Menu
 > レビュワー
 > bolody さんの口コミ一覧
bolodyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 184
性別 男性
年齢 33歳
自己紹介 大学に入ってやることがサークルとバイトしかないのでバンバンレビュー書いていきます。自己満足のために。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 《ネタバレ》 
ストーリーがとっ散らかっているのは10,000歩譲っていい。車を追うのに発信器を付けているにも関わらず、チンタラしたカーアクションを見せたいがために映画のテンポを悪くしたのもサービス精神の現れだろう。悪役に魅力が無いのも、スーパーマンが終始腹痛を我慢しているようなツラなのも許せる。しかしながら、肝心のバットマン対スーパーマンのアクションが本当にしょっぱい。そして結局は共闘するのはお約束として、あの槍を巡ってのダラダラは許せない。スーパーマンが無様に水溜りから浮き上がってくる?様を見せ付けられて、完全に僕の熱は冷めてしまった。ザックスナイダー、どうしちゃったんだろ。300やウォッチメンの頃の彼ならあんなアホみたいなシーン絶対に作らなかったと思う。
[映画館(字幕)] 3点(2016-09-24 01:05:12)
2.  パルプ・フィクション
観れば観るほど味が出るスルメのような映画です。人間臭いキャラクターやら音楽やら無骨なノリやら食べ物やらが癖になっていく。 そして最後にはこの映画の持つ軽いんだか重いんだかよく分からない雰囲気の虜になってしまう。墓場まで持って行きたい映画のひとつですね。
[DVD(字幕)] 8点(2016-09-24 00:28:10)
3.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 
正直、嫌いなタイプの映画であるが、嫌いになり切れないのはエドワードノートンの演技と、シャープな音楽とキレッキレのクールな映像のおかげ。
[映画館(字幕)] 6点(2015-08-02 22:06:15)
4.  母なる証明
面白すぎる、凄すぎる。この監督は悪魔と契約でもしてきたのか。全てを忘れようとして踊り狂うあのラストカットは映画史に残る出来。
[DVD(字幕)] 9点(2012-08-09 23:59:08)
5.  ハウルの動く城
なんとなく中途半端な映画でした。 カルシファーはかわいかったです。
[映画館(邦画)] 4点(2011-01-13 23:49:18)
6.  バッドサンタ 《ネタバレ》 
コレ好きだなあ。ソーントン演じるゴミクズサンタ。全く感情移入出来ない、かといって憎めない、まるで「第9地区」のエビみたいな奴。とことんまでどうしようもない奴なんだけど、「どうしようもないクズが他人のために頑張る」っていうシチュエーションが俺は大好きなんです。やる気が減退しているときに見ると、何というか、ほんわかした気持ちになれます。あと、ナイスキック!!
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-16 16:52:45)
7.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
これわあかんです。何があかんって、まずジョージクルーニーのいやらしい目つき。普通のヒーロー映画のノリなのに目つきは犯罪者のソレになっていてミスマッチ。さらに、ロビンとバッドガールの存在。ヒーローを演じることがアイデンティティーのバットマンが大好きな自分にとってこいつらの存在は邪魔でしかない。あと、シナリオが陳腐。フリーズ改心させるのはやっちゃいけないだろ。自分は前作「バットマンフォーエバー」を観ておらず、「バットマンリターンズ」からイキナリこの作品を観たので、あまりのギャップに気が狂いそうになった。これのおかげで同監督作の「バットマンフォーエバー」にも手を出せないでいます。
[DVD(字幕)] 2点(2010-08-06 23:58:59)
8.  バットマン リターンズ 《ネタバレ》 
こりゃ「シザーハンズ」なんかよりよっぽど哀しい御伽噺ですよ…。ペンギンの死に様に涙。キャットウーマンの最後の台詞に涙。ヒーローを演じることでしか(ちょっと違うかな?)生きられないブルース・ウェインに涙。切ないなあ。三者三様の化物達が対立するラストはバートン映画の中でも屈指の出来。
[DVD(字幕)] 9点(2010-08-06 23:49:39)
9.  バットマン(1989) 《ネタバレ》 
楽しそうなジャックニコルソンを見ているとこっちまでニヤけてくる。ズボンから超長い銃を出すシーンは声を出して笑った! マイケル・キートンの犯罪者みたいな目つきも印象に残る。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-06 23:38:48)
10.  バットマン ビギンズ
「ダークナイト」と比べてしまうとアクション映画としての出来はお世辞にも良いとはいえない。バットマンというキャラありきの映画となってしまっているのが残念。(まあ仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど…)尺も長くテンポもよろしくない。バットモービル疾走シーンからは良いが、そこまでが長い…。厳しめの5点。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-06 23:35:19)
11.  パコと魔法の絵本
いやいや。泣けました。 まるで絵本の中のような世界観とまるで天使のようなアヤカがすごくマッチしてます。 2008年の邦画では№1ですね。 
[映画館(邦画)] 8点(2009-01-16 19:20:05)
12.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 
トッラアアアアアアアアアアアアアアアイイイイイイイィィイイ!!! ふざけんな!映像が見づらいんだよ!でも武のシーンだけはよかったので1点。
[DVD(邦画)] 1点(2008-08-17 15:49:52)
031.63%
131.63%
263.26%
3137.07%
4147.61%
52413.04%
63619.57%
73720.11%
82915.76%
9137.07%
1063.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS