42)
71.  “アイデンティティー”
はぁ~~最後はあーなるのかぁ!!!うっわ騙された!!系の映画でした。いやいやまんまとやられましたよ。あービックリした…。ところであの元刑事役、絶対ケビン・スペイシーが似合うと思いません?
8点(2004-03-07 00:41:57)
72.  ゴッドファーザー
アル・パチーノがめっちゃカッコイイッ!!びっくりしました。若いですね~!『狼たちの午後』と同じくらいの時期ですよね。最後の貫禄ある表情が最高にカッコよかったvvでもこの作品は、一度見ただけでは作品の深さを理解することは出来ないと思うので、これからちょくちょく見ていきたいと思います。なので、これからに期待を込めて8点で★それにしても、アルも凄いけど、マーロン・ブランドの演技もとても凄かった!映画史に深く刻まれる傑作だと思います。
8点(2004-03-02 16:31:58)
73.  グッドフェローズ
やっぱり私はギャング映画が好きです!…にしても、デ・ニーロってギャング映画やらせると何か生き生きしてません?(笑)台詞の掛け合いが絶妙で、とても素晴らしい映画でしたw ところでみなさん!今年は2004年、彼が、ジミーが、ついに出所してくる年ですよ!これからどうなるんでしょうね~。続きが観てみたいです☆
8点(2004-03-01 00:33:29)
74.  ノイズ(1999)
私は普通に楽しめました、この映画。デップとセロンの演技がうまかったぁ~!!2分間の空白に起きた事件っていう題材はとても良いと思います。でも、カバンの中身とか、2分間の空白の詳細とか、あのラジオについて、もう少し掘り下げてくれればカナリ面白くなったんじゃないかなって思います。あのデップの暗い笑顔が忘れられない…。
7点(2004-03-01 00:24:22)
75.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
いやいやめっちゃ感動しましたよ!そんなつもり無かったのに、後半は大泣きしてしまいました。シリーズの中では一番良かったです。もう、サムがいいんだよ~!!今回は絶対にサムが主役でした。フロドじゃなくてサムが主役です。友人が「戦闘シーンだらけで疲れる」って言ってたんですが、私はとても感動して見入ってしまいました。ん~良かった!音楽もバッチリです☆でもさすがに3時間20分は頭痛がしました(もともと頭痛持ちなせいかな…)しかし、それくらいの犠牲は我慢しますよ!最高でした!
10点(2004-03-01 00:19:58)
76.  狼たちの午後
ん!面白かった!!こういう雰囲気の映画って好きです。淡々と進む系。ってかアルが若くてカッコイイねぇw素敵です!熱演ぶりも凄かった!!軽い気持ちで観たのに、いつの間にか必死こいて観ちゃいましたよ。オバカな銀行強盗やね~(笑)アルに感情移入してしまったのは、監督の力量&アルの演技力の影響なんだろうなぁ...凄いお二人です。みなさんは、くれぐれもノープランの銀行強盗はやめましょう(笑)
8点(2004-02-28 00:59:30)(笑:1票)
77.  フラッシュダンス
何だよ~ありきたりなサクセスストーリーだなぁ~と思って観ていたら、あのラストですよ!!すげぇ~!って言っちゃいました。思わず。 今でも頭に残ってます。本当にあのダンスは凄かった…!!まさにフラッシュダンス!!ラストが、前半の欠点を埋めてくれました。ん~凄かった!
7点(2004-02-25 01:47:32)
78.  雨に唄えば
コレ本当に昔に作られた映画ですか!?すごく洗練されていて、観ていて全然飽きませんでした。何か「夢のチョコレート工場」みたいなポップな雰囲気で、終始楽しめました!「Singin' In The Rain」を歌いながら、ジーン・ケリーが雨の中を踊りまくるシーンは感動的ですね。最後はキャシーが救われて良かった!内容的には8点なんですが、ドナルド・オコナーの軽やかなタップ・ダンスに+1点!!
9点(2004-02-18 01:00:09)(良:2票)
79.  メル・ブルックス 新サイコ
いや~面白かった!メル最高!「サイコ」の他にも「マーニー」や「北北西に進路をとれ」「めまい」「鳥」などがパロられていて、ヒッチコック好きにはたまんねぇ内容でした。あのシャワーシーンには大爆笑!!でした☆いいですねぇ、どことなくベタなメル・ワールド。…にしてもあの婦長さん、アンソニー・パーキンスに似てたような…雰囲気とか、目のあたりが。意識したんでしょうかね?
8点(2004-02-18 00:54:23)
80.  アイリス(米英合作映画)
何か平均点低くないですか…?もう切なくて切なくて、すっごくいい映画でした!後半はほぼ泣きっぱなしでした。ジュディ・デンチの演技が最高にうまい!何で主演女優賞が取れなかったのか、不思議でなりません。ぼけ方が本当にリアルなんです…。リアルすぎて本当に切ないよ。。。最近のシリアスな映画の中では、一番良かったです。若き日のアイリスと老いてからのアイリスの描写が対比的で、とても心打たれます。あ、駄目だ、タイプしながら思い出してる内にまた涙が……。
10点(2004-02-16 00:04:26)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS