Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レオン/完全版
 いい。実にいい。こんな映画は日本では作れないだろうな。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2017-10-23 21:51:33)
2.  プライベート・ライアン
 ひさしぶりにDVDで見直しました。一つ一つのシーンが大きな意味を持っていて隙のない作品作りだなぁと改めて実感しました。 
[映画館(字幕)] 9点(2007-06-02 17:30:47)
3.  フォレスト・ガンプ/一期一会
 久しぶりに見た。  いいこともあれば、悪いこともあって、今がある。  自分に置き換えて考えると……、プラスマイナスでプラスになった感じはしないのが寂しい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-01-04 22:39:35)
4.  U・ボート ディレクターズ・カット版
 ディレクターズ・カット版じゃないほうはずいぶん前に見ていたが、こちらもなかなかよい。一部、ちょっとダレる時間帯もあるけれど、より細かい心情が描けている感じがした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-06-04 22:43:22)
5.  マーシャル・ロー(1998)
 かなり前に見たものを見直した。この後に起こった数々のテロのことを考えると冷静ではいられない。
[DVD(字幕)] 8点(2017-01-01 22:32:01)
6.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 
 ラーナーと父親が波にのまれていくシーンがいいですね。映画館も含めて何度か見ましたが、やっぱりここが一番いい。久しぶりに見てもやっぱり同じでした。
[DVD(字幕)] 8点(2012-09-29 21:24:32)
7.  シュリ
 控えめなところが全然ありません。人によってはやり過ぎに思われるかもしれませんが、なかなかよくできた構成です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-05 19:45:56)
8.  セブン 《ネタバレ》 
 サスペンスを見慣れている人なら、途中でラストが読めてしまうかもしれません。それでも、一つ一つのシーンに隙がなく、最後まで緊張感をもって見ることができました。完成度の高い作品の一つだと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-09 09:45:39)
9.  ショーシャンクの空に
 いい作品ですね。皆さんが絶賛されるのがわかりました。できれば映画館で見たかった。 
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-02 20:51:33)
10.  山の郵便配達
 たぶんそれほど話題にはならなかった作品なのでしょうけれど、ここのサイトのレビュー数の多さには驚きました。見る価値のある作品でした。おそらくはこのテンポに合わない人もいると思いますが、私はどっぷりつかうことができました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-12-23 18:34:37)
11.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
 マット・デイモンっていい役者ですね。ロビン・ウィリアムスはいうまでもないけど。ベン・アフレックは「パール・ハーバー」で大嫌いになったけれど、この映画を見て少し見直しました。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-10-08 22:09:04)
12.  3-4X10月
 たけし監督作品の中でももっとも好きなうちの一つです。子分のトカちゃんや元ヤクザのガダルカナルの暴力シーンも妙にリアルで気に入っています。これを見てしまうとヤクザが出てくる映画でも『ソナチネ』『HANA-BI』『BROTHER』はやや見劣りするような気がします。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-01 09:37:01)
13.  ツイスター
 今回見たの3度目ですが、私は好きです、この映画。ストーリーの深みはないかもしれませんが、迫力もスピード感もあるし、娯楽映画としては最高じゃないですかね。映画館で見られなかったのが残念。 
[地上波(吹替)] 8点(2007-04-01 15:35:18)
14.  ピースメーカー
 邦画にはない金の使い方、しびれます。ジョージ・クルーニーもニコール・キッドマンも本当にいい。何度みても面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2018-04-10 22:17:35)
15.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
 いわゆる「面白い」というのとは少し違う感覚。この作品から見てもたぶん何をやっているのかわからないだろう。  それでも何かひきつけられる世界観がある。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-12-19 22:29:14)
16.  ニキータ
 ひさしぶりに見た。リュック・ベッソンの世界観が出ていて面白い。このリズム感は日本映画にはない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-10 14:59:43)
17.  トゥルー・クライム(1999)
 ちょっとできすぎの感じもありますが、面白い作品です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-08 23:04:14)
18.  カンゾー先生 《ネタバレ》 
 ちょっとシュールな映画です。好き嫌いはあるかもしれませんね。主役の柄本さんや麻生さんはもちろんですが、世良さんもなかなかいい。海中のクジラの映像がやや安っぽいのが残念です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-09-08 22:56:25)
19.  忠臣蔵外伝 四谷怪談 《ネタバレ》 
 意外にも面白かった、というのが正直な感想です。監督も主演も知らずに見たのですが、主演の佐藤浩市はもちろん、甲斐甲斐しいお岩の高岡早紀、白塗りの荻野目慶子・渡辺えり子・石橋蓮司の気持ち悪さは非常に見事でした。討ち入り以後の演出についてはマイナス要素として感じる人も多いかもしれませんが、それでも十分楽しめる作品だと思います。 
[地上波(邦画)] 7点(2010-02-07 16:50:50)
20.  依頼人(1994)
 そうかぁ。原作 ジョン・グリシャムだったんですね。現実の世界にトミー・リー・ジョーンズみたいのがいたら、かなり腹立つと思うんですが、ともかく大きな存在感を出していました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-11 13:46:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS