Menu
 > レビュワー
 > ぷるとっぷ さんの口コミ一覧。4ページ目
ぷるとっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇 《ネタバレ》 
吉川さん復活にテンションアップ!!ストーリーはもうよくわからないです。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-08-26 02:11:16)
62.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
単純に面白かった。ストーリーは微妙だけどゴジラの迫力だけで十分楽しめる映画でした。まぁそもそも日本のゴジラをあんまり観てないから何とも言えないけどアメリカ版のゴジラは人間の味方なんだなぁと知った。そして主人公のフォードの見せ場もそんなにな無いことにも驚きです。渡辺謙もゴジラ好きのおじさんにしか見えん。ただ敵のモンスターがアップになるとすごい気持ち悪かったな。
[映画館(字幕)] 8点(2014-08-10 01:08:13)
63.  劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ) 《ネタバレ》 
特に映画にしてやるような話ではない。元旅団のがっかり感が半端ない。あんなもんなら抜けてくれて良かったよ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-07-18 18:28:55)
64.  名探偵コナン 11人目のストライカー 《ネタバレ》 
サッカー中心の話だとここまでつまらなくなるのか。映画なのに死人もでないとはなかなか挑戦的です。テレビスペシャルでやったほうがJリーグもいいアピールになったんじゃね?と思う。ラストの少年探偵団の活躍?には笑いが止まらなかった。修羅場の数々を踏んできただけあって爆発に動じないメンタルはさすが。最後もあれだけ爆破されてもフィールド周りは壊れないスタジアムの基礎工事には脱帽です。
[DVD(邦画)] 4点(2014-07-17 00:52:52)
65.  超高速!参勤交代 《ネタバレ》 
知恵と根気で頑張る参勤交代。コミカルにまとまっていて話もだれることなく進んでいくので観ていて飽きなかった。西村雅彦が演じる相馬のキャラはとてもよくこの映画のキーマンだった気がする。ただせっかくコミカルに描いていたのに隠密との戦闘シーンだけ真面目に戦うのはなんだかなぁ。少しは軽い感じの敵がいてもよかったと思う。ただ、声を出して走っているだけの引きの画にはなぜか笑いが止まらなかった。
[映画館(邦画)] 6点(2014-06-22 00:22:14)
66.  MONSTERZ モンスターズ(2014) 《ネタバレ》 
日本版ミュータントって感じかなのかな。でも期待してたぶん肩すかし。悪者には変に感情移入させないでとことん悪であってほしかった。それに終始やってることが同じにしか観えないのが残念。操れる能力の範囲もよくわからないし。しかもあの柴本刑事もなんか知ってる素振りがある割には対策を練らずに乗り込んで追い込んだと思ったら語りだして逆襲喰らうって何やってんの!
[映画館(邦画)] 5点(2014-06-09 17:46:51)
67.  名探偵コナン 沈黙の15分 《ネタバレ》 
コナン死す!とならないのは知ってました。今回は事件の印象が薄い。でも相変わらずコナンは身勝手な行動が多いな。トンネル事故未遂だぞ!雪崩も勝手に起こして危険極まりない。昔は楽しく観てたけど年齢を重ねるごとに笑って観るようになってしまったなぁ。でもコナンは好きだし退屈しないからいいか。
[DVD(邦画)] 5点(2014-04-11 01:14:55)(良:1票)
68.  みなさん、さようなら(2012) 《ネタバレ》 
ただただ団地の中の話。団地の中だけでずっと話が進むとは思わなかったけど最後の一人になるまでの雰囲気はとても良かった。でもその後の展開はすこし残念。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-04-09 01:39:21)
69.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 
ジャンルは好きだけどやってることが前作と同じな気がした。でもあのコンビは好きなので次回作があるならまた観てしまうと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-08 01:31:15)
70.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 
探偵ものをあまり観た事がなかったので期待せずに観れた分なかなか面白かった。大泉洋が演じる探偵がいいキャラで松田龍平とのコンビも最高でした。ただ最後のほうに恋愛感情を持ち出してきて終わったのが残念。もっと軽い感じで終わったほうがスッキリした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-04-08 01:18:07)
71.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ 《ネタバレ》 
終わってしまった。小ネタ満載でついつい笑ってしまう。ストーリーはドラマと違って薄い内容だったけどそれでも面白い。ただ上田の活躍が少なかったのが残念。最後に月光が流れてきた時はさすがに寂しくなってきたけど、やっぱり終わってほしくない!本当に終わらせるなら笑いで終わってほしかった。でも石原もまた観れたからまぁいっか。ありがとう、また会える日を信じて!
[映画館(邦画)] 6点(2014-01-12 22:29:37)
72.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 
ニヤニヤがずっと続く。音楽もテンポもよかった。ただストーリーの盛り上がりが弱かった気がする。それぞれのキャラに魅力があったけど広末だけは何故かしっくりこなかった。それでも存分に楽しめました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-01-09 17:27:33)
73.  清須会議 《ネタバレ》 
そこまで歴史に詳しくなくても楽しめました。テンポもよく笑いどころもあり飽きることなく観れました。ただ観終った後は何に笑ってたのかが思い出せなーい(笑)
[映画館(邦画)] 6点(2013-11-18 19:59:10)
74.  舟を編む 《ネタバレ》 
面白かったけど長かった。辞書作りってあんなに時間かかるものだったのね。さて馬締はあの性格でどうやって入社した?しかも営業やらせるって会社もバカだろ。最初から辞書の部署にいれば違和感なかったが。あと前半での香具矢との間の長さは観てるこっちもドキドキして面白かったけど後半はそれほど絡みもなくなって少し残念だった。ただオダギリジョーはこの作品でいい味をだしてた。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-11-16 02:22:57)
75.  天地明察 《ネタバレ》 
原作は未読ですがなかなか面白かった。前半はテンポがよかったけど後半はただただ長く感じられた。でもあまりこういう歴史物は観たことがなかったので新鮮さがあった。やっぱりこういう時代にここまで調べ上げる凄さには尊敬します。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-11-13 21:50:02)
76.  ONE PIECE FILM Z 《ネタバレ》 
面白かったけどゼットの強さの振れ幅が大きかったような…。本編では七武海の情報が出てこなかったけどこの作品はそのうち漫画と繋がってくるのかな?
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-10-15 22:10:37)
77.  のぼうの城 《ネタバレ》 
原作未読。思ってたものと違った。もっと変わった策略があるのかと思ったが、そうでもないし。敵もただのバカにしか見えん。あの感じだと数で押し切れば勝てたんじゃないのかな?でも水攻めが本当にあの凄まじさだったらヤバいな。ただ野村萬斎はあの時代にしっくりきてた。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-23 22:17:27)(良:1票)
78.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 
高校生活を生き抜くための大変さ的なものを感じた。特に目的もなく流れるままに生きている。あの女子集団なんてまさに高校生って感じ。男子たちの妙な連帯感も!ただ桐島ひとりであそこまで巻き込めるなんてどんな奴だったんだろう?それより野球部のキャプテンがなんか良かった…。なんだか高校時代が懐かしくなってきたな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-09-02 18:12:02)
79.  SP 革命篇 《ネタバレ》 
まあまあ楽しめました。やっぱり日本なだけあってテロリスト相手でも締め上げ優先ですね。簡単に撃つ映画ばかり見てると新鮮に感じます。ただ結局のところ一番悪い奴は誰なのよ?全部解決して完結してほしかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-08-21 19:01:28)
80.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
ドラマは観てたけどあんまり覚えてない。これを映画にする必要があったのか?と思う作品。スペシャルドラマで放送して革命篇に繋げればよかった気がする。ただ内容は従来の日本映画っぽくなくて楽しめました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-08-21 18:51:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS