Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。20ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1104
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  嘘八百 なにわ夢の陣 《ネタバレ》 
シリーズものと知らず映画館で鑑賞しました。うーん、TVドラマ水準ですね〜。あまり笑えないギャグを随所に入れてくるのが、映画に入り込みたい自分を逆に引かせるというか…。(<おはどうございます、等々)>全く面白くないとは言わないですが、見る必要はないかなぁ。 ただ、中井貴一は流石です。演技力が抜群で、彼がいてくれるから画面が締まります。だからまだ観れる映画になっていると思いました。繰り返しになりますが、TVドラマとしてならOKなのですが、映画としてはこの評価です。
[映画館(邦画)] 3点(2023-02-04 13:23:21)
382.  キングダム2 遥かなる大地へ 《ネタバレ》 
原作未読。前作は、誘われて劇場に観に行ったのですが、漫画原作はあまり好きではないのですが、そこそこ楽しめました。今作も連れられて鑑賞。共に感想は「前作の方が良かったね。」でした。ただ、私は残念ながら「2」は全く面白くなかったです。あまりにも単純で起伏のない平坦なストーリー、大雑把な戦いの描き方。それが延々と続くので、途中で飽きてしまいました。あれだけの大戦を、結局力技だけで突破している(ように感じる)んですよね。それに、敵将のバックボーンが全然見えないので、強そうに見えない。あと、豊川悦司を筆頭に、コスプレにしか見えない。「あごひげ雑だなぁ…」と、彼の顔がアップになるたびに思っていました、演技も棒だったし。加えて、山崎賢人の大袈裟な演技にも拍車がかかり、ちょっとクドすぎるかなぁ。映像は、邦画としては驚くほどすごく、頑張っているなーという感じでしたが、普段から洋画も見ているので、既視感を超えるほどではない。アクションも、明らかにぬるく見える場面もありましたよね?、、、という感じで、ちょっと愚痴になってしまってすみません。期待していただけに残念です。
[映画館(邦画)] 3点(2022-08-10 22:48:33)
383.  アオハライド 《ネタバレ》 
ヒロインの相手役があまりにも女々しく、何の魅力も感じないダメ男の右往左往する物語。これは酷い。 時計台の待ち合わせ、2度目の約束破りはもうホラーでしょ。
[インターネット(邦画)] 3点(2022-07-10 15:42:30)
384.  クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん 《ネタバレ》 
クレヨンしんちゃんの劇場版では比較的人気のある作品だと思うのですが、後半おふざけが過ぎて…。こういうのに素直に笑えなくなってしまったのかなぁ。コロッケのくだりはしょうもなさ過ぎて…。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-05-29 15:58:17)
385.  何者
「拓人、ほんとお前は何者なんだ…」という感じの映画。もうホラー、誇張されすぎた就活映画かと。
[DVD(邦画)] 3点(2019-07-07 14:58:24)
386.  バケモノの子 《ネタバレ》 
これが、「細田監督全作品の中で最大のヒット」と言われる作品ですか・・・。 正直、どこで盛り上がれば良いのか全く分からなかった。 とにかく、登場人物皆がこれでもかと過剰説明。 説教臭くて、会話に面白味が皆無。 ディズニー・ピクサーの秀逸さを学ぶには良い作品かも。
[地上波(邦画)] 3点(2016-07-30 21:32:01)
387.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 
綾瀬はるかの胸をやたら強調している映画ですね(笑  大枠のストーリーがむちゃくちゃなのは目を瞑るとしても、  ・2008年綾瀬ロボットの登場後のチンピラとの格闘での流血シーン(アイドル映画なのに)や ・ペットのラウル=イグアナを鍋にしてしまう所とか、  ・カピパラのうんこの話とか ・自宅(ビル屋上)から、空き缶を捨てる所とか ・女子高立てこもり事件について真面目に話している場面なのに、やたら綾瀬の胸を強調させる構図とか  等々、細部にも違和感しか感じない場面が多々あり、なんか気持ち悪い。 さらに、体真っ二つシーンも気持ち悪い。 最後のじじぃの執着心も気持ち悪い。  なのでこの点数です。
[インターネット(字幕)] 3点(2015-11-15 13:25:25)
388.  桜田門外ノ変
まさに史実をなぞっただけの映画。 全てにおいて淡々としており、何の感情もおきない。 NHKの歴史秘話ヒストリアの方が断然面白いと言い切れる。 完全な駄作です。
[DVD(邦画)] 3点(2015-10-25 17:22:11)
389.  クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
まさお君の立ち位置が不明。彼の挙動不審な行動を見ていると、将来が心配になります。
[地上波(邦画)] 3点(2014-04-13 20:13:38)
390.  僕等がいた 前篇
こんな内容で前後編に分けないでほしい。兎に角薄ーいカルピスみたいな内容。その癖、もったえぶらせる終わり方。テレビドラマじゃなく、映画を作ってください。
[DVD(邦画)] 3点(2013-10-27 20:34:56)
391.  プリンセス トヨトミ
予告編の出来はいいのになぁ。シリアスに見せておいて、内容がこれじゃあダメだわ。
[地上波(邦画)] 3点(2012-05-19 16:05:07)
392.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊
なんて仰々しいゲームなんだ・・・。
[DVD(邦画)] 3点(2011-09-10 01:51:07)
393.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
TVシリーズ時代からよく見ていて、ホント好きなシリーズだったのにな。段々と面白味が無くなってきている。この映画なかでは、これでもかっ!って位ワイワイガヤガヤしていてお祭り騒ぎだけれど、こっちはおいてけぼりな感じ。映画の内容も、スカスカ。1時間ドラマだけれど、ドキドキさせられていた昔が懐かしい。製作人を一掃しない限り、もうやめた方がいいと思う。
[DVD(邦画)] 3点(2011-05-15 17:12:49)
394.  オーバードライヴ(2004)
なんというチープ感。素人作品。これを映画館で1800円取っていたと思うと、驚く。津軽三味線目当てで借り、演奏には不満はなかった分残念・・・。
[DVD(邦画)] 3点(2011-01-09 02:26:27)
395.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
相原が驚く程バカでついていけなかった。米沢も主役を張るには華が無い。映画としては駄作で、2時間ドラマとして見ても出来は下だと思った。
[DVD(邦画)] 3点(2010-04-18 01:31:31)
396.  火垂るの墓(1988)
「絶対泣けるから」と、会社の同僚に言われ見た映画・・・ごめんなさぃ、泣けなかったです。ただただ気持が落ち込む映画でした。週明けに、「どうだった?」と聞かれ、「泣けなかった。」と答える私は、“非国民”ですね【汗】
[DVD(邦画)] 3点(2009-08-15 21:05:15)(良:1票)
397.  クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者
クレしんで3Dなんか見たくないわ。しかも3流の・・・。ストーリーもやっつけ仕事でやってるんか?ってぐらい力の入ってないダルダルな感じだし、TV放送の方が何倍もマシ。別に毎年、映画にしなければならない訳ではないので、もっとしっかりしたもの作って下さい。クレしんが好きなので、今後も応援していきます。
[DVD(邦画)] 3点(2009-01-13 23:55:35)
398.  L change the WorLd
Lは、見た目もう人間じゃないね。ちょっと過剰スギだわ。パソコンのキーボード打つ姿なんて完全にバカにしか見えない。一つ一つの演出がひどすぎる。そのせいで細かい所が気になった。たとえば、FからのSDカードの画質良すぎやろ~とか。やっぱり邦画は外れが多い。(わかっていたことだけれど)
[DVD(邦画)] 3点(2008-12-17 20:37:08)
399.  トゥモロー・ワールド
なんか、よう分らんまま見終わりました。いったい何が言いたかったのだろう・・・したかったのだろう・・・。人々が何故不妊症になったのか、1人だけ何故妊娠出来たのか・・・最後まで全く説明なし。正直、主人公をはじめ全員の行動がよく分らんかった。ただ、長回しはすごかったよ、監督の才能が見て取れる。林の中から炎に包まれた車が落ちてくるあたりからはじまった長回しにはかなり驚かされた。すげぇ労力だろうなぁと。でも本編が面白くないことにはどうしょうもないよ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 15:13:45)(良:1票)
400.  12人の優しい日本人
だらだら、だらだらと会話の垂れ流し。会話も映像もセンスのかけらもない。つまらん。
[DVD(邦画)] 3点(2008-01-12 18:14:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS