Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。23ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  ねらわれた学園(1981)
まだ小学生のころ観たけど、それでも突っ込みどころ満載(笑)でした。っていうか、話が全くわからへん。
3点(2004-05-10 16:34:50)
442.  波の数だけ抱きしめて
これは、もうあるんですよ。同じ設定の映画が。たっくさん。だから全く楽しめない。ホイチョイはお手軽ムービーでねぇ。これを映画館で観ろというのは、きついっしょ!
3点(2004-05-10 16:34:41)
443.  GODZILLA ゴジラ(1998)
長い!ただそれだけです。偉大なる失敗作。
3点(2004-05-10 16:33:19)
444.  漂流教室
とにかく、ショックを受けました。。別の意味で・・・
3点(2004-05-10 16:32:29)
445.  ピンポン
漫画を読んだか読まないかで評価が分かれるんでしょうね。どーーも窪塚はどの映画を観ても、振る舞いも、声も、好きになれない。最後まで観るのがキツイ映画でした。といいつつ、窪塚が主人公というわけでもないんですが。。。なんだか、ラストあっさりしすぎじゃないですか?それとも、瞬きしてる間に、何かが起きてたんだろうか??不思議。
3点(2004-05-10 16:30:48)
446.  GTO
TVが良かっただけに、映画は全くの別物でしたね。。。すごく残念でした。ああいう話題だけのキャストの使い方をしてたら、何年かたてば忘れられた映画になっちゃうだけなのにね。それにしてもつまんなかったな。
3点(2004-05-10 16:27:25)
447.  メトロポリス(2001)
つまらなかったです。私も映像はきれいでしたが、話がさっぱりわからなかったです。ラストでの、JAZZYな曲、あれって完全にストーリーから「浮いて」ますね。いわゆる「手塚信仰」みたいなのはきっと、アニメファンにはあるんでしょう?でも素人の私にはただのつまらない作品でした。
3点(2004-05-10 16:25:00)
448.  REX 恐竜物語
まぁまぁ、観れないこともないけど、きっとこの先、もう一度観ることはないでしょう。やっぱり作品の中身で勝負してくれーー。主題歌は好きだったんで。+1点。
3点(2004-05-10 16:21:29)
449.  教祖誕生
つまらなかった。それに尽きる。
3点(2004-05-10 16:21:10)
450.  八月の狂詩曲
正直若い世代の私から見れば「クロサワ」ってこんなもんなの?って印象を持ってしまいました。印象に残るシーンが一つもない し、ギアは全く作品には必要ないですね。夢といい、この作品といい晩年はいい作品はないですね。
4点(2004-05-10 15:48:17)
451.  湘南爆走族
原作は結構好きだったんだけど、映画は「やっちゃったなぁ」って感じでした。いい人でてるんだよね。
4点(2004-05-10 15:47:52)
452.  彼女が水着にきがえたら
スキーの方はまだ良かったけど、こっちはちょいといけてません。今観るとどんな、当時はどんな風俗なのかもう一回、こわいもん観たさにみたいような?でもやめとこ(笑)
4点(2004-05-10 15:42:44)
453.  冷静と情熱のあいだ
もっと、ましなのかと思ってましたが・・・ストーリが「ゆるゆる」です。きっと原作はこんなんじゃないんでしょうね。やっぱり最後は、一緒にならないで、終わって欲しかった。結局、主人公の2人は、それで良かったでしょう。でもね、互いのパートナーには、これ以上ない、迷惑をかけたわけでしょ!あまりにも身勝手なんじゃないかなぁ?ユースケも篠原も良かったです。良かったけどこの映画のストーリと全く絡んでませんよね。それとなにより、この映画のタイトル。「冷静と情熱のあいだ」でしょ。全然冷静でもないし、情熱でもないですよ。洋画の邦題ならありかもしれないけど。
3点(2004-05-10 15:40:15)(良:1票)
454.  お葬式
私も子供のころにみた。うーーんつまらなかった。エロいシーンしか残ってません。マルサは好きなんだけど。
5点(2004-05-10 14:54:48)
455.  劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇
ポケモンは3作目までですかねー。これって子供が見ておもろいんやろか?
5点(2004-05-10 14:54:20)
456.  シコふんじゃった。
そんなにおもしろくなかったなぁ。でも各種賞、総ナメでしょ?なぜだろう?
5点(2004-05-10 14:54:06)
457.  里見八犬伝(1983)
当時観たときから今ひとつ、のれなかったんですよねー。でも主題歌は好きでした。なんだかせつない気持ちになります。
4点(2004-05-10 14:52:26)
458.  序の舞
私も裸しか印象に残ってないんだなぁ。もともと原作がイマイチなのでしょうか?
4点(2004-05-10 14:52:18)
459.  ホワイトアウト(2000)
途中で観るのに飽きちゃった。なんか織田さんが単なるわがままな人(役が)みたいに感じてしまいました。スケール?まぁ確かにおおきかったような ・・・・・。
4点(2004-05-10 14:50:31)
460.  ダンボール・ハウスガール
展開もラストもよくある話だけど、米倉が良かったです。確かに作り手のある種の価値観とか世の中の見方みたいなものの押し付け感はありますね。作品を通して作り手の薄さみたいなものは見えるもんです。観る人の感性に訴える内容ではありますよ。自分には共感する部分ありました。現実も厳しく描いているしね。ただ全てにおいて目新しさがない。ここが致命的です。前向きな映画ですよ。でもこのパターンは何回も観た。
6点(2004-05-10 14:47:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS