Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。41ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
801.  ザ・ロック
最後まで何をしたいのかがわかりませんでした。なんか自分だけ点数低いんですけど、どーーもニコラスハゲはアクションに向いていないと思う。
3点(2005-03-11 10:23:28)
802.  ヴァン・ヘルシング
設定の説明がないまま進んで、ぎゃあぎゃあ暴れまくるだけで、中盤から全くつまらなくなりました。なんだか訳がわからないです。女性の主人公が兄に固執しすぎるから面倒なことになってんじゃないの?
3点(2005-02-09 22:43:57)
803.  シカゴ(2002)
これは面白くなかったです。ムーランルージュの方が観やすかったです。殺人の理由も勝手だしそこからひたすらミュージカルですね。これなら映画にしなくてもブロードウェイで上演していれば十分だと思います。スートーリーをもうちょっと練って欲しかった。
3点(2005-01-26 07:02:30)
804.  プルート・ナッシュ
はじめから終わりまで話に乗れずに終わった・・・。面白いっていう人もいる??んですよね??? エディは変に小細工した設定よりも、実写のコメディの方が、すっきりとして楽しいですね。 
3点(2005-01-24 12:51:03)
805.  ヘブンズ・プリズナー
誰が何のために誰と戦っているのか?そしてどうなった?っていう根幹の部分でこの作品は弱いですね。そもそも女の子を救うことが目的だったはずなのに途中からそれはどうでも良くなったのね。よくある話でした。もっとひねって欲しかったな。
3点(2004-12-29 18:05:08)(良:1票)
806.  トゥームレイダー2
チャリエンとインディとハムナプトラを足したような作品ですね。でもつまらない。かっこ良くみせようとしている(らしき)シーンのつぎはぎの映画になってますね。ただただつまらない映画でした。気取りすぎで嫌味に見えました。
3点(2004-12-29 17:41:59)
807.  エントラップメント
話に無理があって、こじゃれた会話みたいなのがあると。。。あとで見たときに疲れちゃうんだよね。
3点(2004-07-07 16:22:33)
808.  薔薇の素顔
裸は良かったけど、いかんせんストーリーがあかんわ。紙一重でB級ってとこっすかね。
3点(2004-06-15 09:59:41)
809.  ソルジャー(1998)
うーーん。微妙。
3点(2004-05-24 21:17:47)
810.  ダンジョン&ドラゴン
確かにハリポタライクな映画です。どっちもつまらなかったけど。
3点(2004-05-24 21:16:26)
811.  マトリックス レボリューションズ
感想は「映画館に観にいかないでおいて良かった」(笑)ただそれだけです。ただ単に1がヒットしたから2と3をむりやりとってつけただけですね。1のクールな世界観が好きだった自分にはとにかく、3は駄作としかいいようがないです。この映画について語るべきは何もないです。わかろうとも思いたくない。これは、全く別の題で別の映画にした方がよかったんじゃないの?今思えば2もかなりヤバイ作品だったしね。映像だけを取って点数高く、したくないんです。だって何年かすればみんなパクられて見慣れちゃうでしょ。きっと。  
3点(2004-04-26 20:42:10)
812.  恋におぼれて
マシューもメグも好きだけどこれはイマイチでした。そんなに昔の映画じゃないのにメイクとかファッションとかが妙に違和感ありありでしたねー。話が強引過ぎて,ちょっとひいちゃいました
3点(2004-04-26 20:36:49)
813.  パルプ・フィクション
どうも言葉もストーリも荒くて好きになれないんです。全般的にこの監督の作品は好きではないです。映画ってそういうもんですかね?どの作品観ても「おえっ」ってなってしまいます。
3点(2004-04-25 17:45:36)
814.  キル・ビル Vol.1(日本版)
まいったねー。もう始めから終わりまで「おぇーー」って感じでした。センス?よくわからないです。自分はとてもじゃないけどどこが面白いか?わからなかった。とてもカップルで見に行けるような内容じゃないんじゃない?そんなに人が死ぬのみておもしろいですか?まいりました。パルプもダメだった自分はこの監督のセンスについていけません。どこがどう評価されてるんだろう?この映画はヒットもしてるし多くの若い人も観ている。本当にこれでいいのかなぁ?
3点(2004-04-22 22:51:33)
815.  トゥルーライズ
つまらなかった。この辺から、シュワちゃんの雲行きが怪しくなってきたカナ?
3点(2003-12-25 23:16:26)
816.  バード・オン・ワイヤー
やっぱり何回観ても、ずれてる感じがしてしまいます。
3点(2003-12-25 23:14:27)
817.  ミスター・ベースボール
全くもって何を意図して作ったか理解に苦しむ作品です。まいちゃった。。
3点(2003-12-23 20:36:54)
818.  SPACE JAM/スペース・ジャム
これは、日本ではちょっと厳しいですね。あっち(海の向こう)でも厳しいかも?かも?
3点(2003-12-23 00:25:17)
819.  エディ・マーフィの ホワイトハウス狂騒曲
なんだか面白くなかったなぁ。全然記憶にのこらない。
3点(2003-12-17 22:34:50)
820.  ボディ・ダブル
中学生だった私には「十分」な作品でした。でも映像のセンス?感じました?確かにいくつかは。。あったような・・・
3点(2003-12-17 22:26:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS