Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。6ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 
母、娘、女としてエマ(デブラ・ウインガー)は幸せだっただろうか、子供を夫の浮気相手だけに渡したくないと本心で最期に夫と話せた表情はすっきりしていた。憎しみ合っても最後はいい関係になったと本人たちは晴れやかだった。母ともわだかまりもなくなんでも話せた。そんな関係が切なくもちょっとうらやましくもあった。続編をこれから鑑賞したいと思う。シャーリー・マクレーンは相変わらず力強くもチャーミング、すてきだった。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-31 19:12:19)(良:2票)
102.  ジュリア
緊迫感が後半から半端ではなかったです、ジェーン・フォンダの涙が自然で受け入れることができました。友人の壮絶な生き方を劇作家が真剣に受け止めているのが胸にしみました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-18 12:00:22)(良:1票)
103.  ムーラン・ルージュ(2001)
息をのむほど華やかで美しい舞台、本当は生で、それでも駄目なら劇場で観たかった作品です。ファンタジーでありながらラブストーリーの名作と思う。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-09 00:13:29)
104.  アダプテーション
独特の世界観、ラストまで引き込まれた。脚本がすばらしいと思う。豪華な俳優陣。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-06 12:43:45)
105.  華麗なる恋の舞台で
アネットベニングの好演が光る一作。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-06 12:29:30)
106.  何がジェーンに起ったか?
怪演が光る60年代と思えないスリルあふれる一作。どんでん返しもしっかりしている。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-06 12:19:34)
107.  ドゥーマ 《ネタバレ》 
すばらしい!南アフリカの自然と動物、チーターDumaの演技、子役の演技すべてよかった。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-03 23:47:50)
108.  プレイス・イン・ザ・ハート 《ネタバレ》 
夫を亡くした妹エドナと夫に浮気された姉マーガレットを軸に話しが展開しますが、感動しました。黒人と盲人と一緒に住むことになったエドナ(サリー・フィールド)がどんどん強くなっていくところが事実味があってよい。ラストの教会のシーンで亡くなった人たちも一緒だった終わり方にちょっとびっくりしました。  感動したシーン、ウィルがエドナにどんな姿か尋ねるところと、息子フランクがママエドナをダンスに誘うシーン。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-03 00:53:08)
109.  コールガール(1971)
ジェーンフォンダの声がいいトーンと発音でたまりませんね。ドナルド父ちゃんもしっぶいわぁ、しびれる。パクラ「二重誘拐」は大はずれだけど、このころは最高ですな。あ、スタローンに気がつかなかった。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-02-18 20:08:56)
110.  ソフィーの選択
ソフィーのいろいろな選択肢をみたスティンゴ、ともに歩もうとしたスティンゴとネイサン。3人のバランスとソフィーの苦悩、ネイサンの陰鬱、とてもよく描かれていて意外性もあって、メッセージも強かったです。心に残る映画になったと思います。「アリー」に登場していた弁護士役の「チビクッキー」がこんなところで活躍していたのは知りませんでした。
[地上波(吹替)] 9点(2010-02-10 17:03:30)
111.  心の旅路 《ネタバレ》 
昔の作品だからって甘い点数ってわけではないです、今の映画にこんな芸当ができるか?!と思うとやっぱり昔のを尊敬してしまうのです。周りでこれの良さを語り合える人がいなくて、ここに救われています。以前の方々で誤解しているところがあるのでちょっと訂正を:①ポーラことマーガレット(ガースン)はスミスィが失踪して7年がたったので死亡と認定され、重婚ではない。②精神科医と相談しているだけで、結婚しているわけではない。
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-06 09:58:18)
112.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
減点すべきところがあまり見つかりません、かっこいいイーストウッド映画でした。馬鹿な孫娘がいたり、死を悟って息子に電話しても素気なくあしらわれたら、私も遺書をああするかも。ただ死にに行くこともないのでは、それもタオを守るため?!モン族も実在しているみたいで驚きました。グラン・トリノを磨いて、夕暮までビールを飲みながら眺めるウォルタの視線が好き。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2009-11-23 00:40:36)
113.  美しい人(2005)
9つの人生とかけて「Nine Lives: しぶとい人」の意もある原題なので、この邦題はどうかと思う。女性9人のオムニバス、ドキュメンタリータッチでそれぞれが印象に残る。つながっているようでつながっていなかったり。。。印象深い映画の一つです。
[DVD(字幕)] 9点(2009-10-22 12:43:10)
114.  日の名残り
淡々と描かれているから切なさがひしひしと伝わる。
[ビデオ(字幕)] 9点(2009-10-08 15:07:41)(良:1票)
115.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
切なくて、叙情的で好きな雰囲気です。ウィーンの町並み、景色もとても有効的に入っています。再会の約束を6ヵ月後にしたあと、二人がそれぞれの道を行くわけですが、いい表情していました。若さゆえの、恋愛でしょうか。邦題は許せない。
[DVD(字幕)] 9点(2009-10-07 17:46:09)
116.  チャックとラリー おかしな偽装結婚!? 《ネタバレ》 
初投稿とは意外でした。ゲイの偽装結婚をすることになった消防士同士の友情を描いています。原題、しゃれていますよね。心温まる理想的なコメディーだと思うのですが、、、万人受けする映画ではないのかもしれません。アダムサンドラーとケヴィン・ジェームズは相性よさそうだし、ロブシュナイダーの「はいっ」が笑える;ダン・エイクロイドはいつもいいとこ取りだし、ブシェミは不気味だし、キャストたちの「鉄板ねた」というか、笑いがたっぷり!面白かったです。
[DVD(字幕)] 9点(2009-09-14 22:16:13)
117.  マイ・ファースト・ミスター 《ネタバレ》 
世代を超えた友情・このテーマの映画が意外と多いが、またまたやられてしまった。リリーがけなげでかわいく思えて、詩のセンスもよかった。「愛ここにありて」でみたリリー(ヘレン・ハント似に一票)と印象がぜんぜん違っておもしろかった。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-08-09 21:59:50)
118.  ライトスタッフ 《ネタバレ》 
約3時間のオリジナルバージョンでした、でも無駄な話がひとつもないと感じた。豪華な演者たち、でも「ライトフタッフ」もう少しいい邦題がなかったとも思う、しっくりこないというか、誤解する人が多そう。★イェーガー(サム・シェパード)はずっとテストパイロットを続けたのも彼が「ライトスタッフ」(適材)だったから、それにしても一途な直向さが渋い。他の7人の飛行士&妻たちもうまく描けていて、すばらしい。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-08-01 11:59:17)
119.  ノーマ・レイ 《ネタバレ》 
組合を作るためにノーマはルーベンに利用されたのか。いや、彼女は最初から労働条件に不満で改善を促してきた、素質があったのでしょう。だけど生活が変わってルーベンが去る。。。切ない。でも見ごたえがあった。あと、淡い片思いが2つ。夫の愛が深く、ノーマのルーベンに対する愛ははかない。サリーフィールドってスタイルよかったんだね!!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-07-30 23:27:05)
120.  ウェディング・バンケット 《ネタバレ》 
アン・リー、同性愛を描いた3部作(ウェディング・ブロークン・新作)の初作。在米台湾人とアメリカ人ゲイカップル、偽装結婚カップル、台湾の両親カップルの3組をとてもよく描いている。心温まる一作。
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-20 23:45:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS