Menu
 > レビュワー
 > パブロン中毒 さんの口コミ一覧。3ページ目
パブロン中毒さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 914
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/cluttered-talk/
自己紹介 After shutting down my former blog, I'm writing some boring stories at new site. Anyone who's interested in, come along if you'd like to.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  親切なクムジャさん 《ネタバレ》 
これはこれは。なるほどそういう方向へ行くのかあ。 もっと絞って短くしたほうがよかったな。たとえばクムジャさんのアップは、ひとつの映画の中で1回まででしょう。繰り返すほどどんどん驚きがなくなる。あと無駄に長いシーンがけっこうある。最初のほうはかなりテンポよかったけど、小学校に集まって以降は、もっとカットしてテンポよく。惜しい。 ペク先生のチェ・ミンシクさんは、体を張っていてすごい。大ケガ必至のシーンによく耐えたものだ。役者魂。女優の演技開眼とかおおげさなの嫌いなのでクムジャさんの演技がどうとかあんまり興味なし。 ところでこの作品は、日本でもアメリカでも作ることはできなかったでしょう。復讐場面のことをいっているのではなくて、さらった子供の虐待テープを見せるところね。あれは韓国以外の国では決して撮られない場面と思う。 ミンシクさんが「善と悪が対決し、是と非が衝突する」ことが葛藤を生み、映画を面白くすると、インタビューで言っていましたが、これ、日本人が全然持っていない考え方で、どっちかていうと、キリスト教をはじめとする一神教の考え方ですね。見た目は似ているけれど、韓国の人は、中身は全く別物です。(日本人なら「鬼の目にも涙」に流れていくところ)「悪者が悪いほど葛藤が深まってよい作品になる」そうですから、なかなか普通の日本人からは出てこない発想です。 さて、近頃日本でも子供がさらわれてひどい目にあうことが多いのですが、「クムジャさん」鑑賞後の日本の皆さんは、こういうものを見せられて、何を思ったでしょうか。 先日最高裁で差し戻しとなった母子殺害事件のご主人ですら、ひとまずは「法による復讐」を求めておられます。彼の望みがかなわなかった後の事は予想がつきませんが。 理不尽なひどい目にあった場合、人はどのように行動すればいいのでしょう。これまでの日本人の常識からいうと、「時の流れに身をまかせて、亡くなった家族を悲しませないように前向きに生きる」が正解でありました。でも、こんなにひどい犯罪が起こるようになっても、それは変わらないものでしょうか。いつか日本にも「何か」が起こるかもしれないな、なんて少しは思ったりします。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-02 00:10:35)
42.  シャッフル(2005)
誰しもまーそうだろうと思って見ているので、オチに格別の意味はなし。 「最後どうやってオトすんだ」と思って見ているだけ。 ただ、ゲイの隣人やイキがっている不良青年、あやしい医者や、黒人親子など、それぞれのキャラがみんな少しこわれているうえに濃い。そのため、相対的にヒロインの壊れっぷりがそれほど奇異に見えないほどだ。 BC級だがカラッポなわけではない。 このドロッとした独特の空気、センスはゼロではない。  
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-22 21:07:43)
43.  シェルタリング・スカイ 《ネタバレ》 
音楽がストーリーと合ってない。もっと客観的でさめた感じでいいし、もっといえばあんまり無い方がいい。ことさらに人物の心情を音楽ばっかりで盛り上げすぎ。 ポートが映画の最初から人生に疲れていること(働きもしないのに)、何かを恐れていること、定住したくないこと、無計画なこと、これにはなにか原因があるのだろう。明らかにおかしいのは夫の方で、キットが「自分は夫のお荷物」と言うのは思っていたのと逆のことを言ってしまったので、ポートこそがキットのお荷物になっている。これは下世話に考えると「ポートはEDである」というのが自然なのだが。ベルトリッチの言う「カミュの読みすぎ」よりも「健康なのにEDになった」→「寝室を別にした」→「妻が他の男と寝ないか不安かつスリリング」というのが自然だが。 ポートがやたらに「僕にとって愛とは君に対する愛」だの「君の為に生きてきた」だの歯の浮くようなことを結婚10年の妻に向かってしつこく語るが、男性がこういう行動に出るのは肉体的な満足を与えられないからとしか思えないが。しかしサイクリングの野外Hシーンでそれも打ち消されたかに思えるが、その最中のキットの冷静さはいったいなんなのか。現地の男とのHの時とは全然違うんだけど。「EDになった」→「肉体の衰えを感じた」→「死が近づいたと感じる」→「神様を信じられないので、死んだら無になってしまうと思うと怖くてしかたない」→「防護壁である空の向こうは無である」? キャラバンに合流した以降のキットは、まさに「愛するお荷物」から解き放たれたように思える。文字通り小さなトランク以外の「お荷物」は捨ててきたし。健康なうちから「死の恐怖」に取り付かれていた夫は、愛していても「お荷物」だったんだと思う。お金の心配も仕事のストレスも家族関係のストレスも戦争の心配も病気も設定されていないのに「死の恐怖」に取り付かれるポート、私はこの夫の「鬱」のそもそもの原因はED以外にはあり得ないと考える。 しかしあの下品な白人のおばさんが言うように、夫婦の中でどんなに複雑な事情があったとて、この二人はハタから見たら「あのステキなご夫婦」に違いないのである。このセリフこそが最大の皮肉であり、観客を現実世界に引き戻すカギだ。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-26 20:23:25)(良:1票)
44.  ジェイド 《ネタバレ》 
なんか人妻が高級売春婦になってとか、秘密の売春組織だとかいう話でしたよね。フリードキンとは思えないワケのわからなさ。カレは何か必死で隠したいことでもあったのかしら。「うげっ」と思ったのは「毛」でした。あまりにも品下る。やめてくれ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-15 21:37:16)
45.  死霊のはらわた(1981)
無名の若い監督が大ヒットを飛ばしたと騒がれたサムライミの出世作であった。そう、無名だったのよ。ところがところが見始めたら釘付けよ。私は映画の最低条件はこの「釘付け」感と思っている。釘付けになれない作品はどんなに芸術的と言われても「駄」。この作品は「釘付け全開」。その理由は「ゾンビ」を出したことではなく、「シナリオ」「展開」「ドラマ性(必然性)」がしっかりと組まれていたためだ。「ゾンビを出」せばよいというものではなく、「どのように出すか」が考えられている。若いのに大したものだった。妙にアート感覚紛々の映画は個人的に好きじゃないので、誰とはいわないがこの作品のライミの爪の垢を煎じたらどうかと思っている(リ○チとか)。「退屈」と思っていても「芸術的」とか「本当は深い」とかいう評判が立つと、すかさず礼賛されがちな傾向を憂えている。釘付け映画№1.
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-05 13:36:57)
46.  少女たちの遺言 《ネタバレ》 
やっと見つかった。常に題名を忘れるので難儀なことだ。これはなかなか忘れられない韓国映画でしたね。女の子どうしの擬似恋愛がすーぐ「自殺」になっちゃうところが。「あまりにも好きなことをわかって欲しくて死んでみる」って、韓国の女の子ってそんなに激しいの?激しいといったら、先生は女の子をビンタして流血だし、いじめられっ子はすごいことされてるし、日本の女の子どうしみたいな「予定調和」の世界じゃないんだわ。みんな「キツい」よね。主役の女の子がすごくかっこよくて魅力的です。これなら好きになるかもね。それと、「日記」みたいなやつに、ものすごーく熱心なんだわ。昔の日本の交換日記レベルのしょぼいやつとは全然別物で、切り抜きだの写真だの、細かい字でいっぱい書いちゃって、すごいのよ。凝ってるのよ。これって韓国の女子高生の伝統なのか?自殺した女の子がちょいと老けていて、高校生というには無理があるような気もしたが、主役の子に対する危ない愛情はよく描かれていたと思う。「火山高」のりりしい女の子(剣道部主将)といい、韓国ではこのテの宝塚系の女の子はお家芸的伝統なのでしょうか。私はジウ姫みたいなおんなおんなした韓国女性より断然こっちの系統のほうが好きだ。ともかく一見の価値はあり。「カル」みたいなよくわかんないやつよりよっぽど面白いよ。「オールドボーイ」みたく下品じゃないし。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-29 19:59:27)
47.  幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~ 《ネタバレ》 
やっとこれが書けてうれしいです。これを申し込むために、DVDまで購入した甲斐があった。「ブリジョン」に続く負け犬系ムービーです。いやこれ、すごいんだ。ほんとに。最初見たときあまりの斬新さにぶったまげ。30歳以上の女性の皆さんは、誰しも「うんうん」と頷くことでしょう。「いったい誰と結婚することになったワケ」と途中で期待を持たせて引っ張ること引っ張ること。この手法、参りました。何年に一度の「大当たり」ムービーでした。皆さんの予想は当たりましたか?それでさ、「やっぱり親の受けが良い人にしようよ」って納得しましたか。(ちなみに私は親の反対を押しきろうと思っていたのにあっさり相手に振られた過去あり)親が賛成してくれる男にはそれなりの価値と理由があるのさ。ね。「僕の両親も全く同じだから」ってとこで、もう「決まり」だったよね。こういうこと言う男、大したもんだよ。好きだ。出会いが最悪だったのもパンチが効いてていいね。男子の皆さんは、これを見てよく勉強し、相手の親に気に入られるようにしましょう。女子の皆さんは、「親に反対された時」に、この映画を見て、反省して思いとどまりましょう。ああ、こんなパパいたらいいな、あの「ショートフィルム」最高に良かった。泣けた。(バリーのママ美人でやさしそうで良い)もう言うことなし、最高です。
[DVD(字幕)] 10点(2006-01-08 15:07:27)(良:1票)
48.  シックス・デイ 《ネタバレ》 
網膜かなんかで瞬間瞬間の記憶データを記録していったら、その人は死なないことになるのか。 これを考え続けて、アクションどうでもよくなっちゃうんだわ。萩尾望都の「A-A‘」そのまんまだわ。ある時点から再生させた自分は、前の自分と同じ?こんなすごいテーマを、シュワちゃんみたいな軽ーい(見た目の問題じゃなく)俳優さんがバタバタとアクション込みで表現するのか。なんだかなあ。しかし、しかーし、もしもこれが商品化されたなら、真っ先にとびつくのは「日本人」に間違いない。だって宗教のシバリがないも同然だしー、今でも収入のうち生命保険に払う金の割合が世界で最も多いだろうしー、「人命は地球よりも重い」とかわけわかんないこと平気でいっちゃうしー。それはともかく自動運転の車は本気で「欲しい」と思った。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-02 22:00:43)(良:1票)
49.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
あらここにもマクベス夫人が。ビリーボブソーントンの知的障害者がすごくリアルで、演技とかどうでもいいと思ってる私も殿堂入りさせたくなる。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-02 21:36:35)
50.  死国 《ネタバレ》 
まともな和製ホラー。方言による効果を生かしきった。優柔不断界の雄、筒井道隆を起用して、蘇った栗山千明の愛へギブアップすることに説得力を持たせようとしている。「逆打ち」も意表をついていてよい。
[ビデオ(吹替)] 8点(2006-01-02 21:14:09)
51.  Shall we ダンス?(1995) 《ネタバレ》 
最初見たときは邦画としては秀作と思ったものだ。映画としてはべつによい。ハリウッド版を見て、色々思うところがあった。まあ、普通の日本人のおっさんが社交ダンス始めるのと、普通のアメリカ人がやるのとでは、「意外さ」が全然違うでしょう、ということ。あと、草刈民代がコケるシーンは、日本的にはOKでも、欧米的にはNGなんだ、ということ。たとえ自分が骨折しようが死のうが女にケガをさせるな、男は。っていうのが欧米的には正解みたいだよ。それとも単にロペス的にNGだっただけなのかしら。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-31 23:31:44)
52.  ジェリー 《ネタバレ》 
冒頭から8分間セリフモもテロップもない。8分も。ここで観客は「挑発されてる」と思う。それが当然ですな。私もいろいろ少ない脳みそ使ってはみましたけど。「-less]みたいなオチなのか?とか。そこで私説を述べます。彼らは「ある地点」に到達することを目的に「Wilderness Road」へ入って行ってる。マットのほうは、以前その地点に行ったことがあり、アフレック弟は無い。マットは「どのルートから行っても一緒だ」というので、少なくとも2種類以上のルートから到達したことがあるようだ。しかし、そこに何があるのか、ただ景色のいい場所なのか、それが示されない。ということは「到達そのもの」が目的と考えられる。水も食料も携帯電話も持たずにハイキング。そして、会話の内容はクロスワードパズルのTV番組のことと、込み入ったTVゲームの成り行きのことのみ。どっちもTV画面の中のことだ。この現実感のなさ。わざわざ「Wilderness Road」という看板があるのはなぜなのか。「ここからゲームですよ」という意味であろう。そして飲まず食わずで何十時間も歩き続けるというリアリティのなさ、彼らが「のどがかわいた」とは言うが「腹が減った」と言わないこと、「方角」のことばっかり言っていること。ジェリーは「3Dのゲーム」の中にいるのだ。マットは以前に何度もクリアしたゲームにアフレックを連れてきてみたってとこで、アフレックはゲームのキャラもしくはオンラインゲームの相棒で、「もうダメだ」といってしきりに何かを促している。「ゲームを途中でギブアップしよう」である。でもマットはまだその気がなかったのでギブされるのを止めるために×××。会話がなくて、もくもくと「A地点」から「B地点」へ移動してるように見えるのもゲームぽい。最後のほうで、「じりっじりっ」としか歩けなくなってるのも、ゲームでヒットポイントが少なくなった感じに似てる。「30時間北北西に歩いた」とかいうのも、「97年間統治してた」というゲームの話と同じように、「ゲーム時間」での「30時間」でしょう。「途中でギブしたゲーム」に哀愁を感じて映像化してみたんでしょうか。こんなゲームあってもやりたくないけど、最初の方の会話の内容から考えるとこんな回答しか出てこない。
[DVD(字幕)] 5点(2005-12-31 20:34:58)
53.  G.I.ジェーン 《ネタバレ》 
これは無視してしまいたい映画だけどやっぱり言わせてもらう。「ブラックホークダウン」に深く頭を垂れた者として。リドリーが作品で表現するサディスティックな部分には、個人的趣味が濃厚に感じられる。これはもう、どうみても一線を超えている。尋常でないぞ。単なる訓練のしごき部分のことを言っているのではないよ。あれだよ。頭の中の「映倫ブザー」が鳴り響いて「許さない」と言っている。リドリー内部の「安全ライン」と、一般大衆のそれとは、かけ離れているように思えてならない。絶対に絶対に受け入れられません。断固として拒否する。あんなシーンを一般向けの映画に入れるなんて。「芸術」とは言わせない。追:またザ・チャンバラさんに深く納得のうえ拍手。しかし「エイリアン」でシガニー・ウィーバーがアンドロイドにボコボコにされた時からすでにそうだったと思います。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-30 01:05:00)
54.  シャイニング(1997)〈TVM〉 《ネタバレ》 
サーファーにしか見えない父ちゃん役の俳優さん、がんばってがんばってがんばっていたけど最初から最後までいい人にしか見えなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-29 18:53:18)
55.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 
ティムロビンスは好きじゃないが、この配役は当たりだったと思う。体も心もゆるんだ感じ。 初めて見た当時衝撃を受けてからすっかりエイドリアンラインのファンに。首ふりオバケの挿入が死ぬほどこわかった。死ぬ前にはいろんなことが走馬灯のように現れるというが、走馬灯どころかこのような込み入った夢を見ているなんて。幼児のころ交通事故で死にかけた自分自身も、今現在この「夢」の中にいるのかもしれんなあ、と考え出すと、まさに哲学の分野ですな。そんなこと考えついちゃったラインはやっぱりすごいな。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-23 16:29:01)
56.  死霊のえじき 《ネタバレ》 
20年前かあ。得意の閉じ込めもの。柵のむこうにはゾンビが鈴なり。このサバイバル感がたまりません。ゾンビの飼育とか、基地内の人間関係とか、じっくり描いていてよいですね。印象に残るのは、男の人二人が秘密の部屋をつくって、心地よさげにインテリアをしつらえて暮らしていたこと。こんな状況でも、「文化」と「人間性」。この心意気、好きだ。これを描いたことで、格が違ったと思う。どんな悲惨な時を生きていても、人は「小さな幸福」を探しあて、よりどころにしているものなのね、みなさん。なんの説明もなくても、この場面が雄弁に語っておりますな。「ゾンビ」映画を撮りながら、意外な見せ方でこのことを表現してみせたロメロの世界観を賞賛。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-14 21:06:02)
57.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
ティムロビンスて、主役張る顔と体かなあ。という基本的な疑い。そしてこれは、私というフィルターを通しますと、「神様は単に気まぐれで、そのおかげで人間はいろんな目にあうことがあるけど、ほんとはそれにいちいち意味なんかないんだよ」といってるように聞こえますが。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-11 00:20:09)
58.  シリアル・ママ 《ネタバレ》 
おもしろいです。スカっとします。こころなしか、脳内に快楽物質が出ている感じします。 つきぬけたナンセンスの美。「白い靴!」のところ、こころなしか、「キューティブロンド」のエル感あり。もちろんこちらが先。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-10 23:20:34)
59.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 
引きの映像が多いので、4:3の画面では見づらかったが、リメイク版とは比べ物にならないハイレベルさであった。なんだったんだろう、あの「ジャッカル」は。TVか。とにかく深い深い。そんでもって、ジャッカルが語らずかっこいいこと。やっぱヒットマンは語っちゃいけないんだよね。成功させてあげたかったなあ。それにしてもブルースウィリスはよく恥ずかしげもなくあんなこと。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-25 21:36:09)
60.  白い刻印 《ネタバレ》 
力作だ。それはわかる。ニックノルティ渾身の一作。しかしなあ、救われない話なんだこれがー。見た後1週間気が晴れない、というような。寝たまま凍死してるって、誰が考えたんだか、すごすぎるよなあ。なかなか思いつかないぞ。ところで、やっぱり上の子のほうが、影響受けちゃって下の子の防波堤になって親の人生かぶっちゃうんだよね。そうだそうだ、もうひでー親父なんか、大人になったらみんなやっちゃえ。でも自分も似てしまったことが、救われないんだなあ。どうしたらいいんでしょうね、こういう場合。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-21 22:05:43)
080.88%
130.33%
2101.09%
3454.92%
4717.77%
515116.52%
614916.30%
718320.02%
818119.80%
99310.18%
10202.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS