Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 《ネタバレ》 
ちょっと、なんとなく、、観てみたのですが、、、意外に良かった。このなんともいえない独特の世界観のキャラクター達(とんかつ!? でも端っこ俺すきだけどな笑)が大活躍! じゃないこれまた独特のノリ。でも全然嫌いじゃない、どちらかといったら好きな方かも(笑) なにか癒されたい そんな気持ちになったら是非。6点。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-06-21 09:56:44)
2.  映画 ホタルノヒカリ 《ネタバレ》 
原作未読・ドラマ未見。まぁよくわかんないけど、いかにもテレビ局シュドウの軟弱映画。イタリアでロケすればかっこいいでしょ的な打算がモロですね。こんな映画の製作が許されるのはたぶん日本だけでしょう。まぁ、イタリア行ったことないし、「あの」ローマの休日にでてたとこ観光した気分になれました、ありがとうございました。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-03-21 17:56:33)
3.  映画 深夜食堂 《ネタバレ》 
原作未読・テレビ未鑑賞。うーーーん、、、なんだか微妙。。。多部未華子編はなかなかちょっと唐突な始まり(いきなり包丁を手にしたときはドキッとした)ながら、面白くなっていっていい感じだった、けども。 ほかのお話は正直これ必要?な内容。変に3話構成にしないでいっそ多部ちゃんだけでお話を作ってくれた方がよかったかな~。何かちょっと残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-10-01 17:56:09)
4.  映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 《ネタバレ》 
面白いな~、偽ドラえもんが出てきたときはどうなることかと思ったよ。モフ助かわいいねーあんな生き物いたらいいね! 今回もやっぱりドラえもんのすごい道具が大活躍でアリマシタ
[インターネット(邦画)] 6点(2018-08-27 00:15:41)
5.  映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊 《ネタバレ》 
ジャイアンかっこいいね! ってかドラえもんの道具にみな頼りっきりじゃねーか(苦笑)まぁそれ言っちゃうとお話しが成立しませんが。犬の時のペコはかわいいですね、犬を飼いたくなりました(笑
[インターネット(邦画)] 5点(2018-08-26 13:05:39)
6.  映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記 《ネタバレ》 
まぁそもそもそれほど期待はしてない、だけ、、ども、、、あのオチは無いよなぁ・・・。。。もうぅなんでもありじゃん(苦笑) 残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2017-06-25 18:45:55)
7.  エヴェレスト 神々の山嶺 《ネタバレ》 
ひとまず、最後までは鑑賞できました(笑) 途中で鑑賞に耐えれないモノはいっぱいあるのでそこはまず評価できるかと。しかし、全般的に短絡的かつ都合が良い描写が満載で観ていて恥ずかしいw まずカメラのお話しから結構ハテナで無茶やww  で観終って、結局何が言いたかったんだこれは、と。エヴェレスト登頂の厳しさ? そんなの誰でも分かるよ(苦笑) なにかいろいろ残念でアリマシタハイ   
[DVD(邦画)] 1点(2016-10-07 10:08:36)(笑:1票)
8.  映画 ビリギャル 《ネタバレ》 
人が頑張る姿をみるのはやっぱり良いものである。そして、よい師との出会いはその人の人生を大きく変えるものなのだなと思う次第である。ベタだけど良い映画でした。
[DVD(邦画)] 6点(2016-06-23 10:31:29)(良:1票)
9.  エイプリルフールズ 《ネタバレ》 
まぁ日本の映画らしいといえばらしい内容すね。うまく考えてるけどなーんか無理やりな感じも否めないかな~。やたら人がいっぱい出てくるけど、何かこういう作風が多いのは日本独特ですよね~。まぁボチボチな感じでした
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-18 11:31:58)
10.  HK/変態仮面 《ネタバレ》 
はぁ~スゴイ映画(苦笑) 観始めて30分ぐらいまではなんとか頑張って観てたけど、基本的にキツいこともあってw飽きてきちゃったかな。役者魂というかプロ根性というかまぁよく変態仮面のお二人は頑張られていたと思いますよホント。なぁんとまぁ疲れる内容wだったけど、これを海外の人が観たらどう思うんだろ?拍手喝さいだったりしてね(笑)まぁそれはそれでということデ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-06-02 05:27:12)
11.  映画 謎解きはディナーのあとで 《ネタバレ》 
まぁ普通で無難。取り立ててつまらない訳じゃないけど、面白くもないといった感じ。極めて薄味なTV的味付けで典型的なmadeinjapanですなぁ。まぁボーっと観る分にはイイカモです
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-12-17 10:02:02)
12.  永遠の0
ちょっと敬遠してましたが、たまたま地上波にて鑑賞。映像の再現度や完成度はとても高レベルで綺麗ですね。演者のみなさんもとても良かったです。でもちょっとくどくて長かったかな?心変わりも唐突な感じだったし。まぁそんな印象でゴザイマス
[地上波(邦画)] 5点(2015-08-03 08:51:51)
13.  栄光への5000キロ 《ネタバレ》 
約3時間の間、大きな出来事は特に発生せず淡々と進んでいきますね(苦笑)。途中、伊丹さんが出てるんだ~、ぐらいなもので終りもとてもあっさりで結構ビックリ級。まぁ69年当時のラリー事情が興味深くはありましたが、それ以上は正直なかったかな?時間が長いのもツライところでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-06-09 18:49:42)
14.  映画 けいおん! 《ネタバレ》 
そーいやこんなのあったよな程度の状態で鑑賞(原作未読・TVアニメも未見)。なんだこのまったり感は…各キャラも全く最初はわかんないから何もコトが起きない「ぬるい」展開にあ~今時の空気系(というのも初めて知った)かーと思いつつも、、、卒業旅行にロンドンにいくあたりから慣れて?きたのか段々面白くなってきて後輩へ送る歌をつくるあたりの流れからは感動してました(笑)。皆様が仰せのとおり、徹底的に「マイナス的要素」を排除したつくりは、ある意味純真無垢な輝きを放っており京都アニメーションの繊細かつ丁寧な作画は観る者の絵的要求もクリアするという素晴らしいもの、イヤーなんか久々感動した、あれはいい歌だね、ちょっとホロっときちゃうよ。放課後ティータイムの存在も初めて知ったけど、ごはんはおかずって歌面白いね~なかなかのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-01-29 09:34:44)
15.  SR サイタマノラッパー 《ネタバレ》 
切ない描写や唐突な展開や、、、すべては青春の痛みのヒップホップバージョンなのか、、、。同じグループなのに、あっさり分裂したりどうなんだろ?まぁそれも今風なのかな?高圧的な態度にちょっと何か感じたのは…ワタシだけ!? 少なくともいえることは働くことは大変だよ(笑) そんないいつつ、夢を追い求める清らかな姿勢は忘れたくありませんネ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-11-06 20:56:24)
16.  駅 STATION 《ネタバレ》 
頭に浮かぶキーワードは 冬・雪・北海道・熱燗・演歌・健さんシブイだね(笑) いや~ほんとこれは日本してますね  北の方の出なのでとっても懐かしい風景が満載  3部のオムニバス形式&サブタイトルは女性の名前ズバリwがちょっと意外  あんまり駅関係ないかなぁ とか シリアスなのか笑わせたいのかわかりにくい(樺太まで聞こえたぜ、、、は、ないっしょ(苦笑))  健さん駅員だと思ってたし(それ違う映画w) 武田鉄矢出てましたね、一瞬だったけど  で、刑事物語で健さん確かに最後に出てきてました!あれって続編だったのか!?チョットビックリ  倍賞千恵子さんはとぉってもカワイイなと思いました 以上デスハイ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-09-05 15:45:16)
17.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
TVシリーズ未見です  その為かイマイチよくわからないまま進行  予知能力? ヤバイついていけてない…  キレのあるアクション・格闘シーンは良かった  けど後半の襲撃シーンは正直長い というかこの人が襲われる理由が分かんない~  まぁ、かなり学習(!?)出来たので  革命編(でしたっけ?)はついていけるかと(笑)  続編に期待できる内容だったとオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-04 09:08:13)
18.  AK ドキュメント黒澤明 《ネタバレ》 
初レビュー光栄でございます。 黒澤明監督映画「乱」のドキュメンタリーです。映画のカメラとは別の視点で淡々と制作の状況を映しています  黒澤組とよばれる裏方の人々 エキストラや馬たち 移り気な天候 多くの人たちの労力が集結して映画がつくられていくのだなと当たり前ながら考えました そんな黒澤監督の映画をもっと観てみたい そんな気持ちにナリマシタ
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-03-23 23:38:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS