Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。2ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  花宵道中 《ネタバレ》 
女郎の物語であるなら、周りの女郎も見せ場を作らないとダメでしょう。子役のイメージが強すぎる安達祐実さんですが、だからこその出演だったのでしょうか。個人的には脱ぐことで評価が上がるとは思わないので、もうちょっと控えめでも良かったのではないのでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-02-11 23:19:03)(良:1票)
22.  パラダイス・キス 《ネタバレ》 
あー、なるほど、NANAっぽい。前半のコミカルな乗りのまま最後まで行って欲しかった。片想いしてる北川景子さんはかわいかったです。
[地上波(邦画)] 5点(2013-06-15 03:26:26)
23.  阪急電車 片道15分の奇跡 《ネタバレ》 
このローカル路線で絶対に避けては通れないエピソードがある。それは阪神競馬場に通うおっさん達のエピソードだ。それを語らずしてこのローカル路線を語ってはいけない気がする。
[地上波(邦画)] 5点(2013-06-01 10:41:18)
24.  バッテリー 《ネタバレ》 
原作既読。原作も映画も見所は青波のかわいさでしょうか。しばらく対戦相手のメガネの兄ちゃんを相手チームの顧問の先生だと思ってました。
[地上波(邦画)] 5点(2011-09-02 18:21:36)
25.  パッチギ! LOVE&PEACE 《ネタバレ》 
パッチギの続編として観たら評価は低いでしょうけど、ひとつの映画として観たらクオリティは高いと思います。なぜ続編としてしまったのか?設定を引き継ぎたかったのでしょうか?配役も本作で初めて知った井坂俊哉さん、中村ゆりさん、ソン・チャンウィさん素晴らしいと思いました。藤井隆さんも良い味を出していました。映像も邦画としてはずば抜けた迫力の戦争シーンに驚嘆です。音楽は心に響きます。非の打ち所がなさそうな感じですが、肝心の脚本が薄っぺらい。というより色々なエピソードを盛り込みすぎて全てが消化不良です。とは言いつつもクライマックスの舞台挨拶と戦争シーンをフラッシュバックさせる手法には引き込まれました。「パッチギ」のタイトルを冠していたことが実に惜しい。「パッチギ」でなかったら少なくとも+2点は献上できたはず。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-10-02 00:41:55)
26.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 
ちょっと期待が大きかったかもしれないです。特に大きな話の転回もなく淡々と最初から最後まで引っ張るので少し飽きました。ただ、バブルの時代にサラリーマンとして働いていたかったと思うのは確か。でも、その頃に大人であったならバブルがはじけると同時に株で大損してるんだろうな。今でも大損してるんだから。
[DVD(邦画)] 5点(2007-10-22 23:49:46)
27.  花より男子F(ファイナル) 《ネタバレ》 
ずいぶん昔にドラマを観て内容もすっかり忘れてしまった今、本作を鑑賞。まぁ、ファイナルという名に相応しいと思います。ドラマの最終回なんてもちろん覚えてないのだけれど。結婚に悩んで、最後はハッピーエンドというありがちなストーリーをあり得ない展開で綴ります。それはさておき、世界各地を飛び回ってのロケのようですが、これからの時代、ただのドラマの映画化くらいでは世界各地に出ていくのは少なくなっていくのかな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-11-08 00:59:10)
28.  鋼の錬金術師 《ネタバレ》 
原作未読でアニメを少し見た程度ですが、日本人で映像化するのが難しい世界観を頑張って、雰囲気作ってると思います。原作に思い入れがなく、こだわりが無いからかもしれません。続編があるならば、今作と同じように、作品への敬意を忘れずに丁寧に作って欲しいものです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-05-06 19:23:05)
29.  犯人に告ぐ 《ネタバレ》 
まさに淡々と進んでいく展開。 各登場人物も特に掘り下げられることなく、表面的な部分のみの紹介に終わっており、感情移入は不可能。 タイトルから警察と犯人との頭脳戦を期待していただけに、考える余地もなくストーリーを追わされるだけの内容であったのが残念に拍車をかけました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-04-25 02:01:14)
30.  BALLAD 名もなき恋のうた 《ネタバレ》 
なぜ、敢えてハードルの高い映画をリメイクするのか。元を観た人は元と比較して映画を評価するんだからほとんどの確率でがっかりするでしょうに。
[地上波(邦画)] 4点(2011-09-27 16:39:43)
31.  ばるぼら 《ネタバレ》 
稲垣吾郎さんも二階堂ふみさんももったいないですね。もうちょっとでも内容が伴えば良いのでしょうが、いかんせん淡々と動画が流れているだけな感じは否めない。エロさもない。手塚治虫さんの原作のようですが、原作を読んでみたいとも思いませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-01-19 18:33:17)
32.  パラレルワールド・ラブストーリー 《ネタバレ》 
原作は読んだはずなのに、全然覚えてない。知らぬ間に記憶が改竄されてるのかもしれない。完全にタイトルがミスリードで別のタイトルやったらまた違う作品になってたのかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-10-01 22:05:42)
33.  バイオハザード ディジェネレーション 《ネタバレ》 
よく分からないまま置いて行かれた感が半端ない。ゲームのムービーシーンをただひたすら見せられているような感覚に陥る。バイオハザードの世界に浸りたい人は良いのでは?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-09-15 00:41:04)
34.  幕末高校生 《ネタバレ》 
なんのためにタイムスリップしたのかが意味不明です。一緒に過去に行ったのに到着するタイミングがバラバラなのは面白いアイデアかと思いますが、肝心のお話の内容が皆無。ぶっちゃけ、勝海舟にルービックキューブを渡しに行くだけのお話です。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-01-22 03:00:21)
35.  初恋(2006) 《ネタバレ》 
宮崎あおいちゃんの魅力を完全に殺してしまっています。彼女にはこの映画は合わない。もう少し、昭和が似合う女優さんを探してきたほうが良かったのではないかな?だからって、それで点数が上がるほど良くなるとは思いませんけどね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-07-16 00:47:55)
36.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 
いや、Ⅱやけども、前作の続きやけども、そうじゃない。設定も似て非なるもので全く別物です。七原秋也が出てくるくらいかな、前作との繋がりは。こういう時の続編は別の学校で焼き増しして、転校生に七原秋也を入れるとか、そういうことでしょ。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-06-03 00:42:09)
37.  パラサイト・イヴ 《ネタバレ》 
今ほど、DNAとか遺伝子とか研究が進んでいなかったのかな。よく分からん理論で押し切るところは評価できますが、とんでも設定は否めません。ちゃんと脱いでてくれたら、観続けた人も報われたかもしれない。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-02-24 21:01:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS