Menu
 > レビュワー
 > K さんの口コミ一覧。2ページ目
Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  薔薇の名前
うーん……難しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-31 23:18:45)
22.  ハーレーダビッドソン&マルボロマン
オヤジ的青春映画とでも言うんでしょうか。爽やかな口当たりの作品です。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-17 21:58:52)
23.  パルプ・フィクション
贅肉の多い映画です。いろいろと。タランティーノ作品はそういう部分を含めて好きになれるかどうかが肝ですけれど。
6点(2004-05-06 22:14:26)
24.  バッファロー'66
主人公に好感が持てず、あまり感情移入できませんでした。それにしても、こういう恋愛の形というのは、フェリーニの「道」に端を発してるんでしょうか? この映画を観ている間じゅう、「道」が脳裏にちらつきました。
6点(2004-04-24 14:49:06)
25.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
前作を見ないで2を観てしまった私ですが、まあそれなりに楽しめました。とは言っても、結構な比重で前作のストーリーを引っ張っている部分があったようなので、ちょっと解りづらい部分はありましたが。
6点(2004-04-11 01:22:52)
26.  パラサイト
つまらなくはないです。でも、鬼才ロバート・ロドリゲスにしては物足りない。物足りなすぎる。そんな映画でした。
6点(2004-02-01 18:17:22)
27.  パブリック・エネミーズ
いまいちでした。
[DVD(字幕)] 5点(2014-03-19 12:36:48)
28.  バンテージ・ポイント
構成を凝らしていますが、それに見合うほどの内容はなかったなと……。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-08 14:14:57)
29.  犯人に告ぐ
いまひとつ切迫感に欠けるかと。
[地上波(邦画)] 5点(2008-11-16 23:33:13)
30.  張り込み(1987)
特にどうということのない刑事ドラマですね。TVドラマの枠でも充分なスケールだったのでは。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-04 22:51:19)
31.  橋の上の娘
どこか壊れた男と女のラブストーリー。時間が短めだったのでダレることなく最後まで鑑賞できました。
[DVD(吹替)] 5点(2006-12-30 20:47:49)
32.  パリ警視J
適度に練り込んである刑事ドラマです。登場人物やエピソードもおよそ適正数かと。ただ、全体として眺めると、どうにも振幅が少なく、盛り上がりに欠けたまま終わってしまった感があります。残念ながら、「これ」という強烈な光はこの作品には見当たりませんでした。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-07 00:37:11)
33.  バットマン リターンズ
キャットウーマンとオズワルドが互いに食い合いを起こしており、作品としてのまとまりに著しく欠けます。どちらか一方に絞るべきだったのでは?
[DVD(吹替)] 5点(2005-07-17 00:12:31)
34.  バットマン(1989)
主人公の背後にあるものが省略されすぎていて、画竜点睛を欠いている印象が。今一歩の完成度ですね。
[地上波(吹替)] 5点(2005-07-10 00:42:58)
35.  ハスラー
序盤にかなりの中弛みがあり、見る意欲がそこでごっそり削がれてしまいます。ストーリーは良く言えばリアリティがあり、悪く言えば爽快感に乏しいです。もう一度鑑賞したいかと訊かれると、ちょっと遠慮したい気分です。「ラウンダーズ」のような話を期待していた私も悪いのですが…。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-02 22:41:36)
36.  バーディ
左脳オンリーでは解釈できそうにない映画です。個人的にはそれほど優れた作品とは思えず…。あと、いくらなんでもベトナムを端よって描きすぎでは? ベトナムの痛みも苦しみも知らない人たちに共感してもらえるような作りにはなっていないような気がします。
5点(2005-03-27 16:57:21)
37.  パニック・ルーム
最初の60分に耐えられるかどうかでしょう。序~中盤はひたすら主人公側が受け身に回るため、もっさりしすぎです。それを乗り切ればそれなりに盛り上がりますが。とりあえず最大の難点はそこです。
5点(2004-10-24 23:11:18)
38.  ハード・トゥ・キル
普通です。本当に普通。
5点(2004-07-09 08:23:12)
39.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
これってハインラインの「夏への扉」と物語構成が酷似してますよね……。
5点(2004-06-06 00:47:57)
40.  バスケットボール・ダイアリーズ
なんというか……娯楽性はあまりありませんね。私自身の経験が、この映画のどこにも共感できるものを見出せなかっただけのことですが。
5点(2004-04-24 14:39:43)
0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS