Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。13ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ブラックブック 《ネタバレ》 
戦時中の混沌とした状況を力強く生き抜く女の物語 重い内容なのに(時間は長いが)飽きそうで飽きない「うまい」構成はさすがといったところでしょう 全然見たことない人ばっかりの出演者でしたが、皆様の力演に見応えたっぷりでした ただ当時のレジスタンスetcの事情がわかっていればもっとよかったんだろうなぁ と若干感じてしまいマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-20 08:21:29)
242.  第三の男 《ネタバレ》 
古典の中でも名作と誉れ高き本作品をご縁あって鑑賞致しました。正直な感想 陰影を強調した映像・斜めにした画面などにちょっとあざとい感が 超有名な音楽が思っていた以上に前にでている というかあのフレーズがこんなにしつこく使われてるのは意外 なんだか分かりにくい始まりと薄味な進み具合で正直退屈でした ちと期待度が高すぎたかな エンディングの豪快な丸無視っぷりにはかなりビックリしましたがね  映画的な勉強には大いにナリマシタデス
[DVD(字幕)] 3点(2010-11-11 22:32:48)
243.  華麗なる恋の舞台で 《ネタバレ》 
アネット綺麗だなぁ なんて素敵で美しく、そしてしたたかな振る舞い ある意味女性の美しさの一面を垣間見た心境です 「男」には決して表せない艶やかな表情 まさにアネットの魅力があふれ出る素晴らしい作品でアリマス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-26 22:57:22)
244.  ドレッサー 《ネタバレ》 
率直な感想 なんかギャーギャーワーワーいうおじさん と、それを なだめ ほめ おこり わらい なき しながら、なんとかどうにかこうにかステージに立たせようとする付き人 の一晩の物語 で正直前半はイライラ気味 でもステージが始まりあれよあれよとラストまで一気に話しは進み… 下の方も仰せの通り 人の人生を凝縮したかのような内容でありました なんともいえない余韻の残る不思議な感覚の作品デス
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-10-24 19:21:59)
245.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
うーーん ちょっとむづかしいね まぁ あえて難解なつくりにしたとは思うのですが、、、時間も長くてチト退屈 個人的にはナタリー・ポートマン突然坊主になってビックリ ぐらいなものデシタ
[DVD(字幕)] 3点(2010-10-20 20:33:00)
246.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
スゴイ 確かに1971年製作とは思えない出来   当時とすればかなり前衛的ですごいインパクトだったんだろうけど…  これはかなり好みの分かれる内容で 個人的にはあまり面白いとはいえないカナ まぁキューブリック監督作品でこれは観ておかないといけないと思いつつ観たというのが正直な感想でゴザイマス
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-10-02 21:47:58)
247.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト 《ネタバレ》 
すごいねぇ、、、とても還暦過ぎたとは思えないステージに圧倒された2時間でした。超一流の映画監督が制作してるから、単なるライブ映像とは映像のクォリティのレベルが違うね 間に出てくる過去の映像もこれまたイイ感じで、流石(さすが)な出来でした 久々ストーンズを聞いたけど、この独特な音楽性は普遍的で最高ですネ  ファンの人なら大納得!の一本であるとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-31 07:35:54)
248.  ネバーランド 《ネタバレ》 
ファンタジーと現実のバランスが好みの分かれるところでしょうね 悪くはないけど不倫や病気など暗く現実的な要素が強くて、ちょっと個人的には盛り上がりに欠けるかな☆ジョニーデップと犬が踊ってる(?)シーンがちと無理やり感があって印象に残ってます(笑)☆似てるよなぁと思ってたらダスティホフマンでしたね、後半でやっと気付きマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-16 07:45:22)
249.  ロビンとマリアン 《ネタバレ》 
やっとご縁があって観れましたオードリー・ヘップバーン  でも晩年の作品で相方は「あの」ショーン・コネリー  個人的に苦手な中世戦いモノ、正直なんか安っぽい雰囲気と展開…なんで最後に二人で戦う? ナゼ毒を飲んじゃう?   これといったところはないかと思いますが、それでもやっぱり美しいオードリーを観れただけで充分でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-08-15 12:25:20)
250.  スナッチ 《ネタバレ》 
結局何だったの?的な内容で 人が撃たれたり豚がどうのこうのとか、、、あんまりこのテの残酷な内容はイヤですね J・ステイサムが映画に出始めの頃で意外に控えめ&まぁブラピがでてるから観れるかなという印象デス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-08-05 07:50:26)
251.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 《ネタバレ》 
純心な姉妹のかわいさ 実の姉妹なんですね desperadoを歌う場面はいいなぁ この歌に出会えただけでも良かったよ、いやマジで…CD買ってもいいな(笑)心細い移民家族 おどろおどろしい不安なアパート でも実はいいやつだったマテオ さりげない演出ながら意味深い作品でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-14 19:44:32)
252.  ザ・ムーン 《ネタバレ》 
いや~なかなか良かった しかしあれですね こうやって地球をみるとホントきれいな星ですねぇ 「奇跡の惑星」と呼ばれるのも分かる気がするなぁ  偉大なアポロ計画を飛行士たちが語り口となる構成もよかった けっこういいおじいちゃんのはずなのに、みんなカッコイイね! こういう夢とロマンがあるお話大好きデス
[インターネット(字幕)] 8点(2010-07-12 08:38:00)
253.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
うーーん、まいったね 実はこのDVDはかなり前に購入してたんですが、、、実はなかなか観る気になれず 意を決して鑑賞  感想 今回のこの「911テロ」に関していろいろなことがあるとはおもいますが、飛行機が乗っ取られこのような悲劇が起こってしまったことは事実であります 制作者サイドの意向は我々「観る側」には分かり得ないことであり、今自分にできることはこの起こってしまった悲劇に悲運にもあわれてしまった方々の冥福を祈るのみです 合掌
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-04 21:42:23)
254.  運命の逆転 《ネタバレ》 
オープニング 上空から撮影のスゴイ豪邸 アメリカ?イギリス?どこかわかんないけどすごいですね 立地もすごいけど(海沿いの崖っぷち?)まぁ芝生の広いこと広いこと 近くの小学校の校庭ぐらいあるんじゃないか(笑) 貴族というか上流階級の方々の生活は大変ですね とにかく家の中広すぎ ほんと身近なところじゃ学校級(ってそればっかw) 被害者が語るナレーションは新しい 酒・薬・不倫 と退廃的ですさんだ生活は正直我々には縁のない遠い世界の話しですな アカデミー獲ってるみたいだけどそこまであるかなぁ まぁ退屈はしなかったですけどね 教授率いる弁護団が合宿(?)みたいな生活してるのが気になってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-14 07:57:01)
255.  プライドと偏見 《ネタバレ》 
ん~あんまり面白くなかったなぁ だからどうした的な内容で特になにも無かった印象です 強いて言えば007のMがでてたことぐらいw  まぁ、きっと、これは相性の問題だとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-03-29 07:44:40)
256.  愛と哀しみの果て 《ネタバレ》 
愛と哀しみ で検索すると まるでシリーズ物のように何作品か出てくる(苦笑) 確かに言われてみればこの頃こういう邦題多かったな(他にもありましたよね?w) 内容☆ メリル・ストリープ若い!正直おばちゃん的なイメージが強い人だったので意外 ロバート・レッドフォード うんカッコイイわこの人 雄大なアフリカの景色は素晴らしく音楽もいいのだが…これまた長い、延々と変化の無い展開が続き結構ツライ、、、 ラブロマンスものなんでしょうけど、あんまり中身のない内容であったような気がシマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-03-16 08:09:56)
257.  アレキサンダー 《ネタバレ》 
単純に長い、、、とにかく長い(正直途中で飽きちゃった+気色悪いしw)  観はじめて30分くらいで既にそう思ってしまったということはそういうことなんでしょう。史実に基づいてるそうですが、そこらへんにうといワタシにはいまいちピンとこない内容でありました。 まぁものすごーくお金と労力がかかっている(であろう)戦闘シーンはスゴイですが、ラストまで基本盛り上がりに欠ける展開で面白くアリマセンデシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-03-14 09:04:23)
258.  ルパン 《ネタバレ》 
なかなか面白かったです☆ クラリス とか カリオストロ とか「お?」と思わせる名前が出てきますが某アニメとは全然違うんですね(苦笑) ま、そんな違いを考えながらも楽しく観させてもらいました。全体的にヨーロッパの洒落た雰囲気がいい感じで、謎感がある(彼は息子ですよね?)ラストもいいと思いますヨ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-08 07:49:16)
259.  グラディエーター 《ネタバレ》 
 映像はお金かかってんなぁ~的印象で、スケール感の大きい壮大な映画ですね ラッセル・クロウの控えめでシンプルながら骨太な男 ん~カッコイイ 賞受賞も納得  ま、個人的に ちと展開の波がなく退屈で長い ほとんど戦いのシーンばっかり であったかなと思いマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-07 08:45:45)
260.  インクハート/魔法の声 《ネタバレ》 
なかなか独特な雰囲気は良かったと思います かなりファンタジー色が強くそこらへんが好きなかたにはいいのかな ただ、あまり印象に残らないのも正直な感想でアリマス
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-06 09:03:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS