Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
原作は未読だけど、映像作品の限界を感じた。映像では全てを説明することはできない。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-02-17 17:22:57)
2.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
面白いんだけど、ダークな展開が続いてスカッとしない。ハリーは「選ばれしもの」だけど、いつまで経っても弱い。マトリックスのネオとか、スターウォーズのアナキンみたいのが「選ばれしもの」だと思うんだけどなー。このモヤモヤは Part2で解消するのだろうか、期待して次をみよう。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-02-13 18:30:20)
3.  パラサイト 半地下の家族
面白かったなー。持つ者と持たざる者がよく対比されていて、途中で「芋粥」を思い浮かべたけど、結末は予想を超えてきた。現代の寓話というか都市伝説というか、余韻たっぷりのラストが素晴らしい。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-05-08 03:20:25)
4.  ハングオーバー!!! 最後の反省会
ちょっとテーストが変わっているが、そのせいで脚本に穴がある気がする。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-12-30 19:30:09)
5.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
これを一作目として見れば7点かもしれない。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-12-26 23:03:49)
6.  運び屋
クリントは、この作品でオスカーの演技賞に最後のチャレンジしたのかな。「許されざる者」がベストアクトだったと思うなー。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-09-12 11:10:01)
7.  バクラウ 地図から消された村 《ネタバレ》 
のんびりと時間が流れつつ、どんどん人が死んでいく。元殺し屋役の彼は、ローレンス・フィッシュバーンの若い頃かと思った。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-07-19 02:45:15)
8.  ハウス・ジャック・ビルト
後半は完全に無秩序型のシリアルキラーになってるね。最後にどういう終わりかたするのかと思って見てたけど、まさかこんな終わり方?大爆笑してしまった。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-23 15:12:15)
9.  ハンターキラー 潜航せよ
えーなにこれ。ここでの評価高いし潜水艦映画に失敗は少ないし、期待して損したよ。いろんなところがツッコミどころ満載で、あまりにも現実感がなさすぎる。お子ちゃま向けアメリカ万歳って感じ。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-04-20 21:29:07)
10.  ハッピー・デス・デイ 2U 《ネタバレ》 
期待に違わずとても面白かった。自分だったら、残るのか戻るのか、どちらを選ぶかな。コロナだから、ハラハラドキドキしながらジーンとしたい人はい見れば良いよ。
[インターネット(吹替)] 7点(2020-08-08 22:40:12)
11.  ハッピー・デス・デイ
おもしろかった。「時をかけるビッチ」とか言われたら観ないわけがない。そして、観てるみんなはどんどんビッチが好きになる。タイトルを青春映画みたいに変えたらもっと観る人増えるかもしれないね、「だめな私の更生日記」「短期生まれ変わり留学」。我ながらセンスない、こんなタイトルの映画絶対観ない。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-03-28 01:06:56)(笑:1票) (良:1票)
12.  ハンガー・ゲーム
バトルロワイアルっぽいね。殺し合いをしろっていわれて、みんなすなお訓練を受けて殺しあうのかね?
[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-23 02:39:59)
13.  パラノーマル・アクティビティ/呪いの印
ナンデスカコレハ?誰か説明してほしい。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-09-19 16:44:47)
14.  ハード・ラッシュ
ケートベッキンセールだけを見ていたい。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-05-21 00:14:55)
15.  パシフィック・リム:アップライジング
マーケティングのために日本を舞台にしたようだ。決して日本が愛されているわけではない。残念。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-02-26 23:52:50)
16.  ババドック ~暗闇の魔物~
不思議な映画だなー。普通のホラー映画なのか、ドラッグムービーなのか。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-12-19 10:59:58)
17.  パラノーマル・アクティビティ4
まぁまぁおもしろかったなー。期待しないでみたからかしら。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-02-13 14:11:29)
18.  ハウンター
怖くない。ホラーではないのだろうか?
[インターネット(字幕)] 5点(2017-02-05 14:54:18)
19.  パージ:アナーキー
つっこみたいところはいろいろあるけど、1よりはおもろかった。3も作ってほしいなー。カルメロが暴走してお金持ちを処刑しまくって、国を2分した戦いになっちゃえばいいのに。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-01-21 14:28:07)
20.  パージ
年を取って自分の家族ができてしまったから、お父さんに共感をするのかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-01-14 00:37:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS